技術提案競技実施要領(PDF:322KB)

学校ICT支援員配置業務
技術提案競技実施要領
草
津
市
1. 業 務 の概 要
1-1.業 務 名
学校ICT支援員配置業務
1-2.業務の目的
学校ICT支援員(以 下「支援員」という。 ) は、ICTに精通し た専門スタッフと
して、教育委員会や学 校からの 依頼に応じて 、ICTに関する様々 なサポート (技術
支援、校務支援、授業 支援等) を提供するも のとし、支援 を通じて 、 学校現場におけ
るICTの利活用を促 進し、 児童生徒の情報 活用能力の育成と 授業 改善 に向けた教員
の取組を支えることを目的として配置する。
2. 技 術 提案 競技 に つい て
2-1.趣 旨
本技術提案審 査は、草 津市が上記に 掲げた目 的を達成する ため、業 務を遂行でき る最も適
切な業者の選 定を行う ものであり、最 も適切 な業者である と判断す る者を 委託先 候補者と
して選定する 。
2-2.技 術 提案 審査
技術提案競技 は、参加 事業者より提 出された 各種 書類及び 別途開催 する審査会に お けるプ
レゼンテーシ ョンで審 査する。
審査は、「 学校ICT支援員配置業務委託業者選定委員会設置要領 」に基づく選定委員
会が行う。
3. プ ロ ポー ザル の 概要
3-1.事 務 局
本プロポーザ ルに係る 事務局は、以 下に置く 。
事務局:草津 市教育委 員会事務局 学校政策推 進課
担当者:専門 員
吉川
航
住
所:〒525-8588 滋 賀県草津市草 津三丁目 13番30号
電
話:077-561-6981(直通)
FAX:077-561-2488
E-mail:[email protected]
3-2.履 行 場所
教育委員会が 指定する 市内の小学校 14校お よび中学校6 校、草 津 市立教育研究 所 とする。
3-3.業 務 の内 容及 び業務 期 間
業務の内容は 、別紙「 学校ICT支 援員配置 業務特記仕様 書」記載 のとおりとす る。
受託者は、契約 締結日(4月初旬の予 定)か ら支援員の確 保および その育成 に着 手するも
のとし、支援 員を学校 等へ派遣する 期間は、平成28年5 月1日か ら平成 29年 3月31
1
日までとする 。
3-4.参 加 事業 者の 資格等
プロポーザル に参加する場合は、次の要件を満たさなければならない。
参加事業者は、委託先候補者決定までの間に、以下に定める参加資格要件を満たさな
くなった場合は、その参加資格を失うものとする。
① 地方自治法施行令 (昭和22年政令第1 6号)第167条の4 の規定 に該当し
ていないこと。
② 会社更生法(平成 14年法律第154号 )に基づく更生手続開 始の申立てをし
ている者(更生手続開始の決定を受けている者を除く。)または民事再生法(平
成11年法律第225 号)に基づく再生手続 開始の申立てをしてい る者(再生
手続開始の決定を受けている者を除く。)でないこと。
③ 次のいずれにも該当しないこと。
(ア)役員等( 受託者が個人である場合にはその者を、 受託者が法人でる場合にはそ
の役員またはその支店もしくは営業所等の代表者をいう。以下この号において
同じ。)が暴力団員による不当な行為の防 止等に関する法律(平成3年法律第
77号。以下この号において「暴力団対策法」という。)第2条第6号に規定
する暴力団員(以下この号において「暴力団員」という。)であると認められ
ること。
(イ)暴力団(暴力団対策法第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下この号にお
いて同じ。)または暴力団員が経営に実質的に関与していると認められること。
(ウ)役員等が自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三 者に損
害を加える目的をもって、暴力団または暴力団員を利用するなどしたと認めら
れること。
(エ)役員等が、暴力団 または暴力団員に対して資金等を供給し、または便宜を供与
