第802号 平成28年3月1日 !" #$%& & '()*+,-. / 0& / 123456789:;<89 23=>?@AB CDEFGHI た受多全し こ。けくてく れ るのの、 組以ま阪 も こ 、 と本織下こ教 ひ に部にのと区 と な褒およにの え り賞いう目活 てに覚躍 に ま 皆 しを、、まは 谷 口 純 子 先 生 を お 迎 え の 家 創 始 者 ・ 谷 口 雅 春 か ら 八 十 七 年 前 、 生 長 の 立 教 記 念 日 で す 。 今 し ん で 、 喜 ん で 感 謝 し ワ ン ワ ン ワ ン 運 動 を 楽 目 標 達 成 突 破 に 向 け て 、 た 。 こ れ か ら も 三 万 名 の 新 人 さ ん が 出 来 ま し が 出 来 ま し て 、 十 五 人 代 さ ん の 体 験 を ご 紹 介 富 田 林 地 区 連 の 清 水 初 あ る 阿 倍 野 第 六 総 連 ・ 験 と 成 果 が 生 ま れ て い で 、 す ば ら し い 活 動 体 た 。 そ の 結 果 、 各 地 域 じ ま し た 。 本たとにと だ。、あみ 言る教 な あ毎っとえ 日て分の との下か素 改生さっ晴 め活いたら てがまわし さ 感基し 顔 の 原 点 は 、 こ の 先 生 話 を 聴 か れ て ま す 。 そ の 中 の 一 つ で 紹ならし ム介りして スし、いお ビ て又方り そとま つ頂の知す なくおりと がと友合、 りい達い素 うをに晴 を 込 め て 愛 の 心 で 祝 福 べ て の 人 々 の 幸 せ を 心 し 践 し 、 そ の 幸 せ を 祈 っ 谷 口 純 子 先 生 あの のご 笑講 て 参 り ま し た 。 そ し て 、 また し たと 。、 連 絡 を 下 さ い と て も 勉 強 に な り ま し 話 を 聞 か せ て 頂 い て 、 す 。 私 達 を 取 り 巻 く す え き れ な い 人 達 に お 世 ま す 。 私 達 は 一 人 で は 頂 く チ ャ ン ス だ と 思 い 努 力 を 重 ね て 参 り ま し 話 に な っ て 生 き て い ま 講 習 会 受 講 の お 誘 い の 生 き て い け ま せ ん 。 数 祝 福 の 祈 り 総 本 山 の 出 龍 宮 顕 斎 殿 努・ 社 樋力個大会 上賞人阪貢 雅 の教献 一 部区賞 氏 あ会 げ・ て青 年 講会 習の 会全 に受組 記講織 さ対を 記 念 式 典 が 生 長 の 家 生 長 の 家 総 裁 法 燈 継 承 優 大秀 阪賞 教 区 っ て き でたま 相ちす 愛は。 会、 ・こ 白れ 鳩ま 推 進 活 動 に 益 々 力 が 入 女ム下加 性をさし は担りま 当、す すし家 ごてのと く下リ、 いさフ言 いっォっ おたーて ま し た 。 次 は 家 族 で 参 話 も す ご く 関 心 を も ち し た 。 エ コ や 環 境 の お な っ て い る か を 知 っ て 長 の 家 人 は 、 今 こ そ 真 る た め に も 、 私 た ち 生 た い と い う 思 い に 応 え 方し し はて前く 、下回活 さの動 感っ講し 動た習て の税会お 連理にり 続士参ま での加す 。 のっ脱び 心て出合 かい出っ らま来て のする、 地。と今 球総おの を裁っ危 救先し機 い生ゃを 象 者 祝 福 名 簿 が 今 ど の よ う な こ と に 会 に お 誘 い し て 、 地 球 剣 に 沢 山 の 人 達 を 講 習 「 て 進 め て 参 り ま す 。 い た し ま す 。 読 む と 楽 で 、 生 長 の 家 総 裁 ・ 谷 昨 年 の ロ ー マ 法 皇 の ◎ ◎ 布 西 船中教山長日大 のよ岡井功根谷本谷 聖い 労 光 霊よ千恒賞園信輪整 天住恵夫 一賞一 降吉 る大講講 講講 講 大神師師 師師 師 口 雅 宣 先 生 、 白 鳩 会 総 」 回 勅 も 環 境 問 題 を 説 い 講 習 会 ま で 、 あ と 三 ヵ 裁 ・ 谷 口 純 子 先 生 ご 出 「 て い ま す し 、 東 京 大 学 を 実 個 人 の 部 受 賞 者 一 覧 れ た お 一 人 お 一 人 に 対 月 と な り ま し た 。 五 月 席 の も と に 開 催 さ れ 、 「 名 誉 教 授 の 山 本 良 一 先 ◎ 二 重 光 輪 賞 二 十 九 日 に は 、 生 長 の 祝 賀 と 共 に 平 成 二 十 七 」 生 も 、 総 裁 谷 口 雅 宣 先 普的運︿ 増 増及評動教 第加第加誌価目区 二率一数講 標﹀ 位 位 読 に 者 関 大 大 数 す 阪 阪 る 教 教 個 区 区 別 」 生 が 十 五 年 前 か ら 地 球 団 体 参 拝 練 成 会 「 温 暖 化 に 警 鐘 を 鳴 ら さ 実︿ 大践質白大 阪賞の鳩阪 教 高会教 区 い﹀区 組 織 運 動 」 い る 総 連 は サ ブ 会 場 の い ま合 す掌 。 