第19回 海岸シンポジウム い の ち 「生命 と 暮らし を 守る 海岸 保 全 」 ∼東日本大震災を踏まえて∼ 海岸保全施設は、高潮や比較的発生頻度の高い津波から、背後地 海岸保全施設は、高潮や比較的発生頻度の高い津波から、背後地 の生命及び資産を守ることが求められています。東日本大震災の の生命及び資産を守ることが求められています。東日本大震災の ような想定を超える津波等に対しては、海岸保全施設だけで防護 ような想定を超える津波等に対しては、海岸保全施設だけで防護 するのではなく、地域と協力した防災体制の整備や適切な避難等 するのではなく、地域と協力した防災体制の整備や適切な避難等 によるソフト面の対策も組み合わせた総合的な対策を行う必要が によるソフト面の対策も組み合わせた総合的な対策を行う必要が あります。 あります。 そこで、本シンポジウムでは、津波対策、減災対策、地域連携な そこで、本シンポジウムでは、津波対策、減災対策、地域連携な どの強化を推進するための情報の共有を図り、海岸保全施設の役 どの強化を推進するための情報の共有を図り、海岸保全施設の役 割を最大限に発揮させ、より良い海岸空間の保全と創造、安心し 割を最大限に発揮させ、より良い海岸空間の保全と創造、安心し て暮らせるまちづくりについて考えます。 て暮らせるまちづくりについて考えます。 開催日 平成27年 12 月4日(金) 会場 13:00∼16:30[受付開始12:00∼] シェーンバッハ・サボー(砂防会館別館) 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 TEL.03-3261-8386 東京メトロ永田町駅(有楽町線・半蔵門線・南北線)4番出口 徒歩1分 参加費無料 お問い合わせ・参加申込先 事務局:全国農地海岸保全協会 TEL 03-3234-5591 FAX 03-3234-5670 URL:http://www.inakajin.or.jp/ E-mail:[email protected] 新宿通り 海運ビル 青山通り 麹町中学校 城西大学 全国都市会館 文芸春秋 日本都市 センター会館 厚生会館 至 四ッ谷・新宿 永田町駅 4番出口 平河町 麹町駅 麹町四丁目 本館 別館 JA 共済 ビル ホテル ルポール 麹町 1.開会挨拶 磯部 雅彦(全国海岸事業促進協議会会長 2.基調講演 ・高知工科大学学長) 『東日本大震災の教訓と今後の防災・ 減災対策のあり方』 今村文彦(東北大学災害科学国際研究所長(教授)) 3.特別講演 田中 淳(東京大学大学院総合防災情報研究センター長(教授)) 4.事例紹介 『東日本大震災からの海岸災害 復旧・復興事業の進捗状況』 井上智夫(国土交通省水管理・国土保全局海岸室長) 『仙台東部地域津波被災の 地域復興と新たな芽生え』 砂防会館 半蔵門駅 プログラム 都道府県 会館 佐藤 稔(宮城県仙台東土地改良区理事長) 『津波・地震に粘り強く抵抗する 海岸堤防の新技術 ∼研究機関からの事例紹介∼』 松島健一(農村工学研究所施設工学研究領域主任研究員) 5.閉会挨拶 磯部 雅彦 千代田 放送会館 至 赤坂見附 主催・全国海岸事業促進連合協議会/後援・国土交通省・農林水産省
© Copyright 2024 ExpyDoc