平成28年3月1日 保護者各位 丸亀市立飯山中学校 校長 善生 昌弘 飯山中学校の学校情報メール配信システムの変更について(お願い) 春暖の候、保護者の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申しあげます。日ごろは、 本校教育活動にご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。 さて、本校ではこれまで「学校情報メール配信システム」(以下 学校情報メール)を利 用して、気象警報発令時の対応や体育祭などの行事開催の情報、また、修学旅行や屋島宿 泊学習の帰校時刻の情報などをお伝えしてまいりました。しかし、平成28年4月より以 下の理由で、「丸亀市PTA連絡協議会のメール配信システム」(以下、市 P 連メール)に 変更いたします。 つきましては、お手数をおかけいたしますが、市 P 連メールへの変更をよろしくお願い いたします。なお、ご不明な点がありましたら、飯山中学校 メール配信システム担当 (TEL 98-2027)までご連絡ください。 変更理由 ① 兄弟姉妹が市内の学校にいる場合、同じシステムにすることで学校の種類をこえて メールが管理でき、変更手続きも簡単である。 ② 現在の不審者情報メールと学校情報メールを一つに統一できる。 お願い ⒜ 現在、飯山中学校の学校情報メールに登録されている方には、標記の件について、 ご案内のメールを送信させていただきます。内容にしたがって市 P 連メールに登録を お願いします。(既に登録されている場合、「登録済みです。」と表示されます。) 現在の学年・学級・氏名など必要事項を登録お願いいたします。登録が完了します と、4月に新学級を登録するメールが届きますので、その際に登録の確認をお願いし ます。 ⒝ 市 P 連メール(不審者情報・小学校、幼稚園で登録)をすでに登録されている方は、 4月に新学級を登録するメールが届きますので、その際に必要事項の登録をお願いし ます。 ⒞ 学校情報メールを利用されていなかった方で、今回これを機に登録をご希望される 方は、裏面を参照に登録手続きをお願いいたします。
© Copyright 2025 ExpyDoc