有 り 難 う ご ざ 「 藤 井 寺 市 民 総 合 会 館 と 家 総 裁 ・ 谷 口 雅 宣 先 生 、 し く な り ま す 。 」 な り 、 そ の 推 進 と 運 営 し て 、 両 先 生 よ り 直 接 、 会 で は 、 私 の 所 属 し て す心て 三。よご 月 り活 一 感躍は阪 日 謝賜益教 は 申り々区 生 しまごの 長 上す清皆 の げこ祥様 家 まとにに 、 す賞にっ宣年 、た布度 。 が栄教にに 授え区多生 与あ、 各大長 さる組のの れ 織功家 る本、績の の部人の真 で褒々あ理 み 教 え を お 説 き 頂 け る 優︿ 後 大秀相大継 阪賞愛阪者 教 会教育 区 ﹀区成 奨 励 賞 「 か と 思 う と 、 自 ず と 喜 ) び が 湧 き 出 で 、 講 習 会 ( 大 阪 教 区 」 ︿ 栄 え る 会 ﹀ 合 掌 。 こ の 度 の 講 習 誌 を 出 版 先 生 と 輝 子 奥 様 が 月 刊 」 優︿ 新 大秀青大人 阪賞年阪発 教 会教掘 区 ﹀区優 秀 賞 ・ 団 体 の 部 生 長 の 家 白 鳩 会 総 裁 ・ 生 長 の 家 」 さ ま 方 の 、 一 方 な ら ぬ さ れ 、 そ の 創 刊 号 の 奧 「 御 尽 力 の お 陰 と 衷 心 よ 付 に 記 さ れ た 発 行 日 が 」 り 感 謝 、 御 礼 申 し 上 げ 、 育 成 優 秀 賞 昭 和 五 年 三 月 一 日 「 喜 び を 共 に 分 か ち 合 い で あ っ た こ と か ら 、 そ 」 た い と 思 い ま す 。 年 三 月 一 日 、 の 時 を も っ て 生 長 の 家 「 立 教 八 十 七 年 が 始 ま り ま し た 。 「 生 長 の 家 春 季 記 念 日 ・ な 気 持 ち で 、 嬉 し く 楽 行 伝 道 し て す ご く 新 鮮 に 参 拝 し 、 皆 さ ん で 愛 しに 藤たあ 井。た る 寺 こ 会 と 場 に の な 氏 り 神 ま 様 科 学 と 宗 教 的 情 熱 が 結 お 褒 め 下 さ っ て い ま す 。 宗 教 界 の 模 範 で あ る と ィ ス に 移 さ れ た 事 は 、 ー ゼ ロ 森 の 中 の オ フ れ て 、 本 部 を エ ネ ル ギ 第802号 西山堀溝玉中谷大吉橋菅吉池石田西神 田田本畑西野本山川川原富元尾中田野 三 た 加 十慶幸弘か里要英礼代宣裕利フ文和恵 美子子子子子子子子子子子恵ミ子美子 護護護護護護護護護護護護護護護護護 11111111111111111 ( ) 1111111111111111111111 1 護 指千房樫保星北北住井瀧西葭北堀北浅林辻横北湯濱南 宿原本山田野川林永形口田川 田野川 田畠川田 真喜 千 美 キ 恭理久淑允映良代章京沙淳一悦康節美ヨ正陽良和照直 子子美江子子子子子子子子美子子子子子子子子江子子 護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護 ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) 護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護 翔 子 ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( 田 中 3) 奥原坂播小三坂中山大成北堀北南五堀西野宇赤辻 野田口本山木上野部谷田川野 味田野村津松 美 ミ 佐み 三百 禎静 由敦敦ヤ友代な照良法悦敦礼康喜合節邦正 子子淑紀子子コ子子み代子子子子子子子子子子子 11111111111111111 護護護護護護護護護護護護護護護護護 加入中藤高沖廣山小迫泉妹井西丸大与 藤江島田橋森瀬家川田 尾上澤山浦津 喜 千 由美恵 香 代厚豊玲好章世敦克和延永美那津瑞代 子子子子枝子子子子子子子子子子香子 !"#$%&'( )* +,-'( ) ./ 11111222222222222 !"#$%&'()*+, ,- !./012345678#$ 9:; <:= 9>;<>? 