平成 27年度 森山西小学校 平成27年4月8日 文責 校長 田中加津也 あ :あいさつのできる子 べ :ベストをつくす子 ま :学ぼうとする子 き :きまりを守る子 色とりどりの新しいランドセルを誇らしげ に背負った1年生が森山西小の仲間入りをし ました。今年の1年生は19名。ついに20 名を切ったのは寂しいですが、大切なのは一 人一人がどう伸びるかということ。 まずは、元気に登校してくれることが一番 です。保護者・家族、先生や友だちはもちろ ん、地域でも支えていきましょう。黄色い帽 子とランドセルカバーをつけた新1年生を見 かけたら 、 「 おはよう! 、いってらっしゃい 」 「おかえり!」と声をかけて顔見知りになっ てください。西小のピッカピカの1年生をよ ろしくお願いします。 祝 入学! 19 名の新入生と保護者の皆さん 校 長 田中加津也( 3 ) 教 頭 岩本 圭司( 1 ) 1年担任 林田千代美( 3 ) 2年担任 村山 将( 1 ) 3年担任 内田 透( 3 ) 4年担任 宮野 尚子( 1 ) 5年担任 髙洲雄一郎( 新 ) 6年担任 真﨑 文子( 2 ) たんぽぽ学級 船戸 晴美( 2 ) あおぞら学級 平田 祥子( 5 ) 専科・TT 渡邊 栄生( 1 ) 少人数・TT 江口 賢剛( 新 ) ALT フィリップ( 2 ) 養護教諭 吉野 邦子( 2 ) ( 養護助教諭:杉本 真理( 新 ) 事務主幹 西山 義広( 2 ) 教育補助員 吉田 豊子( 3 ) 心のケア相談員 福塚真紀子( 3 ) 図書館支援員 中野 章子( 1 ) 用務員( 午前 ) 福山憲一郎( 新 ) 用務員( 午後 ) 田原 孝一( 2 ) 給食補助員 神島麻由子 PTA事務補助 神島麻由子( 1 ) ※( )内は本校経験年数 № 1 【4月】 6 日(月)始業式 7 日(火)入学式 8 日(水)発育測定(5・6年) 1年生下校指導開始 9 日(木)発育測定(3・4年) 10 日(金)発育測定(1・2年) 地区児童会 13 日(月)交通安全教室(1・2年) 14 日(火)視力検査 避難訓練(避難経路の確認) 15 日(水)歓迎遠足・1年生を迎える会 16 日(木)視力検査・学級懇談会 【5月】 1 年生給食開始 / 平常授業 1 日 (金 )P TA 総会 17 日(金)視力検査 7 日(木) 耳鼻科検診 20 日(月)家庭訪問(上井牟田) 12 日(火) 尿 検査回収 21 日(火)家庭訪問(下井牟田) 22 日(水)教育研究会( 給食後下校 ) 13 日(水) 歯 科健診・ 給食集金日 23 日(木)家庭訪問(慶師野) 18 日(月) 心臓検診 給食集金日 24 日(金)家庭訪問(本村上・下) 20 日(水)内科検診 (~ 21 日) 給食集金日 31 日 ( 日 )春季 運動会 25 日(月)家庭訪問(白塔・釜) ※ 6 月 1 日(月) 代休 26 日(火)家庭訪問(予備日) 始業式では 、本校の『 あ・べ・ま・き 』の合言葉を確認し 、 それを育てていこうと話をしました。とくに挨拶は「諫早ナンバーワン小学校」を目指そうと呼 びかけました。トイレのスリッパをはじめ、行事練習の集中力など、本校のよさを引き継ぎ、新 たな伝統をつくるために、失敗することを恐れないでベストを尽くそうと話をしました。 ところで、最近あべまきの枝の一部が枯れて落ちるようになり、樹勢が衰えているのではない かと心配しています。そこで、あべまきの木の下で一段高くなっているところを立ち入り禁止に しました。天然記念物に指定された時から下草が植栽されていたようです。当時に戻します。 -1- 学力テストで平均点が上がったとしても見えな いものがあります。それは“一人ひとり”です。 沈んでいる子が見えません。これまでの学習が十 分理解できていない子が「頑張るぞ!」とやる気 を見せても気持ちだけでは続かない。だからこそ 教師の支援が必要だし、ご家庭での励ましが必要 です。 