ぼう 1. マッチ棒パズル ず ぼう ほんうご めんせき めんせき ごうけい 懸賞問題 図のマッチ棒を2本動かし面積4のへやを1つ、面積6のへやを2つの合計3つにわける。 めんせき ず せいほうけい めんせき 面積1とは、図のような正方形の面積とします。 面積 1 ず こた 答え 図 あお こた ほん ぼう うご あか 答え 青の二本のマッチ棒を赤のように動かす。 うご ぼう した あお ぼう みぎがわ ※動かすマッチ棒のうち、下の青のマッチ棒は右側のマッチと かえてもかまいません。 こうかん 2.交換パズル まい じゅん なら 懸賞問題 4 枚のカードを、1、2、3、4という順で並べてあります。これを3、4、1、2という じゅん かい なら 順に 4 回で並びかえてください。 こうかん ルール)となりあったカードしか交換することはできません。 こた べつかい 答え 別解 スタート 1 2 3 4 1 回目 1 3 2 4 2 回目 1 3 4 3 回目 3 4 回目 3 1 2 3 4 2 と 3 をいれかえる。 1 3 2 4 2 と 3 をいれかえる。 2 2 と4をいれかえる。 3 1 2 4 1と 3 をいれかえる。 1 4 2 1と3をいれかえる。 3 1 4 2 2 と 4 をいれかえる。 4 1 2 1と4をいれかえる。 3 4 1 2 1と4をいれかえる。 すいり 3.推理パズル 懸賞問題 した みぎ へや 下のヒントから、右のマンションのDくんの部屋を あ 当ててください。 へや へや 301 302 303 201 202 203 101 102 103 へや 1)Aの部屋の上にはGの部屋があり、右にはEの部屋 があります。 へや へや せっ 2)Aの部屋はIの部屋にも接しています。 へや へや おな かい 3)Bの部屋はGとHの部屋と同じ階にあります。 へや へや へや せっ 4)Cの部屋はIの部屋とFの部屋とのみ接しています。 へや いち へや かくてい ※Dの部屋の位置は確定しますが、すべての部屋が かくてい 確定するわけではありません。 へや みぎはし かい わ ヒント1)よりAの部屋は 3 階や右端ではないため、101、102、201、202ということが分かります。 へや かんが へや せっ これにより、A の部屋を101と考えると、ヒント2)のIの部屋と接することができなくなります。また、102 せいりつ わ へや かい また201とするとヒント4)が成立しません。よって、Aは202ということが分かります。B と H の部屋は3階、 へや へや C の部屋は101と分かり、Dの部屋は103になります。 答え 103 ずけい 4.図形パズル 懸賞問題 ふた せいほうけい した ず き ずけい つく 二つの正方形をそれぞれ下の図のように切ります。これらをすべてつなげて図形を作ります。 ずけい した なか みっ えら どんな図形ができるか、下の A ∼ L の中から三つ選んでください。 こた 答え B F L ずけい 5.図形パズル 懸賞問題 めん あか しょく あお わ 6つの面が、赤、青、きいろ、みどり、オレンジ、ピンクの6色でぬり分けられたさいころ A めん なにいろ があります。ころがすと B,C のようになりました。みどりのうらがわの面は何色ですか? C B A めん いがい めん せっ せっ めん いろ わ めん さが どの面もうらがわ以外の4つの面と接します。まず、接する面すべての色が分かっている面を探します。 もんだい ばあい めん ず ず あか めん せっ 問題の場合、オレンジの面は、図 A と図 B からみどり、きいろ、赤、ピンクの面と接しています。 のこ あお めん あか めん めん よって、残った青の面がオレンジの面のうらがわになり、みどりのうらがわの面は、赤かピンクとなります。 ず めん むじゅん しょう ず みどりのうらがわの面をがピンクとすると、図 A と図 B で矛盾が生じます。よってみどりのうらがわの めん あか 面は赤となります。 こた あか 答え 赤 すうじ 6. 数字パズル 懸賞問題 した ず すうじ あ はい すうじ こた 下のルールにしたがって、図のすべてのマスに数字を当てはめ、①∼③に入る数字を答えま しょう。 ふと せいほうけい かず おお すうじ はい おな すうじ ルール)1.太いワクには1から正方形の数だけの大きさの数字が入ります。 おな すうじ れつ はい 2.同じ数字はそのまわりにははいりません。(列に同じ数字が入ってもかまいません) ア ゥ イ エ オ マスをア∼ノとします。 せっ はい ます、アには1が入ります。エはオ、ク、ケ、コと接しているので はい はい カ キ サ シ タ チ ① 3 ヶ ク コ はい はい す。シに3が入っているのでカ、キには3が入らないのでイに3が はい ス セ ツ テ ② ソ き 5しか入らず、イ、カ、キには1が入らないのでウは1と決まりま はい 入ります。同様にク、スにも3が入らず、セ、ソのどちらかに3が き はい はい 入るためオが3に決まります。ス、セ、ソには1∼3が入るので、 はい ト き ケとテには4が入り、クとコはそれぞれ2と1に決まります。よっ わか て、①は4、カは2、②は3と分かります。また、トとノには1か2 はい ナ 5 ニ ヌ ③ ネ ノ き が入るので、テが4、ナが5からネは3と決まります。ニとヌは1 はい か2ですが、カが2なので、ニに2が入るとサ、タ、チ、ツのいず はい き れにも2が入らなくなるので、③が2に決まります。 1 3 1 5 3 2 4 2 4 1 1 3 1 3 2 2 4 5 4 1 5 1 2 3 2 こた 答え① 4 ② 3 ③ 2
© Copyright 2024 ExpyDoc