1 学部別募集人員・試験日程・試験科目等一覧【一般入学試験】

1 学部別募集人員・試験日程・試験科目等一覧【一般入学試験】
◇文 学 部〔国文学科・中国文学科〕
試験種別
募集人員
出願期間
(Web出願サイトでの入力期間は、締切日の16:30 まで)
試 験 日
合格発表日
入学手続締切日
必須科目
平成 28 年 1 月 7 日(木)
70 名
~ 1 月 20 日(水)
2 月 2 日(火) 2 月 9 日(火)
〔締切日消印有効〕
B方式
40 名
~ 1 月 20 日(水)
2 月 1 日(月) 2 月 9 日(火)
〔締切日消印有効〕
〔締切日消印有効〕
2 月 16 日(火)
〔締切日消印有効〕
選択科目
平成 28 年 1 月 7 日(木)
2 月 16 日(火)
選択科目
A方式
試 験 時 間 ・ 配 点 等
試 験 科 目
受験生集合
◎国語〔国語総合〕
※現代文は必須、古文・漢文
はいずれかを選択
1 時 限
2 時 限
10:00 ~ 11:00 12:00 ~ 12:30 14:10 ~ 15:10
英語・日本史
(マークシート)
〈30 分・30 点〉
以下の科目から1科目を選択
国 語
◎英語〔コミュニケーション英語 9:30
(記述)
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ〕
12:00 ~ 12:45
◎日本史〔日本史B〕
〈60 分・100 点〉
書 道
◎書道(実技)
(実技)
※書道は、中国文学科を第一
〈45 分・30 点〉
志望とする者のみ選択可
以下の科目から 2 科目又は1科
目を選択
◎現代文〔国 語総合(近代以降
の文章)・現代文B〕
◎古文〔国語総合・古典B〕
◎漢文〔国語総合・古典B〕
◎英語〔コミュニケーション英語
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ〕
◎書道(実技)
※書道は、中国文学科を第一
志望とする者のみ選択可
20 名
(奨学生選抜付)
~ 1 月 20 日(水)
2 月 1 日(月) 2 月 9 日(火)
〔締切日消印有効〕
前 期
平成 28 年 1 月 7 日(木)
30 名
~ 1 月 15 日(金)
〔締切日消印有効〕
C方式
本学独自の試験
は実施しません
2 月 9 日(火)
2 月 16 日(火)
〔締切日消印有効〕
2 月 16 日(火)
〔締切日消印有効〕
大学入試センター
試験利用方式
後 期
平成 28 年 2 月 9 日(火)
15 名
~ 2 月 19 日(金)
〔締切日消印有効〕
本学独自の試験
は実施しません
2 月 26 日(金)
平成 28 年 2 月 9 日(火)
D方式
10 名
~ 3 月 1 日(火)
〔締切日消印有効〕
3 月 8 日(火) 3 月 11 日(金)
3 月 4 日(金)
〔締切日消印有効〕
3 月 18 日(金)
〔締切日消印有効〕
必須科目
S方式
平成 28 年 1 月 7 日(木)
12:30
意事項(17 ページ)を必ず確認し
現 代 文
現 代 文
てください。
古
文
古
文
○出 願後に受験科目数(2科目また
漢
文
漢
文
は1科目)を変更することはでき
英
語
英
語
ません。
○2 科目受験した場合(S 方式を併
(記述)
(記述)
〈60 分・100 点〉〈60 分・100 点〉 願した場合も含む)は、高得点の
書
道
(実技)
〈60 分・100 点〉
( )
書道を受験
する場合は
10:00
1 科目のみを判定に利用します。
○選択科目は、書道(実技)を除き、
試験当日の変更が可能です。
○書道(実技)を選択する受験生は、
当日の持参品を必ず確認してくだ
さい。(19 ページ参照)
◎国語(以下から1科目選択)
10:30 ~ 11:30 13:00 ~ 14:00 14:10 ~ 15:10 ○文 学部S方式・文学部B方式の注
意事項(17 ページ)を必ず確認し
●現代文〔国語総合
(近代以降
日 本 史
国 語
英 語
てください。
の文章)
・現代文B〕
(記述)
(記述)
(記述)
○国 語は現代文・古文・漢文から1
●古文〔国語総合・古典B〕 10:00
〈60 分・100 点〉〈60分・100点〉〈60分・100点〉 科目を試験当日に選択。
●漢文〔国語総合・古典B〕
○合格者のうち成績優秀者(最大 20
◎英語〔コミュニケーション英語
名)を奨学金の受給資格者としま
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ〕
す。(17 ページ参照)
◎日本史〔日本史B〕
C方式(前期)入試に出願する場合、大学入試センター試験で解答が必要な科目は、次のとおりです。
①国語(近代以降の文章は必須、古文・漢文はいずれか高得点の成績を利用)……300 点〈150 点×2〉
②外国語(英語・フランス語・ドイツ語・中国語・韓国語から1科目) ……200 点
合計 600 点
③地理歴史・公民から1科目 ……100 点
上記②の英語については、
「筆記の得点(200 点)」と、
「筆記(200 点を 150 点に圧縮)とリスニング(50 点)の得点の合計点(200
点)」のうちいずれか高得点の成績を判定に利用します。上記③の科目を複数受験した場合は、高得点の科目を判定に利用します。
(第1解答科目の指定はありません)
C方式(後期)入試に出願する場合、大学入試センター試験で解答が必要な科目は、次のとおりです。
○国語……100 点 次のいずれかのうち最も高得点となる成績を利用
●近代以降の文章(100 点×1/ 2)+古文(50 点)
●近代以降の文章(100 点×1/ 2)+漢文(50 点)
●近代以降の文章(100 点)
●古文(50 点)+漢文(50 点)
○国語〔国語総合(近代以降の 文章)・現代文 B〕
10:00 ~ 11:00
9:30
○現代文の1科目入試です。
○同日の国際政治経済学部
D 方式(午後)と併願可能。
国 語
(記述)
〈60 分・100 点〉
※各方式とも、Web 出願サイトでの出願登録は、出願期間初日の 9:00 から最終日の 16:30 までとなります。
入学検定料の支払い、出願書類の郵送は締切日当日中に完了してください。
※A 方式では、「国語」の古文、漢文および「選択科目」の平均点に大きな差が生じた場合、偏差値を用いて得点調整を行うことがあります。
※出願の際に第一志望学科及び第二志望学科を選択してください。
(第二志望学科は任意です。第二志望学科がない場合は選択しなくてもかまいません)
第一志望の学科の合格水準に満たない場合で、第二志望学科の合格水準を満たしている場合、第二志望学科の合格とすることがあります。
なお、選択科目の「書道」を選択する場合、第一志望学科は中国文学科のみとなります。第二志望学科に国文学科を選択することもできません。
― 4 ―
○国語の古文・漢文は試験当日の
選択。
○選択科目は事前(出願時)の選択。
○書道(実技)を選択する受験生は、
当日の持参品を必ず確認してくだ
さい。(19 ページ参照)
10:30 ~ 11:30 13:00 ~ 14:00 14:10 ~ 15:10 ○文学部 S 方式・文学部 B 方式の注
時間割は選択科目数・科目内容によって
異なります。
新設
備 考
3 時 限
― 5 ―