高次脳機能障害とは??? 【 田川新生病院からのお知らせ 】

【 田川新生病院からのお知らせ 】
高次脳機能障害とは???
高次脳機能障害とは、脳梗塞や脳出血などの頭の病気や交
通事故や転落事故などの様々な原因で脳が部分的に損傷を受
けたために生ずる言語や記憶などの障害のことをいいます。
以下のような症状が見られます。
高次脳機能障害の具体的な症状
○記憶障害
○社会的行動障害
新しいことを覚えられなくなったり、以前のことを思い出
せなくなったりします。
依存的になり、感情や行動を自分で調整することが難し
くなります。
 朝食べたものが思い出せない
 感情のコントロールがうまくいかない
 欲求が抑えられない

約束をすぐ忘れてしまう
 何度も同じ質問を繰り返す

○注意障害
○遂行機能障害
物事に集中できなかったり、周りのことが気になったり、
気が散りやすくなったりもします。
目標を決めて、計画を立てて実行し、その結果に基づい
て行動することが困難になります。


優先順位が決められない
 仕事に集中できなくない

行き当たりばったりの行動をとる

 一つ一つ指示されないと行動できない
いつもぼんやりとしている
一つのことを長く続けることができない
ちょっとしたことにひどくこだわる
脳損傷後、生活に大きな影響を及ぼす要因として、問題解決能力・社会的交流力が
重要となってきます。特に明らかな麻痺がなく、高次脳機能障害のみで、一見異常が
なさそうな人が社会生活を営むには、周囲の人々の理解が必要です。
私ども回復期リハビリテーション病棟では、各障害に対する訓練とともに、環境調
整・患者本人の体調管理・生活リズム管理・患者に対する家族、第3者のアプローチ
の仕方等を指導しています。
ご不明な点は、新生病院・地域医療連携室までお問い合わせ下さい。
(リハビリテーション科・神経内科医
田中典子)