岩根小 学校支援ボランティア活動 いわね小 平成24年度ボランティア募集号 ボランティア 通信 1.学校支援ボランティア活動ってなあに? 「学校・地域・家庭が一体となって 岩根小の子どもを育てていこう!」「保護者や地域の方 に学校に来ていただき子どもたちとふれあいながら、学校や子どもたちを支援していただきた い」という考えのもと、岩根小学校でも積極的に学校支援ボランティア活動に取り組んでいます。 これは、「ボランティアをやる気持ちのある方」「だれでも」が学校に登録し、「いつでも」学 校に来ていただき、様々な活動をしていただくものです。 申し込みいただいた方は、「学校支援ボランティアリスト」に登録されます。学校から依頼が ありましたら、日時等を調整の上、学校においでください。謝金、交通費等の支給はありませ んが、感謝の気持ちは子どもたちとのふれあいの中での笑顔やお礼の言葉でお伝えできると 思います。また、市の負担でボランティア活動保険に加入します。 岩根小の子どもたちのために、毎年多くの方が登録され活動してくださっています。登録期 間は、平成24年4月~平成25年3月の1年間です。平成24年度の登録を開始しました。継続さ れる方も新規の方も、ぜひみなさんのお力をお貸しください。 2.どんな活動があるの? 活動内容の一例を紹介します。 (1)「教育活動支援」 教科指導の補助(体験談、読み聞かせ、畑の先生、昔遊び、器楽演奏等)、地域交流フェ スタでの指導、クラブ活動の指導補助、学区探検や交通安全教室等の安全指導補助、総 合的な学習の時間における指導補助、チャレンジ学習の丸つけ 等 ※24年度のチャレンジ学習は、夏休み前,算数検定前、冬休み前の放課後に変更予定で す。詳しくは、近くなりましたらお知らせし再募集します。多くの方のお力をお貸しいただけ るようお願いいたします。 (2)「環境整備支援」 図書室整備、花だん整備、草とり、運動会小道具作り、植木の剪定、安全パトロール 等 3.活動上 気をつけることは?《3つのお願い》 ・ 知り得た情報は、口外しないでください。 ・ 無理な活動でなく、気軽に末永くできるようにしてください。 ・ 感染性疾患にかかっている可能性のあるときは、ご遠慮ください。 ※ 教育活動において学校から要請を受けての活動になりますので、登録者全員にもれなく 依頼があるとは限りません。申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。 4.活動までの流れ ①まずは、やってみようという気持ち ②できそうな活動で、学校支援ボランティアに登録 (ボランティア登録書を学校に提出。随時受付中!!) ③学校またはボランティアコーディネーターからの活動依頼がきたら、日時・活動内容・集 合場所等を打ち合わせ(その日時では都合がつかない場合は、遠慮せず伝えてください) ④当日、学校に到着したら職員室等で、簡単なうち合わせ ⑤名札をつけて、活動開始!! ⑥終了後、職員室等で活動記録を簡単に記入 5.申し込み方法 登録は通年行っていますが、一回目の締切を3月16日とします。 ・できそうな活動内容を裏面の活動予定を参考に、下記の登録書に記入し、学校に提出くださ い。電話やFAXでも受け付けています。すぐ活動できるよう教育委員会で保険手続きをしま す。継続の方も、申込書を提出くださるか連絡をいただきたいと思います。 登録は通年行っていますが、4 月からすぐ活動できるように一回目の締切を3月16日とします。 ・登録期間は平成24年度(平成24年4月~平成25年3月)までの1年間です。毎年継続し、何 年もやってくださっている方がたくさんいらっしゃいます。ぜひ、多くの方の登録をお願いい たします。