するなど直接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、もしくは関与
していると認められること。
(オ)役員等が暴力団または暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していると
認められること。
④ 過去3年以内に、 他の自治体等において、支援員派遣による業務支援 サービス
を提供した実績を有すること。
⑤ 草津市税等を滞納していないこと(法人の場合は、監査役を除く役員の市税等
を含む。)。
⑥ 草津市の指名停止基準に基づく指名停止の期間中でないこと。
3-5.参 加 事業 者の 決定
提出された参加表明書類を基に、1次審査(参加資格審査)を実施し、2次審査(プ
レゼンテーション審査)参加事業者の決定を行う。2次審査では、提案書類及びプレ
ゼンテーションの内容を総合的に勘案して評価点を算出し、審査員 の評価点(総合計)
が最も高かった参加事業者を 委託先候補者として選定する。
2
3-6.日 程 及び 手続 き
平成28年
3月4日(金)
・技術提案競技実施の公表
(草津市ホームページ)
・実施要領等の配布
(草津市ホームページよりダウンロード)
・応募開始(参加表明 届等書類)
・技術競技実施要領
・特記仕様書
・参加表明届(様式第1号)
・会社概要(様式第2号)
・業務実績(様式第3号)
3月18日(金)
・参加表明届等書類提出期限
午後3時
・質問受付期限
・質問書(様式第4号)
3月22日(火) ・2次審査参加決定通知
(電子メールにて通知)
3月23日(水) ・質疑回答(電子メールにて回答)
・技術提案書類受付開始
・技術提案書(任意様式)
・見積書(任意様式)
3月28日(月)
・技術提案書類提出期限
午後3時
3月30日(水) ・2次審査の実施(プレゼンテーション)
4月初旬
4月初旬
・2次審査結果通知
・審査結果通知書
2
・業務委託契約の締結
・委託契約書(本市所定様式)
※審査の実施 日が変更 になる場合、 それ 以 降 の ス ケ ジ ュ ー ル に 変 更 が 生 じ る 可 能 性 が あ る 。
4. 提 出 書類 につ い て
4-1. 提出 様式
様式の指定の あるもの については 、別紙指定 様式により作 成し、任 意様式のもの について
は、必要に応 じて図表 等を使用し 、 簡潔で分 かりやすいも のとする こと。
<1次審査申 込時>
・参加表明届 (様式第 1号)
・会社概要
(様式第 2号)
・業務実績
(様式第 3号)
・登記事項 証明書( 法人の場合、 写し可、 以下同様)
・身分証明 書(個人 の場合)
・草津市税が 課税され ている場合、 草津市発 行の直近分の 納税証明 書
・消費税お よび地方 消費税の納税 証明書( その 3、3 の 2、3 の 3 のいずれか)
3
・役員(個人 の場合 は代表者 )および 非 常 勤役員( 監査役を除 く )のうち 草津市内に
在住する者が いる場合 、該当 する者 について の草津市発行 の直近分 の納税証明書
<2次審査申 込時>
・技術提案書 (任意 様 式)
・見積書
(任意様 式)
<本件に関し て疑義が ある場合 >
・質問書
(様 式 第4号)
4-2.提 出 部数
提出書類は、 全て正本 1部、副本( 写し)6 部の計7部を 提出する こと。
但し、質問書 及び見積 書については 、正本1 部のみの提出 でよい。
一度提出され た書類は 返却しないも のとする 。
4-3.提 出 方法
書類の提出は 持参する こと。(郵送 および電子 メールでの提 出は認め ない 。)
質問書(様式 第4号) を除いて、提 出された 書類の差し替 え、再提 出は認めない 。
4-4.提 出 先
<1次審査申 込時>
草津市教育委 員会事務 局 学校政策 推進課(市 役所6階)
住
所:〒525-8588 滋 賀県草津市草 津三丁目 13番30号
電
話:077-561-6981(直通)
FAX:077-561-2488
E-mail:[email protected]
