『 開こう!改善のト・ビ・ラ 』 2015年6月26日(金)10:25~16:00八王子市の日野自動車 21世紀センタ-シャノン21に於いて、『開こう!改善のト・ビ・ラ』と いうキャッチフレ-ズのもと、「第5701回 ステップアップ大会」が開 催されました。 京浜地区関係者21名、一般会社および 発表者89名、総勢110名の方々に参加 いただき、小川地区長の挨拶で始まりました。 小川地区長 【午前】 改善事例発表 午前司会;竹澤幹事 ①株式会社ジェイテクト 東京工場 ②株式会社ガスパル 山梨販売所 ③至誠学舎立川 万願寺保育園 ④日産自動車株式会社 横浜工場 ⑤日野自動車株式会社 海外物流部 ⑥株式会社アーレスティ 鋳造技術課 【午後の部】 午後司会;伊藤幹事 特別講演 テーマ「アイデア発想法の基本を知る」 社団法人 発明学会 元会長 平井 工(たくみ)氏 発表者席 株式会社ジェイテクト 東京工場 メカニックサ-クル テ-マ;インターミディエイトシャフト用クロスピン 全長検査機静電容量センサー故障対策 発表者;熊坂 拓哉さん アシスタント;稲辺 優興さん 生産の足を引っ張っている長時間設備停止の対策に取組み、故障削減 と修理時間の削減に取り組みました。作業標準書の見直しまで行うこと により、人による作業のばらつきをなくすこともできました。 発表者;熊坂さん ◆サークルの困りごと; ベテランから新人まで在籍するサークル員で構成されているため、保全キャリアに差が生じて おり、作業者によるばらつきが発生しているところ。 ●表彰委員からのアドバイス; 大きな効果を生み、現在もなお維持継続されているところがとても素晴らしいと思います。今後 も引き続き頑張ってください。 株式会社ガスパル 山梨販売所 げんき甲斐!!サークル テ-マ;メーターユニットにおけるお客様対応の向上 発表者;山口昇一さん、塚原実帆さん 集合住宅へ入居されるお客様向けに、ガス設備の一つである「ガス栓」 の問題に取組み、お客様満足度を向上させることができました。 発表者; 塚原さん/山口さん ◆サークルの困りごと; メーターユニットに表示塗布する対策が非常に困難だったため、試行錯誤を繰り返し対策に時 間がかかってしまったところ。 ●表彰委員からのアドバイス; 常にお客様目線で様々な取組みをされ、安心・安全を提供できる対策を実施するに至るまでに は非常にご苦労されたことと思います。今後も「保守No.1」を継続してください。 社会福祉法人 至誠学舎立川万願寺保育園 たんぽぽシスターズサ-クル テ-マ;Yちゃんなぜ泣くの? ~気持ち良く園生活をおくるには~ 発表者;山口 杏樹さん 育児に関する考え方が多様化する中、保護者と連携をとりながら子供の 発達にふさわしい生活環境を整えていくことに取り組み、見事に目標を 達成することができました。 発表者;山口さん ◆サークルの困りごと; 保育園の中だけの取組みでは効果が薄く、保護者の方のご協力がなければ達成できない内 容であったため、連携をとるのが困難だったこと。 ●表彰委員からのアドバイス; テーマ選定は、悪さの表現で表した方が評価しやすいと思います。また、グラフを作成する際 には、何を伝えたいのかを明確にし、時間経過と事象の推移など複数の項目で比較してみると 関連性が見えてきますので、今後の参考にしてください。 日産自動車株式会社 横浜工場 よい子サ-クル テ-マ;お客様に1分1秒でも早く品質の良いエンジンを届けたい! ~エンジン自動移載機チョコ停止の低減~ 発表者;佐々木 静弓さん アシスタント;今関 和彦さん/ 島 沙耶加さん 工場の最終砦となるエンジンテスト工程を担当している職場で、エンジン を少しでも早くお客様に届けるために、エンジン自動移載機の停止時間を 低減しました。 