7月号

白 岡 市立 大山小 だ より
学校教育目標
○仲よく助け合う子
大山っ子
PC: http://www.sch.city.shiraoka.lg.jp/ooyamae/top_ooyamae.htm
68日間の1学期が終了
○自分から考え進んでやる子
○強くたくましい子
平成27 年7月1 日発行 第4号
待ちに待った夏休みへ
盛夏の7月に入り、子供たちは、汗だくになり朝マラソンを行い、水泳等に一生懸命に取り組んでいます。
5・6年生は、1ヶ月以上もの陸上練習に取り組み、当日の陸上競技大会でその成果を十分に発揮してくれま
した。3つの入賞を勝ち取り、自己新記録を出した子もいます。大変よくがんばりました。当日、体調や緊張感
から思うように自力を発揮できず、気持ちが晴れなかった子もいましたが、その悔しさをばねに、「よし、がんばる
ぞ」という気持ちに切り替えて、次の活動に臨んでほしいと思います。
さて、大山小学校では、平成27・28年度に市教育委員会より研究委嘱を受け、研修主題「自他を尊重し、
絆を深めるコミュニケーション能力の育成 ~話合い活動を通して~」の研究を進めてまいります。主な研究
教科領域は、道徳と特別活動です。本日(7 月 1 日)は、本年度第 1 回目の研究授業(道徳)が 6 年 1 組
で行われました。子供たちは読み物資料を通して話合い活動を行い、道徳的価値について深く考え、道徳
的実践力を高めていました。今後も研究授業や普段の教育活動の中から、話合い活動を活発にし、絆を深
めるコミュニケーション能力を高めていきたいと思います。
毎朝、子供たちとあいさつを交わしています。「目を見て、笑顔で、名前をいって」のあいさつをしてくれる子
が増えています。その中で、もう少し「大きな声で」あいさつができるといいなと思っています。
それでは、なぜ大きな声であいさつすることは大事なのでしょうか。それは、声の大きさが、活力のバロメー
ターだからです。「元気の、自信の、生き方の」バロメーターになると思っています。元気があるとき人は、大き
な声を出すことができます。逆に元気がないとき、人は小さな声しか出ません。そのときに、大きな声を出すこ
とでだんだん元気が出てきます。自分が大きな声を出そうと思い、実際に大きな声を出すことができると元気
が出てきます。これは、自分の殻を破ることになるからだと思います。「大きな声が出せない」「おとなしい」「は
ずかしいさが出てしまう」などの自分が思っているイメージを破ることになると思います。すぐには、出せないかも
しれませんが、大きな声であいさつをしてみることをお勧めします。これは、先に書きました「コミュニケーション
能力の育成」にも繋がってくることかと思います。コミュニケーションをとるときにまずは、はっきりと大きな声であ
いさつを交わすことからはじめることが必要です。自分がはっきりと大きな声を出すことから、自分を表現するこ
とが始まります。
では、もう既に行っていることとは思いますが、家庭でできることを少し紹介します。
① 音読練習を大きな声で読ませる。(「ゆっくり、はっきり、大きな声で」を読む前に 2 回言わせる。)
② 簡単な発音練習をする。(「ア、エ、イ、ウ、エ、オ、ア、オ」「カ、ケ、キ、ク、ケ、コ、カ、コ、」
「サ、セ、シ、ス、セ、ソ、サ、ソ」 以下、ワまで同じ 口の体操のつもりで)
③ 生活や遊びの中で大きな声が出せたら、褒めてやる。など<「親力 365 日」親野智可等 著より>
最後に、夏休みまで後13日、1学期のまとめに入ります。子供たち一人一人が、1学期の目標を通して
「できるようになったこと」「また、がんばりたいこと」などを振り返り、それをもとに自分の目標をつくり、夏休みの計
画を立ててほしいと思います。長期の休みにしかできないことに取り組ませ、安全で有意義な夏休みを過ごさ
せてください。詳しくは、6日・7日の学級懇談会で担任よりお聞きください。
夏休みの行事予定
2日(木)委員会(5・6 年)
3日(金)生活朝会(2年暗唱発表)
4日(土)資源回収
5日(日)資源回収予備日
6日(月)授業参観(1・2・3 年)保護者会
7日(火)授業参観(4・5・6 年・たちばな)
保護者会
9日(木)クラブ(4~6 年)
10日(金)音楽朝会(4年合唱発表)
13日(月)ういてまて講習、一斉下校
15日(水)非行防止教室(1・2・3 年2校時、
4・5・6 年3校時)
給食終了日、5時間
学校評議員会
16日(木)特別日課①
17日(金)終業式
6月の子どもたち
3年生社会科見学
【7月】
21日(月)
・23日(水)
・24日(木)
サマースクール、プール、
教育相談
27日(月)林間学校(5 年生)・29日まで
メダカ教室
30日(木)プール
31日(金)夏休みお話会・メダカ教室
【8月】
3日(月) プール
4日(火) プール
22日(土)親子除草
夏休み中の図書室の開室。
☆7月21日・23日・24日は
図書室を開室(10:30~12:00)
します。
☆7月31日のおはなし会
(9:00~9:50)は、視聴覚室で行います。
保護者の皆様も是非ご参加下さい。
陸上競技大会
市長さんと記念写真を取りました。
力いっぱいがんばりました。
5年生田植えの体験
秋の収穫が楽しみです。
プール開き
事故やけがなく学習
が出来ますように‥。
陸上大会
2年生町たんけん
柴山・荒井新田・下大崎の3つの地
区を歩いて学習しました。子ども達の
学習に協力していただきました地域の
皆様ありがとうございました。
「子どもと親の相談室」からのお知らせ
家庭や学校生活におけるお子さまについての悩みや困りごと等について、相談員が
一緒に考えます。小さなことでも結構です。お気軽にご相談下さい。
1.開室時間
毎週月曜日 10:00~13:30
※夏休み等の長期休業日には開室しておりません。
2.相談方法
来室相談または電話相談
※来室相談をご希望の場合は、事前にお電話下さい。直通電話:97-0632
※出張や相談中のため、お電話に出られないときがあります。ご了承下さい。
3.場所
本校舎2階 家庭科室となり家庭科準備室内「子どもと親の相談室」
4.相談員
☆月曜日以外は補助員として校内におります。よろしくお願いします。