2015年 7月号 Vol.105 コットンテール通信 編集部 [email protected] http://www.cottontail.co.jp 発行責任者 奥村英世 CAD/CAM冠 健保適用開始から1年で届出率も上昇中 昨年の4月から健保適応となったCAD/CAM冠 の施設基準の届出が順調に伸びています。 一部の地域では、届出比率も歯科医療機関の 50%を超えており、今や小臼歯治療の補てつ物 としての定位置を獲得しつつあるようです。 弊社も昨年6月からサービスを開始させて頂き 、約75軒のお取引歯科医院様に累計で1,800本を 超えるCAD/CAM冠を提供させて頂いております。 全国的にも予想以上の速さで採用されている こともあって、今後は大臼歯への保険導入も検討 されているようです。まだお試しになっていない先生 方も、是非お試しください。 ジルコニア冠に関するアンケート ご協力のお願い 曲げ強度に優れ、金属相場に左右され ず優れた耐久性・審美性を誇る「ジルコニ アオールセラミックス冠」を弊社は推奨さ せて頂いております。 お取引先歯科医院様に幅広く「ジルコニ アオールセラミックス冠」をご愛顧を頂くた めに、お取引先様のご要望を伺い、きめ細 かく対応をさせて頂きたいと弊社は考えて おります。幅広くお取引先様のご意見を伺 う為にも「ジルコニアオールセラミックス冠 」に関するアンケート調査を実施させて頂 きたいと考えております。 後日弊社の外交員がアンケート用紙を お届けします。お忙しいところ誠に恐縮で はございますがご協力の程、何卒宜しくお 願い申し上げます。 金属代替材料を使った先進医療のご紹介 金属価格が高騰している現状、また金属アレルギー症に対抗する手 段として前述の「CAD/CAM冠」が小臼歯用補てつ物として既に健保適応 となっておりますが、小臼歯一歯欠損の新たなブリッジ治療として、「金 属代替材料としてのグラスファイバー補強高強度コンポジットレジンを 用いた3ユニットブリッジ 」が金属代替材料の先進医療として認定されて おり(第2項先進医療 【先進医療A】 番号52)、既に日本歯科大学付属 病院、徳島大学病院、大阪歯科大学附属病院並びに国立大学法人 長崎大学病院で当該先進医療が実施されております。 従来の金属製ブリッジに比べ、金属アレルギー症の患者様に適応 できるのみならず、材料価格の安定や審美性が期待できます。 健保導入への実現が待ち遠しいですね。
© Copyright 2025 ExpyDoc