本 件 に 関 す る 問 い 合 わ せ 対 応 時 間 9: 00~ 12: 00、 13: 00~ 17: 00( 土 日 祝 日 を 除 く 。)
<2次審査申 込時>
草津市総務部 契約検査 課(市役所7 階)
提出 時、 契 約検 査課 窓 口で 、「 公募 型 プロ ポー ザル であ る こと 」「 業務 名」「業 者名 」 を伝
えてください 。
4-5.提 出 期限
<1次審査申 込時(質 問書を含む。)>
平成28年3 月4日( 金)から3月 18日( 金 )午後3時 までの間 に提出するこ と。
<2次審査申 込時>
平成28年3 月23日 (水)から3 月28日 (月)午後3 時までの 間に提出する こと。
4-6.質 問 書へ の回 答
平成28年3 月23 日(水 )に 、全ての 質問 に対する回答 を、全て の参加事業者 に対して
4
電子メールで 行う。
5. 技 術 提案 書類 に つい て
5-1.提 案 書の 書式 等
提案 書の サ イズ はA 4 判( 縦横 は 問わ ない 。) およ びA 3 判 折 り込 み とし 、 文 字 サイ ズは
10ポイント 以上 、1 0~20ペー ジ程度を 目安に作成す ること 。また、記 述内容は 、専
門的知識を有 しない者 でも理解でき るよう、専門用語や略 語につい ては、注釈を つける等
の配慮を行う こと。
5-2.提 案 書の 構成
提案 書は 、「 学 校I CT 支援 員配 置 業務 特記 仕 様書 」を 確 認の うえ 、 以下 の各 項 目( 順不
同)につ いて作成 する こと。但 し、その他必 要な内容があ れば 、参 加事業者にお いて項目
を設け記載す ることが できるものと する。
(1)本業務 を実施す るうえでの基 本方針 に ついて
(2)業務の 実施体制 について
(3)提供す る業務の 内容について
(4)支援員 の研修体 制や支援員間 の情報共 有について
(5)効果 的な業務 運営に関する 提案につ いて
(6)業務 の受託実 績について
5-3.見 積 書の 作成 につい て
見積額は、年額 24 ,288,00 0円(消 費 税および地方 消費税を 含む 。)を上 限とし、
これを超える 提案は失 格とする。
本件業務の具 体的な要 件は、「 学校 ICT支援 員配置業務特 記 仕様書 」を参照のこ と。
① 見積書に は、本件業 務の提供に必 要な年額 の業務委託料 に つ い て 記 載 す る と と も に 、
期間中均等の 月額単価 金額を 併せて 記載する こと。なお 、見積金額 は、消費税お よび
地方消費税を 含んだ額 で記入するこ と。(以下 同様)
② 見積書については、草津市契約規則第23条第2項の規定に基づき、必ず代表者
印で封印し、封筒 に本件業務名を記入のうえ、提出すること。
③ 見積金額 の訂正は無効とする。その他の訂正は訂正印が押されていれば有効とす
る。
④ 見積書の提出に当たっては、私的独占の禁止および公正取引の確保に関する法律
(昭和22年法律第54号)等に抵触する行為を行ってはならない。
6. 審 査 (プ レゼ ン テー ショ ン ・ヒ アリ ン グ) につ い て
技術提案書類 及びプレ ゼンテーショ ン をもと に、下記の手 順で審査 を実施し、選 定委員会
にて審査され た結果を もとに委託先 候補者の 決定を行う。
6-1.開 催 日時
平成28年3 月30日 (水) 午前 9時~〈予 定〉
開催日時につ いては変 更の可能性 が ある。詳 しくは参加事 業者毎に 別途連絡する 。
5
6-2.開 催 場所
草津市役所 教育委員会 室(6階)
6-3.プ レ ゼン テー ション の 持ち 時間
1者 30 分 以内 (質 疑 応答 の時 間 を含 む 。)の プレ ゼン テ ーシ ョン と し、 準備 ・ 片付 けを
それぞれ5分 以内で行 うこと 。但し 、参加事 業者の数によ り変更す る場合がある 。
6-4.出 席 者
プレゼンテー ションへ の参加 は5名 以内とす る。
6-5.技 術 提案 競技 審査の 評 価項 目に つ いて