子どもたちは、ボランティアさん達とのふれあいを楽しみにしています。 ・登録していただいた方の登録内容(個人情報)は、学校支援ボランティア名簿への記載、 学校からのボランティア活動の依頼や連絡及び保険に関わる業務にのみ活用します。 【問い合わせ先】 岩根小学校 教頭 田村、ボランティア担当 積田 TEL 41-1303 FAX 41-1304 お気軽に お問い合わせください。 き り と り 線 平成24年度 岩根小学校支援ボランティア 登録書 ふりがな 氏名 男・女 生年月日 住所 記入日 T S H 年 年 月 月 日 日 電話番号 いずれかを選ぶ 継 続 ・ 新 規 地域の方 在学中のお子さんがいる場合 記入してください 氏名 年 ・ 保護者 組 ・ 氏名 ・ 家族 年 組 お力を貸していただける活動内容に ○をつけてください ①チャレンジ学習 ⑨石けん作り補助 ②読み聞かせ ⑩地域交流フェスタ ③図書整理 ⑪環境整備A ④畑の先生 ⑫環境整備B ⑤田んぼの先生 ⑬安全パトロール ⑥校外学習補助 年 ⑦音楽関係 ⑭陸上練習 その他 ⑧昔あそび その他希望等がありましたら 記入ください(例 パート勤務です。2週間前にわかると参加できます) 6.年間の活動予定 ※現在 特に募集しているものには★マークをつけてあります。 ※年に1回(5月初めに16:00~16:30、 『ボランティア交流会(顔合わせ、計画、懇談等)』) を予定しています。どうぞご参加ください。 分 野 活 動 日 時 活 動 内 容 ① チャレンジ学習 夏休み前、算 補助(まるつけ) 数検定前、冬休 み前の放課後に 変更の予定 チャレンジ学習「国語や算数の基礎定着学習 ★★ の時間(全学年を対象)」は、夏休み前/算数 検定前 /冬休み前の放課後に変更予定です。 多くの子どもたちの参加が予想されますので、 1日でもご協力いただきたいです。※1日でも可 ② 読み聞かせ (授業中) 月 1 回程度 全校を対象に、各クラスで国語の時間等に読 み聞かせ(読み聞かせサークルに依頼)。新 規の方は一度見学してからの活動になります。 ③ 図書整理 水曜午前中 10~12時 読書相談員さんと一緒に、図書室や蔵書本の 整理補助 ④ 畑の先生 (1・2年) 通年 サツマイモや落花生等のうねづくり、植え方、 育て方等を教える ⑤ 田んぼの先生 (5年生) 通年 米作りの実際を「田んぼ」での米作り体験や 体験談を通して教える ⑥ 校外での学習補 通年随時あり 助 6月頃 5月頃 学区探検等の安全指導 2年 学区探検 近くなりましたら、 3年 交通安全教室 学年でも募集します 学年 募集 ⑦ 音 楽 ・ 器 楽 演 奏 通年随時あり の指導補助 器楽演奏のパート練習、音楽クラブの指導補 ★ 助 ⑧ 昔あそび (1年生) 1月か2月 1年生(生活科)を対象に、昔のあそび(お 手玉、けん玉、めんこ,羽子板等)を教える ⑨ 石けん作り 秋頃 4年生を対象に、石けん作りを指導 ★ ⑩ 地域交流フェスタ 9月6日(金) 予定 地域交流フェスタでの講座担当。岩根西公民 ★ 館でのサークルを中心に講座を設定。講座数 を増やしたいので、新講座ができそうな方を 追加募集します。詳しくは相談。 ⑪ 環境整備A 通年随時 花壇などの手入れ、除草、木の剪定など ⑫ 環境整備B 月 1 回 月曜日 5・6年生の委員会活動時に、栽培委員会の 2:50~1時間 子どもたちと一緒に環境整備 ⑬ 安全パトロール 通年随時 学区内や児童の安全に気を配り、危険箇所や ★★ 不審者の予防・早期発見(自分の子どもの見 送り時や買い物、散歩の際でもOK) ⑭ 陸上練習 4~5月 朝、放課後 支部陸上記録会(5/30)に向けての朝や放 課後の陸上練習指導 ★ H28.2.26 岩根小 学校支援ボランティア活動 岩根小 ボランティア 平成28年度ボランティア募集号 通信 1.