Press Release 2015 年 9 月 2 日 メットライフ生命保険株式会社 メットライフ協賛「BWF ワールド・スーパーシリーズ」の日本開催大会 「第 34 回 ヨネックスオープンジャパン 2015」でスヌーピーが来場者をお出迎え メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 サシン・N・シャー)の親会社である米国メットライ フは、2014年から2017年までの契約で世界バドミントン連盟(Badminton World Federation : BWF)公認の 「BWF ワールド・スーパーシリーズ」※のグローバルスポンサーとなっています。このたび、「BWF ワールド・スー パーシリーズ」の一大会である「第34回 ヨネックスオープンジャパン2015」が、9月8日(火)から13日(日)に東 京体育館(東京都渋谷区)で開催されます。 大会期間中12日(土)、13日(日)の2日間は、当社のアンバサダーであるスヌーピーが「BWF ワールド・ス ーパーシリーズ」オリジナルコスチュームを着て来場者をお出迎えします。また、会場内に設置したメットライフ ブースではスヌーピーグッズがもらえるバドミントンによる的当てゲームや、ソーシャルメディアを活用したチェッ クイン、その他ブース先着来場者への特別企画等を実施して大会を盛り上げます。 メットライフによる「BWF ワールド・スーパーシリーズ」への協賛について当社の代表執行役 会長 社長の サシン・N・シャーは次のように述べています。 「バドミントンというスポーツはスピード感に溢れ、その華麗な動きには思わず目を奪われます。そうしたプレイの 陰には妥協を許さない、厳しい鍛錬の積み重ねがあるはずです。アスリートが成果を残すためには、自分を信 じ、真摯な姿勢で努力を惜しまず、ルールを守りながら情熱を傾けることが必要だと思っています。こうした姿 勢は、メットライフ生命の理念とも共通しています。『カスタマー・セントリシティ(お客さま中心主義)』の下、お客 さまが経済的に安心できる、より充実した人生を歩むお手伝いをするため、全社員が一丸となって日々ひたむ きに努力を重ねています。今大会をきっかけに、こうしたメットライフの取り組みについても知ってもいただき、当 社をより身近に感じていただけると幸いです。私自身、さまざまなスポーツを家族や仲間と楽しんでいます。こ れを機にバドミントンというすばらしいスポーツが、ますます日本で愛されていくことを願っています。」 ※ 「BWF ワールド・スーパーシリーズ」とは、世界ランキング上位のトップ選手たちが出場するオリンピックや世 界選手権に次ぐ世界最高峰の大会で、世界各国で行われます。 【ご参考】 「第 34 回 ヨネックスオープンジャパン 2015」 大会概要 開催日時 2015 年 9 月 8 日(火)~13 日(日) 会 場 東京体育館(東京都渋谷区) 主 催 公益財団法人日本バドミントン協会(NBA) 公 認 世界バドミントン連盟(BWF) 主 管 東京都バドミントン協会 冠協賛 ヨネックス株式会社 Super Series Global Sponsor MetLife Inc. 後 援 東京都 協 力 株式会社ベ-スボ-ル・マガジン社 賞金総額 US$ 275,000 競技種目 男子単・男子複・女子単・女子複・混合複 競技規則 世界バドミントン連盟及び、(公財)日本バドミントン協会現行規則による。 各種ともト-ナメント方式 参加者 世界各地より男女 200 名以上 開催スケジュール 8 日(火) 各種目予選 10 時開始 9 日(水) 各種目 1 回戦 10 時開始 10 日(木) 各種目 2 回戦 10 時開始 11 日(金) 各種目準々決勝 12 時開始 12 日(土) 各種目準決勝 12 時開始 13 日(日) 各種目決勝 12 時開始 メットライフ生命について メットライフ生命は、日本初の外資系生命保険会社として 1973 年に営業を開始し、多様な販売チャネルを通 して、個人・法人のお客さまに革新的かつ幅広いリスクに対応できる商品を提供してまいりました。現在は日本 法人「メットライフ生命保険株式会社」として、お客さまに常に寄り添い、お客さま自らが自信を持って最適な保 障を選ぶお手伝いをし続けることをお客さまへの約束として掲げています。 メットライフについて メットライフは 1868 年に設立し、約 50 カ国で 1 億人のお客さまに生命保険、年金、従業員福利厚生、資産運 用サービスを提供する世界最大級の生命保険グループ会社です。子会社および関連会社を通して、米国、 日本、中南米、アジア、ヨーロッパ、中東においてマーケットリーダーとして事業を展開しています。 (2015 年 8 月現在)
© Copyright 2025 ExpyDoc