天童ロータリークラブ 天童ロータリークラブRI ロータリークラブRI DD-2800 20142014-2015 会長 鈴木修次 幹事 佐々木孝宏 日 時 2015年6月19日(金) 司会 伊藤 秀治君 ○ソング 「手のひらを太陽に」 ○ロータリーの目的唱和 ○本日のプログラム 通常例会 会員スピーチ 「初期のロータリーについて」 卓話者 武田 会長挨拶 幸夫君 鈴木 修次 君 12月第二例会でお 話をさせて戴きまし た が、ト ヨ タ が 世 界 に先駆けてFCV電 池 車(M I R A I) を 発 表 し ま し た。そ の燃料となる水素燃 料に関わるこれから のビジネスについ て、お 話 し さ せ て 戴 きます。 現在の水素燃料の 価格はガソリンの約2倍~3倍とされています。そこで昨 年6月経済産業省が公表した「水素・燃料電池戦略ロード マップ」には水素燃料価格について「2015年は、ガソリ ン車と同等以下、2020年頃には、同サイズのHV(ハイ ブリッド)車の燃料代と同等以下になる様に目指す」と 明記されていますが、この度、工業用ガス大手の岩谷産 業は、燃料電池車の普及を後押しいする形で、政府の目 標より5年前倒しして今年度より、HV車並みの価格で水 素燃料を提供しています。その価格は、水素1Kg当たり (税別)1,100円で、驚異的なサービスの価格であるが、 そこには、FCV車が普及していくことが、水素社会の 幕開けに繋がり新たなビジネスチャンスと捉えた戦略的 な考え方があります。 次に未利用資源(褐炭)を利用してガス化や化学合成 で、LNG(液化天然ガス)や水素、メタノールなどの 商業化を目指す日本の企業を紹介します。今注目を浴び ているのが新日鉄エンジニアリング社で、未利用低品位 炭の褐炭を活用し、日本の技術をオーストラリアで開花 させるプロジェクトが進んでいます。同国ヴィクトリア 州で検討しているのは、褐炭を炉でガス化し、合成天然 ガ ス(SNG)や メ タ ノー ル・水 素な ど を つ く る 計 画 で す。日本での実験で世界最高の85%のエネルギー変換効 率の技術で1日200~300トンの石炭を投入する実証プラ ントをつくり2016年度より稼働させ、並行して1日 通算回数 2812回 本年度 第47回 1,000トン以上の大規模な商業プラントを18年度から建設 し、21年度より運転に入る計画です、日本に褐炭を直接 輸入するのではなく、褐炭からSNGや液体水素を液化し て持ってくるので、天然ガスの輸入ソースを拡大でき、 日本でのCO2の発生を大幅に減らせる仕組みでありこの 計画 は世界の燃料市場を変えることのできるプロジェ クト事業であります。これが商業化になれば、水素燃料 の価格にも影響を与え、水素燃料時代の幕開けになると 思いますす。 さらに、そのオーストラリアで大量に生産した水素燃 料を日本に運ぶプロジェクトも同時に進んでいます。液 化天然ガス(LNG)の格納設備や運搬船を量産してお り、低温の液化ガスの管理・運搬に強みのある、川崎重 工業は2014年2月水素運搬船に欠かすことの出来ない、液 体水素用貨物格納設備を発表した。水素を運ぶ際、気体 のままでは体積がかさむ為、液化して約800分の1して納 めなければなりません。LPGの冷却温度は、-42℃度あ りますが、LNGはー162℃、そして液体水素に至って はー253℃であり、断熱性能などのハードルは高く、さら にオーストラリアから日本までの最短の航路でも 6,000Km以上あり、赤道をまたぎ20ノットで航行したと しても1週間はかかります。その条件をクリアする為に開 発した貨物格納設備には、輸送中の液体水素蒸発を抑え る為に、真空断熱システムを用いた他に、二重殻貨物槽 構造を採るなどを含め6つの特徴があり、水素社会を支え る専用船の開発に取り組み2025年商用化を目指していま す。 これからの水素ビジネス大変面白いと思います、是非 注視して下さい。 スマイル報告 スマイル報告(敬称略 報告 敬称略) 敬称略) 櫻井 忠志君 武田君の卓話に感謝して、佐藤豊彦さんの退院を祝って 鈴木修次・佐々木孝宏・伊藤秀治・伊藤彰・黒田一夫・門脇充 本日は拙い卓話となりますが宜しくお願い致します 武田幸夫 武田さんの卓話を楽しみにしています、佐藤豊彦さん退院おめで とうございます 遠藤千鶴子 佐藤豊彦PGの無事退院おめでとうございますアン・イン・セン この度、皆様に大変ご心配をお掛け致しました。大事に至らず無 事帰還できました事に感謝いたします。家内の誕生日に花をお送 り下さりありがとうございました。 佐藤豊彦 武田さんの卓話に感謝して 松村澄男 武田さん富山旅行お付き合いいただきありがとうございました、 本日の卓話に感謝して 山川政樹 武田幸夫さんの卓話に深く感謝いたします 武田雄輔・仲野益美・野川勝弘・櫻井忠志 7月26日文翔館、8月23日ホテルメトロポリタンにて私が入ってい る嚶鳴女声合唱団のコンサートがあります、時間がありましたら いらしてみてください。 奥山圭子 本日のプログラム 本日のプログラム 幹事報告 会員スピーチ 「初期のロータリーについて」 ロータリーレート 卓話者 武田 幸夫君 1905年 2月 23日 ポ ー ル・ ハ リ ス、ガ ス タ ー バ ス・ ロ ー ア、シ ル ベ ス タ ー・ シール、ハイラム・ショー レ(木曜日)の4人でユニ ティビル711号室、ロー アの事務所にて第1回目会 合を開く。