児童図書研究室、といっても研究者のためだけの部屋ではありません。「こどもにどんな絵本を読んであげた らいいのかわからない…」というビギナーさんや「内容だけ知っているお話の題名を知りたい」という方、「昔話 のことを調べています」という方など、利用する人も目的も多種多様。 児童書についてのいろいろな疑問にこたえる資料を集めているのが児童図書研究室なのです。 今回は、児童図書研究室とその資料の一部をご紹介します。 (“Q…”は当館請求記号です) 参考図書 よみきかせ・ストーリーテリング 調べものはこちら 初心者から ベテランまで ・『日本の物語・お話絵本登場人物索引』等 ・『かならず成功する読みきかせの本』 登場人物索引(シリーズ8冊) 赤木かん子著 自由国民社 2008 (Q/019.2/アカ) DBジャパン編集 (QR/909.031/ニホ) ・『子どもと本をつなぐあなたへ 新・この一冊から』 ・『世界児童・青少年文学情報大事典』全 16 巻 「新・この一冊から」をつくる会編集 勉誠出版編集部編 (QR/909.033/セカ) 東京子ども図書館 2008 (Q/015.8/マツ) ・『新・こどもの本と読書の事典』黒沢浩ほか編 ・『《読みきかせ》ボランティア入門』 ポプラ社 2004 (QR/019.5/シン) 波木井やよい編 国土社 2006 (Q/019.2/ヨミ) 机 最新情報は こちらで 雑誌 机 ・『子どもと昔話』 小沢昔ばなし研究所 第 2 号~ ・『子どもの本棚』 検索用パソコン 日本子どもの本研究会 第 11 巻第 1 号~ 吉田賢雄文庫 入り口 ブックリスト・ガイドなど テーマ別に いろいろあります 児童図書研究など じっくり研究したい 人のために ・『おじいさんがかぶをうえました ・『子どもの本と〈食〉』 川端有子・西村醇子編 月刊絵本「こどものとも」50年の歩み』 玉川大学出版部 2007 (Q/909.3/コド) 福音館書店 2005 (Q/019.53/オジ) ・『子どもの本を読みなおす』 ・『絵本であそぼ!』 パパ’S 絵本プロジェクト著 チャールズ フレイ・ジョン グリフィス著 小学館 2005 (Q/019.53/エホ) 原書房 2006 (Q/909/フレ) ・『小児科医が見つけたえほんエホン絵本』 ・『ファンタジーの秘密』 脇 明子著 「小児科医と絵本」の会編著 沖積舎 1991 (Q/909.3/コミ) 医歯薬出版 2005 (Q/019.53/シヨ) 岩手県立図書館では、今後も児童図書研究室の充実を図っていきたいと思います。 市町村立図書館等への協力貸出もできますので、どうぞご利用ください。 7
© Copyright 2024 ExpyDoc