評価に当たっ ては、提 出された技術 提案書 及 び見積書、プ レゼンテ ーション の内 容等を基
に、「5-2 提案 書の構成 」で掲げた項 目 に沿っ て審査し、項 目毎に評 価点を算出す る 。
6-6.選 考 基準 につ いて
本業務の選考 基準は、以下のとおり とする。なお、各項目の 末尾の 数字は配点を 示してい
る。
(1)基本方針・ 業務実績・研修体制等(20/100)
(2)業務の実施体制(25/10 0)
(3)業務内容(25/10 0)
(4)効果的な業務運営に関する提案(20 /100)
(5)価格(1 0/100)
6-7.委 託 先候 補者 の選定 に つい て
委託先候補者 の選定に ついては、下 記に基づ いて行う。
① 技 術 提 案競 技 審 査 で最 も 高 い 評 価 を受 け た 参 加 事 業 者 を 委託 先 候補 者 と し て 選 定する。
② 技術 提案 競 技審 査の 評価 点が 同 点の 場合 は 、技 術提 案 部分 の評 価 が最 も高 い 参加 事業
者を委託先候 補者 に選 定する。
③ 評価 点の 合 計( 各委 員の 合計 ) 及び 個別 評 価点 (各 委 員) が5 0 %未 満で あ る 場 合、
委託先候補者 として選 定しない場合 がある。
④ 参加事業者が1者のみの場合、予め設定した最低基準点以上であれば 委託先候補者
として選定する。
6-8.そ の 他
プロジェクタ ー及びス クリーンは、市で用意 する。その他 プレゼン テーションに 必要な資
機材がある場 合は、参 加事業者側で 用意する こと。
6-9.審 査 結果 の通 知
審査結果は選 定・非選 定に関わらず 、平成2 8年4月初旬 に審査結 果通知書を 全 ての参加
事業者に送付 する。
6
7. 失 格 条件
審査時点で、 次のいず れかに該当す る場合は 失格とする。
① 提出書類 に虚偽の記 載があった場 合
② 審査の公 平性に影響 を与える行為 があった と認められる 場合
③ 限度額を 超過した見 積書を提出し た 場合
8. 次 順 位者 の繰 上 げ
市は、選定し た参加事 業者に業務を 履行する ことができな い何らか の事由が発生 した場合
は、プロポー ザルにお いて次順位以 下となっ た 参加事業者 のうち、評価 点が上位 であった
ものから順に 本件業務 についての交 渉を行う ことができる 。
9. 提 示 書類
① 学校IC T支援員配 置 業務技術提 案競技実 施要領 (本書)
② 参加表明 届(様式第 1号)
③ 会社概要 (様式第2 号)
④ 業務実績 (様式第3 号)
⑤ 質問書( 様式第4号 )
⑥ 学校IC T支援員配 置 業務特記仕 様書
10. そ の 他
① 本プ ロポ ー ザル の実 施期 間中 ( 公告 か ら 審 査結 果の 通 知ま で) は 、本 件に 関 する 質疑
等は 必ず 本 件業 務 の事 務局 を通 じ て行 う こと とし 、審 査 状況 の 確認 等、 本件 企 画提 案
に関しての選 定委員及 びその担当部 署への接 触行為を禁止 する。
② 提案 書に 記 載さ れた 事項 は、 別 紙仕 様書 と あわ せて 、 本件 業務 の 仕様 書と し て取 り扱
う。 本件 業 務の 目 的達 成の ため に 修正 す べき 事項 があ る と市 が 判断 した 場合 は 、 市 と
参加 事業 者 との 協 議に より 項目 の 追加 、 変更 また は削 除 等を 行 い、 再度 見積 徴 取を 行
うものとする 。
③ 提出 され た 書類 等は 、公 平性 、 透明 性及 び 客観 性を 期 すた め、 場 合に よっ て は公 表す
ることがある ので留意 のこと。
④ 技術 提案 競 技へ の参 加に 要す る 経費 につ い ては 、全 て 参加 事業 者 が負 担す る もの とす
る。
⑤ 当該 業務 に 係る 予算 の議 決が 得 られ ない 、 また は減 額 され た場 合 には 、本 件 技術 提案
競技の執行を 取り止め ることがある 。
7