私は平均点のよい学校より、一人ひとりがやる 気に充ちた学校“一人ひとりが輝く学校”にした いと願っています。 ※今年度はこんな柱で、努力します! 学力向上の取組と並行して豊かで逞しい 心と体をつくる方策も具体化します。 ○ 子 ど も た ち が 伸 び る 『 授 業 づ く り 』、『 は げ み タ イ ム 』・『 サ ポ ー ト 学 習 』 を 充 実 さ せます。 ○効果的な家庭学習について検討し、ご家庭 と連携して、家庭学習の充実に努めます。 ○道徳の時間と日常の生活指導を充実させ、 規範意識や道徳的実践力を高めます。 ○週3回の体育授業と月1回の全校体育を核 とした継続的な取組内容を決めて体力面の 課題を改善します。 柱2 子どもを中心に、学校・保護者・地域が 連携した教育活動を推進します。 ○子どもの思いが教師に伝わる“何でも話せ る関係づくり”をめざします。 ○地域を活かした体験学習を、各学年で企画 ・実践します。 ○ PTAと連 携して 、「 読書 」・「 むし歯治療 率向上・生活習慣の定着」をめざします。 ○地域と連携して、子どもが安心・安全に学 べる環境づくりを推進します。 柱 3 『 読 書 ノ ス ス メ 』・『 生 活 指 導 の 充 実 』 を継続します。 ○ 読書習 慣が 十分 でない 児童 を減 らす策 を 推進します。 ○ ①時間 を守 る(チャ イム着 )、 ②正し い廊 下歩行、③おそうじ「だ・い・す・き」 運動、④トイレのスリッパ並べ、を4つ の柱として重点的に推進します。 ◇教諭 髙洲雄一郎(たかすゆういちろう) 五島市の三井楽小学校から 参りました。百名程度の学校 からの異動なので、一気に人 数が増えたように感じていま す。島を出て生活するのはと ても久し振りなのでとてもワ クワクしています。子どもた ちと共に過ごしながら、お互 いが成長していけるよう力一杯頑張ります。ど うぞよろしくお願いします。 柱1 ◇講師 江口賢剛(えぐち けんごう) 図書館あり、スポ交あり、 そして大きなあべまきの木あ り。とても素敵な環境のもと で子どもたちと過ごせること を楽しみにしております。一 人一人が大きく成長できるよ うサポートしていきます。よ ろしくお願いします。 ◇養護助教諭 ◇用務員 杉本真理(すぎもと まり) 今回、養護助教諭として初 めて学校勤務をします。育ち が森山なので、森山西小学校 に来れたことを嬉しく思いま す。明るく元気に頑張ります ので、短い期間ですがよろし くお願いします。 福山憲一郎( ふくやまけんいちろう ) 今、森山西小は花壇もプラ ンターも花が咲き乱れ、校舎 の中は花の香りでいっぱいで す。このような環境で仕事が できることを幸せに思います 。 1日も早く皆さんに頼りにさ れる用務員を目指して頑張り ます 。よろしくお願いします 。 今年の遠足は餅田山グラウンドが確保できませんでしたので、慶師 野・本村地区を通って、ふれあい公園まで歩きます。 パンジー等が咲き誇る市道長走線(通称フラワーロード)を旧役場 で 左 折 し 本 村 へ 。 森 山 で 最 も 古 い 万灯 多助橋 小丁軒 河上神社 地区の干拓地も、森山コシヒカリの作 付が 終わって います 。旧森 山村( 慶師野・ 本村・ 杉谷地区) 万灯丁軒 小開 の神社である『河上神社』入り口から早田酒屋へ下ります。 外千々籠 ここ本村上地区は盆地になっていてかつては水田もありまし 内千々籠 たが… 。早田酒屋の近くには「 千々権現 」の鳥居があります 。 付近 の内千々 籠、外 千々籠 の龍神 (水の神 様)が 祀ってあり ます 。途中 、豚の顔をした生け垣があります 。かわいいです 。 万灯籠 鳥越坂 後 半は、江 戸時代 の干拓 (小開・ 万灯丁軒)の 潮受け堤防 郷土資料館 だったところを歩きます。多助橋を渡るとふれあい公園です。 ふ る 里 の 散 歩 道 河上神社 -2- ) もうすぐツツジが見ごろ! -3-
© Copyright 2025 ExpyDoc