第 回 10 のの 気気 付き 1 000 付き の 目 的 は、自 社 の 課 題 示 し た こ と が あ る。そ 少ない者は 項目にも 果 で あ る が、気 付 き が な っ て く れ る。そ れ だ 革推進のキーマンに な転入者や新人が入っ ベ ル の 把 握 、多 く の 気 ジャー層の問題意識レ 掌 握 と 共 に、マ ネ ー を担当している女性の か っ た の は、品 質 保 証 もっとも気付きの多 なことと言えるのでは かは経営者として重要 が持てる人材を育てる 満 た な か っ た。逆 に、 け に、ど れ だ け 気 付 き こ の 経 営 者 は、新 た てくると、 「君は新しく こ の 職 場 に 来 た の で、 付 き が 持 て る 人 材 は 誰 マ ネ ー ジ ャ ー で 数 項 ないだろうか。 ち な み に、筆 者 が 着 目 で あ っ た。彼 女 は、 ン は「先 ず 気 付 く 、そ 任早々掲げたスローガ かを確認することだっ く、書きたいことがいっ 数名に、 日 頃 か ら 問 題 意 識 が 高 異常にも気付けてもい して築く」である。正直、 た。着 任 早 々 マ ネ ー 些細な問題でもかまわ 機会にとばかり記載し ぱ い あ り、そ れ を こ の ない状態だったのであ 題ではないかという気 な い の で、問 題 で は な る。 新 鮮 な 目 で、こ れ は 問 と 思 う。先 ず は、気 付 いか思う点を気付くだ て き た。や は り、問 題 ジャー以上の コンサルタントがコンサルティング等の現場 モして持ってきて欲し いたことを100個メ 意 識 の 高 い 人 材 は、改 付きが沢山持てている で見聞きしたことの中から、参考になるので けメモして提出するよ 「コンサルタントの現場から」のコラムは、 はないかという四方山話を綴ったものです。 う に 指 示 し た。そ の 結 自 ら 行 な う か、こ の 違 ン テ ナ だ け で は、い さ に は、ト ッ プ 一 人 の ア る経営環境に対応する 言 わ れ た こ と を や る もないからだ。 し か し、変 化 し 続 け だ け か、自 ら 気 付 い て ん も、自 分 の 会 社 で、 変 な こ と な の だ。皆 さ う の は、も の す ご く 大 100個メモせよとい 気付きを持てる人材の育成 いかにももっともな い は 大 き い。自 ら 問 題 ことではあるが、実は、 に 気 付 き、自 ら 改 革 に く点を挙げられるだけ 問題ではないかと気付 挙げてみるとおわかり な い。さ ら に 各 職 場 や に な る と 思 う が、せ い さか気付ける範囲は少 生産の現場で発生して 取り組める人材が多い い る 問 題 は、そ れ ぞ れ ほ ど、間 違 い な く 企 業 題 は、こ の よ う な 自 ら の 業 績 は 向 上 す る。問 意識して育成している れらの問題や課題解決 く こ と は で き な い。こ 従業員でなければ気付 で あ る。も ち ろ ん、す に出すことは難しいの 個 と な る と、そ う 簡 単 か か ら な い が、1 0 0 あればそんなに時間は 力という企業運営に 課題形成力や問題発見 言える。 は極めて優れた方法と を持たせる訓練として タイ拠点の経営責任者 第7回輸入車・中古車ショー ている。 い」と、必 ず 全 員 に こ 80 の宿題を出すことにし 10 最新科学技術を導入した製品およびサービスの見本市 7月16日∼19日 10:00∼20:00 個くらいまでで かということだ。 に 向 け て、日 々 改 善 が ぐにどれだけ問題点を れを指示してやらせる とって必要不可欠な能 と し て 着 任 し た 時、こ エンジニアリング・エキスポ2015 ぜい 営者 者ほ ほど ど 頭の切れる経営 バルでの競争の中では 進 ま な け れ ば、グ ロ ー ことを中心とした組織 力をどのように育成す てる人材育成を常に意 今回で9回目を迎えるタイ国内の小売・飲食・接待業展示会 7月16日∼19日 10:00∼19:00 気付きが持てる人材を、 の 仕 事 を 担 当 し て い る 指示型 型が が多 多い い 書 け る か は、日 頃 か ら 運営になりがちだから るかを意識した事業運 識していらっしゃる経 新古車レベルの中古車などを展示・販売 7月20日∼26日 平日12:00∼21:00 週末11:00∼21:00 どれだけ問題意識を持 すぐに負けにつながる てているかということ 多くの経営者にお会 いするが、面白いのは、 だ け に、や は り 従 業 員 にかかっているのだが、 苦しんでも100の気 善していくという状態 指示型になっている で な い と、企 業 の 生 き 頭の切れる経営者ほど、 が 自 ら 課 題 形 成 し、改 ケ ー ス が 多 い。自 分 が だ。そ の よ う な 企 業 で 営が大切ということ 一 番「気 付 き」が 多 い 残りは難しいのだ。 付きを出そうというこ そ う い う 意 味 で は、 と は、意 識 し て 気 付 き の で、ど う し て も、そ は、 部 下 は 自 ら 考 え る 気付きの多い い人人 気 付 き の 多 材材 はは 改 改 革キ のー キマー 革の ンマン よ り、言 わ れ た こ と を が、ト ッ プ に も 気 に い IMPACT 26 25 24 23 Sun Sat Fri Thu Wed Tue 22 21 20 ち な み に、筆 者 も、 ら れ る し、余 分 な こ と 営者の事例を紹介する。 れ と よ く 似 た こ と を 指 タイランド・リテール・フード& ホスピタリティサービス 大手家電メーカーにて、海外経営責 任者などの要職を歴任後、ジェムコ日 本 経 営 に 入 社。2007 年 執 行 役 員、 2011 年取締役、2015 年 6 月より現職。 上場企業経営トップおよびボードメン バーへの顧問型経営支援をはじめ、グ ローバル戦略の構築から、製造現場の 現場力向上、品質革新など、経営全般 にわたり幅広く活躍している。実践に 裏打ちされた「わかりやすい」コンサ ルティングが身上。「ものづくり経営 入門」(日経 BP)他、雑誌や媒体への 執筆、講演も多い。 主な資格は、ICMC(国際公認経営コ ンサルティング協会)認定コンサルタ ント、公益社団法人全日本能率連盟認 定マネジメントコンサルタント、経済 産業大臣登録中小企業診断士 Mon 18 17 16 15 14 や る こ と に 徹 す る と い だ。 今 回 は、気 付 き の 持 う こ と に な る。そ の 方 をして叱責される心配 BITEC ㈱ジェムコ日本経営 常務理事 グローバル事業担当 19 (たかはし こうきち) 13 高橋 功吉 Sun Sat Fri Thu Wed Tue Mon <執筆者プロフィール> ビジネスイベントカレンダー(7月) 50 30 13
© Copyright 2024 ExpyDoc