学校支援ボランティア活動ってなあに? 「学校・地域・家庭が一体となって、岩根小の子どもを育てていこう!」という考え のもと、岩根小学校では積極的に学校支援ボランティア活動に取り組んでいます。 これは、保護者・地域の方を問わず「ボランティアをやる気持ちのある方だれでも」 が学校に登録し、ご都合のつくときに「いつでも」学校に来ていただき、様々な活動を していただくものです。 申し込みいただいた方は、「学校支援ボランティアリスト」に登録され、市の負担でボ ランティア活動保険に加入します。学校から依頼がありましたら、日時等を調整の上、 学校においでください。謝金、交通費等の支給はありませんが、感謝の気持ちを子ども たちとのふれあいの中での笑顔やお礼の言葉でお伝えできればと思います。 岩根小の子どもたちのために、毎年多くの方が登録され活動してくださっています。 登録期間は、平成28年4月~平成29年3月の1年間です。平成28年度の登録を開 始します。継続される方も新規の方も、ぜひみなさんのお力をお貸しください。 2.どんな活動があるの? 裏面に詳しい内容が載っています。 ご覧ください。 活動内容の一例を紹介します。 (1)「教育活動支援」 教科指導の補助(読み聞かせ、田んぼや畑の先生、昔遊び、家庭科のミシン等 )、ク ラブ活動の指導補助、学区探検や交通安全教室等の安全指導補助、総合的な学習の時 間における指導補助等 (2)「環境整備支援」 図書室整備、花だん整備、草とり、植木の剪定、安全パトロール等 3.活動上 ・ ・ ・ ※ 気をつけることは?《3つのお願い》 知り得た情報は、口外しないでください。 無理な活動でなく、気軽に末永くできるようにしてください。 感染性疾患にかかっている可能性のあるときは、ご遠慮ください。 教育活動において学校から要請を受けての活動になりますので、登録者全員にも れなく依頼があるとは限りません。申し訳ありませんが、あらかじめご了承くだ さい。 4.活動までの流れ ①まずは、やってみようという気持ち ②できそうな活動で、学校支援ボランティアに登録 (ボランティア登録書を学校に提出。随時受付中!!) ③学校またはボランティアコーディネーターからの活動依頼がきたら、日時・活動内 容・集合場所等を打ち合わせ(その日時では都合がつかない場合は、遠慮せず伝え てください) ④当日、学校に到着したら職員室等で、簡単な打ち合わせ ⑤名札をつけて、活動開始!! ⑥終了後、職員室等で活動記録を簡単に記入 5.年間の活動内容 分 野 活 動 日 時 活 動 内 容 ① 読み聞かせ (授業中) 月 1 回程度 全校を対象に、各クラスで国語の時間等に読 み聞かせを行います 。(読み聞かせサークル の方が来てくださっているので、新規の方は 一度見学してみてください。) ② 図書整理 水曜午前中 10~12時 読書相談員さんと一緒に、図書室掲示や蔵書 本の整理・補修等を行います。 ③ 畑の先生 (1・2年) 通年 さつまいもや野菜のうね作りや、植え方、育て 方等を教えます。 ④ 田んぼの先生 (5年) 通年 「田んぼ」での米作り体験指導(田植え、草 取り、稲刈り)や体験談を通して、稲作の実 際を教えます。 ⑤ 校外での学習補 通年随時あり 助 5月頃 5月頃 学区探検、交通安全教室等の安全指導を行い ます。 2年・3年学区探検 ※近くなりましたら、 3年・4年交通安全教室 学年でも募集します ⑥ 家 庭 科 調 理 ・ ミ 通年随時あり シンの指導補助 手縫い、ミシンの指導補助や、調理実習補助 を行います。 ⑦ 昔あそび (1年生) 1月か2月 1年生(生活科)を対象に、昔の遊び(お手 玉、けん玉、めんこ、竹馬等)を教えます。 ⑧ 学校掲示物作成 通年 月行事や季節に合わせた学校の掲示物を作成 します。 ⑨ 地域交流フェスタ 時期は 等の交流活動 検討中です 子どもたちと触れ合いながら、日本の伝統文 化や地域についての学習、昔遊び等を教えま す。 ⑩ 学校の花壇 通年随時 栽培委員会の児童と一緒に、花壇やプランタ ーなどの手入れ、除草を行います。 ⑪ 木の剪定 通年随時 木の剪定などを行います。 ⑫ 安全パトロール 通年随時 児童の登下校の安全に気を配り、危険箇所や 不審者の予防・早期発見に協力してもらいま す。(自分の子どもの見送り時や買い物、散歩 の際でもOKです。) ⑬ フラワー通りの花 通年随時 の世話(水やり など) フラワー通りの花の世話(草取り、水やりなど) を行います。 ⑭ 陸上練習 支部陸上記録会(5月中旬)に向けての朝の 陸上練習指導を行います。 4~5月 朝 ⑮ 放 課 後 子 ど も 教 木曜日 室 「もくもく」 15:00 ~ 16:00 年間約29回 「放課後子ども教室・もくもく」での子どもたち の遊びの見守りを行います。(数回の参加でも OKです。) ⑯ その他 クラブ、社会、音楽、英語、総合的な学習等 での学習補助を行います。(どのような指導が 可能か教えてください。) 通年随時 6.申し込み方法 登録は通年行っています。小学校にお問い合わせください。 ・「年間の活動内容」を参考に、下記の登録書に記入し、学校にご提出ください。電話やFAXでも 受け付けています。すぐ活動できるよう教育委員会で保険手続きをします。継続の方も、申込書 を提出くださるか連絡をいただきたいと思います。 登録は通年行っています。小学校に電話等でご連絡ください。 ・登録期間は平成28年度(平成28年4月~平成29年3月)までの1年間です。毎年継続し、何年も やってくださっている方がたくさんいらっしゃいます。ぜひ、多くの方の登録をお願いいたします。 子どもたちは、ボランティアさん達とのふれあいを楽しみにしています。 ・登録していただいた方の登録内容(個人情報)は、学校支援ボランティア名簿への記載、学校から のボランティア活動の依頼や連絡及び保険に関わる業務にのみ活用します。 【問い合わせ先】 岩根小学校 教頭 増田、ボランティア担当 鳥海 TEL 41-1303 FAX 41-1304 お気軽に お問い合わせください。 7.年間の活動予定 ※例年、年に2回程度(5月・2月)『ボランティア交流会(顔合わせ、計画、懇談、反省会等)』)を行 っています。登録くださった方には連絡いたします。どうぞご参加ください。 ※登録いただける方は、下記の登録書にご記入いただき、学校へ提出してください。 き り と 平成28年度 り 線 岩根小学校支援ボランティア 登録書 ふりがな 氏名 男・女 生年月日 住所 記入日 T S H 年 年 月 月 日 日 電話番号 いずれかを選ぶ 継 続 ・ 新 規 地域の方 ・ 保護者 ・ 家族 在学中のお子さんがいる場合、記入してください 氏名 年 組 ・ 氏名 年 組 お力を貸していただける活動内容に、○をつけてください ①読み聞かせ ⑨地域交流フェスタ等の交流活動 ②図書整理 ⑩学校の花壇 ③畑の先生 ⑪木の剪定 ④田んぼの先生 ⑫安全パトロール ⑤校外学習補助 年 ⑬フラワー通りの花の世話 ⑥家庭科関係(調理・ミシン) ⑭陸上練習 ⑦昔あそび ⑮放課後子ども教室「もくもく」 ⑧学校掲示物作成及び作成補助 ⑯その他( その他希望等がありましたらご記入ください(例 ) パート勤務です。2週間前にわかると参加できます)
© Copyright 2025 ExpyDoc