「定例の会合」 と「一人一業種制による職 業分類」が決定される。 1905年3月 9日ハリスの事 務所で第2回目の会合を開き、ハリー・ラグルス等3人が新たに 参加。 1905年3月23日シールの事務所の石炭置き場で第3回目の会合を開 く。会員数は9名。創立総会に切り替え、シールを初代会長とし た。ここで初めてロータリークラブと名付ける。会員身分や役職 も1年限りとする事を決定。その後会員が増え会員事務所では手 狭となり、また昼食は一緒に食べるのが効率的と考え 第7回目か ら例会場所をホテルに変更。会合は2週間に1回から週1回開く ようになる。 1906年 4月ドナルド・カーター事件が起きる。 1906年12月定款を改正して社会奉仕に関する項目を追加。 1907年 2月ポールが会長に就任し、運営方針を抜本的に変更す る。翌年も会長職を継続したが任期途中で辞任する。全米16クラ ブまで拡大。 1908 年 1 月 ア ー サ ー・フ レ デ リ ッ ク・シ ェ ル ド ン が 入 会。 ハリスと奉仕哲学の必要性を説き、当時多数派の互恵・親睦派と 白熱した議論を交わす。 1909年シカゴ市役所と公立図書館の横に2つの公衆便所を設置。 1910年8月15日 全米ロータリークラブ連合会の第一回年次大会が シカゴのコングレスホテルにて開催。~17日 この大会で「He profits most who serves his fellows best」というモットーを発 表。 1911 年 オ レ ゴ ン 州 ポ ー ト ラ ン ド で 第 二 回 の 年 次 大 会 が 開 催。 「He profits most who serves best」と「Service above self」を提 案・採用(1950 年デトロイト大会でロータリー・モットーとして 正式承認。) 1912年 8月全米ロータリークラブ連合会は国際ロータリークラブ 連合会と名称・定款変更。 1913年クリーブランドRC会長のアーチ・クランフが「非常時基 金」を作ることを提案。ポール・ハリスの死後、財団は大きな転 換を迎え発展。1957年に「ポール・ハリス・フェロー」の認証開 始) 1914年ヒューストン大会にて「道徳律」を提出し、研究を開始す る。翌年のサンフランシスコ大会にて「道徳律」がほぼ原文のま ま採択。 1916年ガイ・ガンディガー(国際RC連合会理論教育委員長)が 「ロータリー通解」を出版。 1922年 6月本部組織を「国際ロータリー:通称RI」と改め、標 準クラブ定款が採択。 1923年セントルイス大会にてナッシュビルRCのウイル・メーニ アとポール・ウエストバーによって提案された「決議23-34」が 成立。 1927年ベルギーのオステンド大会において組織管理の合理化の下 で四大奉仕(クラブ奉仕、職業奉仕、社会奉仕、国際奉仕)に基 づいた委員会構成に変更。 6月=1$118円 1. 国際ロータリーより 災害時におけるシェルターボックスとの協力について 2.国際ポリオプラス委員会より ポリオプラスプログラム研修セミナー案内 3. 山辺RCより 事務所及び例会場変更のお知らせ 4.白鷹RCより 創立50周年記念式典参加のお礼状 5. H27天童市国際交流協会 通常総会の案内 6.サンデータイムス6月号 (回覧) 7.山形県社会福祉協議会より 機関紙 たすけあい (回覧) 8.第68回村山美術総合展のご案内 (回覧) 9.例会終了後 臨時理事会の開催 出席報告 本日会員数 41名 本日出席数 33名 (出席義務者26名 出席免除者7名 賜暇者0名) 本日出席率 82.50% 本日欠席者 ①荒井文男 ②梅津耕二 ③川口隆 ④佐藤友紀 ⑤須藤智 ⑥高橋浩生 前々回、6月5日の出席率81.58%を89.47%に訂正しま す。 ①梅津耕二 (6/10 天童東RC) ②武田幸夫 (6/8 天童西RC) ③山川政樹 (6/8 天童西RC) これからの例会 これからの例会 6月26日 (金) 移動例会 内 容:「クラブ協議会・総会」時 間:18:00~ 7月3日 (金) 通常例会 内 容:「クラブ協議会・総会」 7月10日(金) 通常例会 内容:ゲストスピーチ「世界の宝石&時計、人との出会い」 卓話者:㈱野川宝石 代表取締役 野川芳雄 氏 7月17日(金) 通常例会 内 容:ゲストスピーチ「労働基準法について」 卓話者:社会保険労務士 三河修司 氏 7月24日(金) 移動例会 内 容:「100万ドル食事例会」時 間:12:30~ 場 所:ビジネスホテルだいまる 7月31日(金) 通常例会 内 容:会員スピーチ「やさしい仏事入門」 卓話者:須藤智 君 例会場 :ほほえみの宿 天童ロータリークラブ 天童ロータリークラブ 佐々木 孝宏君 滝の湯 例会日 :毎週金曜日 12:30~13:30 事務局 :天童商工会議所内 武田愛海 天童RC クラブ会報委員会 委員長 (作成担当者☆印) 委員 電話/654-3511 須藤孝一 副委員長 ☆仲野益美 伊藤秀治 加賀善子 武田幸夫
© Copyright 2024 ExpyDoc