発表者;佐々木さん ◆サークルの困りごと; 新人の育成において、QC手法を覚えてもらいながら、活動を進めていくところ。 ●表彰委員からのアドバイス; 「習うより、慣れろ」という言葉があるように、教えてもらったからといって、すぐに使えるようにな るわけではありません。それよりも、どんどん手法を使ってみて慣れるのが一番です。 日野自動車株式会 羽村工場 たけのこサークル テ-マ;アクスル運搬具における修正件数の削減 ~サークル活動を通して大きく成長したテーマリーダー~ 発表者;浅野 弘樹さん 海外のお客様に車の部品を届ける物流担当の職場で、品質の良い 部品を届けるために、部品に傷を付けたり、落下させないための運搬具 の改善を行いました。 発表者;浅野さん ◆サークルの困りごと: 初めてのテーマリーダだったので、会合の進行やメンバからの意見を聞き出すのに苦労をした。 ●表彰委員からのアドバイス; 意見が出づらいときは、ポストイットなどを使用し、書き出してもらうといいですよ。それが、会 話のきっかけとなり、話を進めていくことができます。 株式会社アーレスティ 栃木工場 今一歩サ-クル テ-マ;ミッションケース 加工工程圧モレ不良低減 ~後工程に不良を流さない ばらつきを尺度として着目した改善活動~ 発表者;松本 伸男さん アシスタント;関根 敦史さん 自動車部品の圧力検査を行っている職場で、後工程から最も多く発見 されていた“圧モレ不良”を低減させる改善に取り組みました。目標を達 成したと同時に、1つの工程を無くし、大幅な費用削減につなげました。 発表者;松本さん ◆サークルの困りごと; 天候までが要因になるため、真因に辿り着くのに時間がかかってしまう。 ●表彰委員からのアドバイス; 計測と試験は分かれるのが一般的です。試験職場と協力して進めることができれば、会社の 技術力アップになります。 講演テーマ 『アイデア発想法の基本を知る』 “発明”というと、高度な技術力が必要で、莫大な費用がかかるも のというイメージがありますが、主婦やサラリーマンなど一般の人達 が発明した商品も、たくさん世に出ています。それは日常の困りごと から出たものも多く、実用化のための手助けをしている平井氏。 今回は、発明に必要な“アイデア発想法”の基本を教えてもらいま した。“アイデア発想法”は、改善活動を行う私たちの日常業務での 問題意識の持ち方、問題解決への創意工夫に役立てる内容でした。 社団法人 発明学会 ; 元会長 平井工(たくみ)氏 ◆アイデア発想の3つの基本 1.結合発想(組合せ)・・・AとBを組み合わせてCを創る。 2.逆発想・・・上下、前後、表裏など“逆”を考えてみる。 3.借用発想・・・問題解決のヒントは他所にもある。 評価結果発表 ★ 最優秀賞 ★ 日産自動車株式会社 横浜工場 よい子サークル 【受賞理由】 現状の把握で、層別しながら問題のありかを絞り込んで すぐ基本に忠実な活動をされていると評価しました。 ★ 優秀賞 ★ 1.株式会社ジェイテクト 東京工場 メカニックサークル 2.株式会社ガスパル 山梨販売所 げんき 甲斐!!サークル 3.至誠学舎立川 万願寺保育園 たんぽぽシスターズサークル 4.日野自動車株式会社 海外物流部 たけのこサークル 5.株式会社アーレスティ 鋳造技術課 今一歩サークル 表彰式 表彰委員 板倉表彰ワーキング チームリーダー 今大会は、発表サークル から、困りごとを聞き、それ にアドバイスし、その後に 講評をしました。サークルと 対話する新しいスタイルが 生まれました。 菅井表彰委員長 発表全体に言えることです が、グラフ作成時は、何を 調べ、その結果、何を伝え たいグラフなのか、基本に 立ち返って、各自作成して ください。 最後に、飯塚副地区長から大会の感想が述べられ、閉会となりました。 飯塚副地区長
© Copyright 2024 ExpyDoc