加藤内閣府特命担当大臣閣議後記者会見要旨(確定版) ( 平 成 27年 11月 13日 ( 金 ) 9:46~ 9:52 於 ) 中 央 合 同 庁 舎 第 8 号 館 S101会 見 室 ) 1.発言要旨 おはようございます。 拉 致 問 題 担 当 大 臣 と し て 、 ま ず 明 後 日 11月 15日 は 、 38年 前 当 時 中 学 1年生だった横田めぐみさんが、新潟市内で学校からの帰宅途中に北 朝鮮に拉致された日にあたります。 毎年、この日には、拉致問題を風化させないよう、新潟日報社、新 潟 県 、 新 潟 市 の 主 催 に よ り 「 忘 れ る な 拉 致 11.15県 民 集 会 」 が 開 催 さ れており、私も、明後日、新潟市民芸術文化会館「りゅーとぴあ」に おいて開催される集会に出席させていただく予定にしております。 め ぐ み さ ん の お 父 様 の 横 田 滋 さ ん は 、 明 日 83歳 と な ら れ ま す 。 御 家 族の高齢化が進む中、拉致問題は時間との闘いであるという切迫感を 持ち、今後ともあらゆる手段を用い、政府の責任において、拉致被害 者全員を一刻も早く救出するために全力を尽くしてまいりたいと考え ております。 私からの報告は以上であります。 2.質疑応答 (問)NHKの伏見と申します。 昨日の国民会議でも出されましたけども、厚生労働省がですね、介 護の施設に関して前倒すような数字を出してきたかと思うのですけど も、なかなかその試算の根拠となるところも実態をどのぐらい反映し て い る の か と い う よ う な 見 方 も あ る か と は 思 う の で す け ど も 、 そ の 40 万 人 か ら 50万 人 に 増 や す と い う 子 育 て の 方 の 施 設 の 数 字 と 今 回 の 数 字 ですけども、大臣として実現可能性とか、あるいは具体的な道筋につ いてどうお考えかというところを聞かせていただけますでしょうか。 ( 答 ) 昨 日 、 厚 生 労 働 省 か ら 待 機 児 童 解 消 の 関 係 、 今 お っ し ゃ っ た 40 万 か ら 50万 。 そ れ か ら 、 介 護 施 設 に つ い て も そ れ ぞ れ 施 設 整 備 を 前 倒 しで推進していくということでお話がありました。 具体的な数字等は昨日提出されたということでありますから、これ からよくそうしたことも伺いながら、全体としての整合性のとれた緊 急対策、これをつくり上げていきたいと、こう思ってます。 (問)朝日新聞の伊藤です。 今 の ち ょ っ と 関 連 な の で す け れ ど も 、 特 に 保 育 所 の 40万 か ら 50万 と いう数字なのですけれども、現状でも保育士不足が深刻で、箱をつく っ て も 定 員 い っ ぱ い を 受 け 入 れ ら れ な い と い う 現 状 が あ る 中 で 、 50万 に増やす中でどういうふうに保育の質を担保していくのか、お考えが -1- あればお聞かせいただければと思います。 ( 答 ) 併 せ て 保 育 士 で あ り 、 先 程 の 質 問 の 関 連 で い え ば 、 介 護 士 の 方々の不足ということも言われている訳であります。これまでも処遇 の改善を努める一方で、一つはそうした保育士あるいは介護士等の勉 強をされても卒業後他の道に行かれる方、あるいは経験をされて、だ けれどもその仕事から離れておられる、いわゆる潜在的な方々、そう いった方々をいかに保育あるいは介護の現場において働いていただけ るように様々な工夫、また、もう少し言えば、そうした道を選ぶ人た ちを支援していくということもこれまでやってきておりますけども、 これらを更に見直して、更に充実強化を図りながら、おっしゃるよう に、箱をつくってもそれをしっかり対応してくれる人がいなければ、 サービスは提供できない訳でありますから、その辺も先ほど申し上げ た整合性というのをよく見ながら施策全体を進めていきたいと、こう 思っています。 (問)(朝日新聞・伊藤記者)すいません、もう一点お願いします。 今、最高裁の方で夫婦別姓の議論がされていて、年内にも判断が出 るということなのですけれども、女性活躍の観点から見て、女性側か ら仕事に支障が出るとかそういった声も上がっているのですが、大臣 は夫婦別姓についてどのようにお考えになるのかお聞かせいただけれ ばと思います。 (答)この議論は、たしか法制審で最初に出てから、いろいろ議論が あって今日に至っていると。その流れの中で今回最高裁で審議が行わ れ て 、 た し か 来 月 の 16日 だ っ た で す か 、 判 決 が 出 る と い う こ と で あ り ますから、またその判決を見ながら、しっかりと判断をしていかなけ ればいけないと思います。 (以 -2- 上)
© Copyright 2024 ExpyDoc