(資料1-1) 減 学齢簿 学齢簿システム 増 学齢簿番号 受付番号 就学判定 入学年月日・卒業年月日・学年 児童生徒漢字氏名・児童生徒カナ氏名 生年月日・性別 保護者漢字氏名・保護者カナ氏名 続柄コード・続柄 郵便番号・特出区分・町コード 漢字住所・漢字方書 漢字前住所・漢字前住所方書 指定校コード・指定校名 希望校コード・希望校名 補欠番号 新システム 指定校変更後コード・指定校変更後名 で就学判定 許可期間開始・許可期間終了 の履歴管理 指定校変更等許可理由(許可の理由 ができるた を事業の傾向や対策に必要なため。 ) め不要 申請年月日・申請状況・承認年月日 (学校の変更の手続きの進行管理を するため。 ) 国私立校名 前籍校コード・前籍校名 在籍校コード・在籍校名 児童生徒住民番号・保護者住民番号 世帯番号 転入日・転居日・転出日 不要のため 外録記号・外録番号 在留カード番号・国籍コード・国籍 外録国籍コード・外録国籍名 名※名称変更 外録本籍コード・外録本籍名 就学援助コード 不要のため 就学援助番号・就学援助通知 不要のため 心障学級 住民区分(日本人か外国人) 外国人通称名・外国人併記名(帳票 によって本名と通称名又は併記名に 打ち分ける必要があるため。 ) 電話番号(保護者への連絡をする際 (資料1-1) に必要なため。入学通知書の記載項 目のため。 ) DV被害者であること( 「受付番号」 に記録していたが、新システムは「受 付番号」として使用するため。) 就学 生活基準額 援助 生活基準額の1.2倍の額 対象 ●世帯全員の氏名、続柄、生年月日、前年の 者 「合計所得金額・青色申告特別控除額」とその 計 ●扶養情報 ●その他雑所得額(住民税課税情報を 連携し自動一括認定するため。) 就学 生活基準額 奨励 生活基準額の2.5倍の額、3.5倍の額 対象 ●世帯全員の氏名、続柄、生年月日、前年の 者 「合計所得金額・青色申告特別控除額」とその 計 ●扶養関係(扶養特定) ●社会保険料控除額 ●生命保険料控除額 ●損害保険料控除額 ●退職所得額 ●山林所得額 ●地震保険料控除額 就学 □保護受給開始年月日・保護受給廃 援助 止年月日(生活保護受給者情報を連携 就学 し自動一括認定するため。) 奨励 認定日・認定区分・金融機関コード・金 共通 融機関支店コード・預金種別・口座番 号・口座名義人・科目別支給金額(エク セル表を作成して管理していたため。) 特別支援学級(就学奨励費と就学援助 費の判別をするため。) 被災者であること(被災児童・生徒の補 助金が国から支給されているため、ま た、認定での考慮が必要なため、区別 するのに必要。) ●住民税課税情報 □生活保護受給者情報
© Copyright 2025 ExpyDoc