ファイル名:27.youran サイズ:196.87KB

平成27年度 嵐山町立七郷小学校
学校教育目標
学校要覧
◆ なかよく
-気づき
1
◆ かしこく
考え
◆ げんきよく
実行する子-
学校教育目標と目指す児童像
《 なかよく(徳)
、かしこく(知)
、げんきよく(体) の調和のとれた児童の育成 》
な か よ く … 豊かな感性をもち、やさしく思いやりのある子
か し こ く … 探求心に富み、進んで学ぶ子
げ ん き よ く … 健康で体力・忍耐力のある子
【年間重点目標】「元気なあいさつ」
「ていねいな言葉づかい」
「きれいな学校」
2
学校の沿革
明治
6. 8
9. 4
12. 3
19. 4
22.11
27. 4
41. 4
42. 4
43.11
44. 4
大正 8. 5
昭和 5. 3
16. 4
22. 4
22.11
25. 3
30. 4
39. 2
42. 5
44. 4
44. 7
49. 4
51. 2
53.11
56. 8
57. 2
62. 6
平成 3. 3
4. 3
6. 4
6.10
7. 4
8. 3
9. 4
9.10
10. 8
10.10
11. 8
12. 5
13. 4
14. 5
15. 3
15. 4
18. 4
19. 5
21. 4
22. 5
24. 3
26. 8
3
杉山学校を創設し、村内一円の児童を収容する。
杉山学校校舎を新築する。
村内を分離し、吉田学校を設置する。(吉田・勝田・古里の児童を収容する。)
二校を合併して昇進学校と称し、村内児童を収容する。
町村制実施により七郷尋常小学校と改称する。
再び分離して、第一、第二七郷尋常小学校と称し、第一小学校は校舎を吉田に新築し、古里・吉田・勝田・越畑、第
二小学校は旧校舎に杉山・広野・太郎丸の児童をそれぞれ収容する。
義務教育年限が延長され、6ヶ年となる。
両校を廃止し、七郷尋常小学校を設置する。
現在の地に新校舎を竣工する。
開校式をあげ、開校記念日とする。
(23日)
裏校舎を新築する。
二階建て校舎を新築する。
七郷国民学校と改称する。
六三制施行により七郷村立七郷小学校と改称する。
校章を制定する。
創立40周年祭を挙行する。
町村合併により、菅谷村立七郷小学校と改称する。
給食室を新築し、給食を始める。
町制施行により、嵐山町立七郷小学校と改称する。
特殊学級を設置する。
プールを竣工する。
鉄筋三階建て校舎を新築する。
運動場を拡張する。
文部省・県指定同和教育研究発表をする。
校舎外部を全塗装する。
校旗を新調する。
プールの改修工事をする。
校門前を改修する。
生活科導入に伴い、ウサギ小屋を設置する。
特殊学級を設置する。保健室を訪れる児童生徒理解と指導のあり方
(北教育センター)の研究協力をする。
体育館内部塗装をする。
学校週5日制(月2回)を実施する。
オオムラサキ飼育舎を新設する。
指導方法の工夫改善教員が加配される。
プール塗装工事を実施する。
校舎耐震工事及び大規模改修をする。
コンピュータ室の設置をする。
裏門花壇設置(PTA)をする。
国旗掲揚塔を設置する。
総合的な学習の時間の研究・実践を推進する。(平成11年度より継続研究)
前庭花壇を設置する。
校門裏門フェンスを設置する。
彩の国パイオニアスクールの指定を受ける。
埼玉県道徳教育研究協議会会場指定公開校の指定を受ける。
埼玉県子ども自転車運転免許制度の参加校の指定を受ける。
埼玉県教育委員会人権教育に関する研究の委嘱を受ける。
前庭を芝生化する。
体育館落成式
エアコンを設置する(各教室)
学級・児童数
学年
児童数
学級数
男
女
計
1年
8
8
16
1
2年
8
6
14
1
3年
11
7
18
1
4年
9
9
18
1
5年
7
12
19
1
6年
9
11
20
1
合計
52
53
105
6