「PTA講演会から・・」

活動目標「あいさつ
邑楽町立中野小学校
学校だより
返事
第 15 号
ありがとう!」
H28.2.12
「YES(はい)と返事ができる人になろう!」
学校長
添田
竹文
先日、タレントのイモト・アヤコが、「イモトの元気の素 88の言葉」という
本を発売しました。日本テレビ系『世界の果てまでイッテ Q!』で、珍獣ハンター・
イモトとして活躍する彼女ですが、過酷なロケが多い中
で、自分を奮い立たせるために書きためた言葉集です。
「ハイ」と「YES」で、芸能界を9年間生きてきたと
豪語するだけあって、書き留めた言葉は、
≪「はい」どんな無茶ぶりにも、まずはYES! ≫
から、始まります。でも、返事はしたものの、納得する
ことばかりではないので「まずは・・」と付けているの
ですね。実際、返事をした後にまずは、自分を納得させ
る努力をしています。例えば、≪「it's my job!」
日本人にこれ以上の動機はありません。≫「仕事だから
・・」という自分へのいいわけ。あるいは、≪飛びます!
乗ります!≫ 「~ます」と宣言することで、逃れられ
ない状況を自ら作ったりしています。もちろん、≪でき
ないことは、できない≫ と、はっきり断ることも忘れ
ません!人には「向き不向き」がありますし「YES」
と言ってしまっては「命に関わること」もありますから、自分を見失わず「無理」
と「無茶」を区別し、自分で判断して、返事をすることが大事だとも言っています。
中野小学校では、『あいさつ 返事 ありがとう』を行動目標としています。
今年は、特に「あいさつ」が大きな声でできる子が増えてきたと実感しています。
しかしながら、『返事』は、「まだまだ、できるかな?」と感じています。特に「は
い」(YES)という返事は、責任を伴うものです。イモトさんではないのですが、
「返事をしたからには、自分のベストを尽くす!」という心構えが大事だと思うの
です。相手の話や呼びかけをちゃんと理解して、「まかせてください!」という思
いを込めて、元気よく「ハイ(YES)」と返事をしたいですね。
もう一つ、この本で、心に残った言葉がありました。
「今日のゴールだけを見れば、
やがて頂上は見えてくる」というのです。TVで放映されるイモトさんのヒマラヤ
登山挑戦を見ていても、ベースキャンプから頂上までの中継点を何度も繰り返し、
クリアしながら、環境に適応する体力や気力を培っていました。この繰り返しがな
くては、登頂する権利すら得ることができません。また、目の前の小さな目標を積
み上げることの方が、モチベーションが維持できるのだそうです。最初から、登頂
を目標とすると、あまりにも遠すぎて、逆にやる気が持続できないといいます。
もちろん、大きな夢や目標を持つことが大事です。でも、実現させるためには、
毎日、目の前にある小さくて簡単な目標を1つずつクリアしていくことが、やがて
大きな目標にたどり着けるのだと教えていただけた気がします。中野小学校の行動
目標は、「やってこそ」力になるものです。「あいさつ」や「返事」で自分に自信を
つけて、他人に「ありがとう」という感謝の気持ちを伝えられるようになりたいも
のです。
-1-
3月の予定
日
月
火
1
6
7
8
13
14
16
やまびこ運動
20
春分の日
21
振替休日
15
職員研修日
4校時下校
22
卒業式準備
23
24
卒業式
29
30
31
27
28
春休み
水
2
読み聞かせ
給食費集金日
9
木
3
6年生を送
る会
10
学校保健委
員会
17
金
4
一斉下校
5校時下校
11
委員会活動
土
5
12
18
はくちょう号
大掃除
25
修了式
19
26
※学年の行事等は、学年だよりをご覧ください。
【中野小の子どもたちが大活躍です】
人権作文学校代表(5年)
人権ポスター学校代表(6年)
蒔田理陽さん 永井愛さん
防火ポスター
坂入碧衣さん
半田いぶきさん
上新悌人くん(1年
阿部一馬くん
小貫史織さん
佳作) 齋藤颯磨くん(3年
ぐんまこどもの夢大賞
栗原望成さん(3年
ふるさとの田んぼと水絵画展
橋本りん花さん(1年)
読書感想画コンクール学校代表
小島蒼依さん(3年)
須田心響さん(4年)
国民健康保険健康ポスター
関口莉緒菜さん(1年
邑楽町ジュニアマラソン大会
飯島暖太くん(3年
太田ジュニアカップミニバスケットボール大会
優良賞)
5位)
邑楽町KID(4位)
館林地区ミニバス新人大会
邑楽町KID(3位)
軟式野球大会邑楽支部予選
中野ビクトリーズ(優勝)
よい歯の学級コンクール(全員治療完了)
1年1組 1年2組 2年2組 2年3組
中野2組
優秀賞)
銀賞)
根立光一郎(3年)
一ノ瀬珠貴さん(4年)
-2-
山口千尋さん
5年2組
6年1組
中野1組