「温泉観光地の将来を考える」

第 30 回 日本観光研究学会 全国大会
シンポジウム
「温泉観光地の将来を考える」
1.日時・場所
2015 年11月28日(土曜)13:30~16:40(12:30 受付開始)
高崎経済大学 7号館 3階(731教室)
2.開催趣旨
インバウンド市場が著しく成長し、注目されています。しかし、この市場はまだ都
市観光に集中し、地方の自然観光地・温泉観光地への波及は限定的、かつ、宿泊日数
も決して多いとは言えません。一方、わが国の国内観光のもう一つの課題である長期
滞在化の問題はあまり進展していません。
そこで本シンポジウムでは、温泉と温泉観光地がインバウンド客に対してどのよう
に魅力を発揮していくべきか、また、国民が温泉地で豊かな時間を楽しんでもらうた
めにはどうすれば良いのかを、「温泉まちづくり」の視点から考えていきます。
3.プログラム
ご挨拶
高崎経済大学 地域政策学部観光政策学科
教授
南 賢二
(1)基調講演 (13:40~14:30)
「インバウンド客市場の動向と温泉観光地」
(公財)日本交通公社 主任研究員
相澤 美穂子
(2)パネルディスカッション(14:40~16:40)
「温泉観光地の将来を考える -群馬県の温泉地の取り組みから- 」
◆パネリスト
①草津温泉 草津温泉旅館協同組合 理事長 黒岩 裕喜男(望雲
②伊香保温泉
(一社)渋川伊香保温泉観光協会 会長
③水上温泉郷
(一社)雪国観光圏 理事
大森 隆博(ホテルオーモリ 会長)
久保 英弘(仙寿庵 常務取締役)
◆コーディネーター
高崎経済大学 地域政策学部観光政策学科
教授
大野 正人
閉会(16:40)
●懇親会 7号館1階
代表取締役)
生協食堂にて
17:00~18:30