9@; <@AB, #$CDE BFGH#$IJK<L67H#$ 01 護護護護護護護護護護護護護護護護護 ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) 14 加樋中二岩吉吉三佐坂小新太橘十東永 茂上本見武田見木藤本崎谷田 菱野澤 伊美志恵 イ富 美 俊和幸津枝貴美淳知栄正サ美洋秀由良 子子恵子子子子子子子子子子子子紀子 ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ) ( ) 護護 3) 白上 谷田 か 陽お 子り 22222222222223333 ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) 111111111111111111111111111 護護護護護護護護護護護護護護護護護 ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( 護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護 ) ) ) ) ) ) 松小横大高北高岡野吉片村西中橋大吉中船田蔵池深石豊桐浅 井門田谷野畠島村崎野岡尾本野本山川野迫口口添尾尾田山井 千恵美 多 か 日 貞節陽睦知良実代美智美裕和里映英礼見京博晴由敬フほ典出 子子子美子子子香子子枝世子子子子子子子美美佳子ミる子子 岸麻福姫本山寺藤渡長中照大辻藤十藤 本田田田間地岡井邉田務井塩口田時本 比 久美 志 美 ひ 典洋奈哲 仁智惇幸和潤乃和貴佳ろ英 子子子子薫子子子子子子代子子子み子 ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) 111111111111111111111111111 3 3 3 3 3 4 4 5 5 6 6 7 10 1 1 1 1 ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( 護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護 ( ( ( ( ( ( 内小大家松中植矢豊三酒山藪北鈴槌松圓山松武浜横篠迫藤井 田西高村村村村ノ村浦井本野川木本下 川木市武手原田井上 由 喜 美 口ト よ美美 多 久雪艶登裕綾節敦シ恵文富立節う由恵淳加 智正和光和和美 子美子子子子子子子子子江子子こ貴子子子操子子美子子子子 護護護護護護護護護護護護護什什什什 ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) 111111111111111112222222222 桐山市浅田奥高上真篠北谷高北堀魚石 山崎川野中村畑野藤原岡口橋岡本住井 ま 美 美美 佳万 典フ恵朋恵弘恵さ園淳恵弘千恵幸代知 子サ子子子恵子子子子子美代子子子子 ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( 護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護 前佐荒瀬玉高加井蓬岡谷岡北今大森河吉武山小荒谷井阪植藤 田々木戸川野茂上莱本口崎村西島山内野田本角牧 登井田本 木 多真 み ち 真 つ 裕良久恵理紀俊和栄逸弘久 紘榮昭と麗直尚敬裕か洋由洋え 子子代子子子子子美乃美子都子子子子子美子子子子子美子子 122239 ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) 222222222222222222222222222 護護護護護護 22451 ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( 護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護 敬新哲義良康 之一一昭雄浩 ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) 天坂木奥下財上荒宮吉村岩国藤苗西片中緒風沖秋根村菅高久 野口村野串賀坪木崎村社坪定井加田岡川方間森山来上原島野 井美シ智 ひ 久 八 久 煕智ゲ登明治凉和と和信芳房郁美和絹順正和章津明龍珠美満 子子子利子代子子み代子子枝子子美枝子子子子代子子緒子子 什什什什特 北新住植福森 城谷永山田 ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) 222223333333333344444444555 小鈴萩中中 松井原務務 満 二 知倫三潤潤 子世子子子 平成28年3月1日 ) ) ) ) ) ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( 護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護護 ( ( ( ( ( 樋山工二西木西山四狩岡平中山久飯谷坂平金水井木石河山乙 上内藤見角下村田田野田野務家保田口上野野川口村原野中部 由伊 つ 世 美 千 美嘉 和京貴津真彩由き和香昌琴潤敦京朱利幸津佳豊恵裕久聖代寿 子子子子誇子美枝美都代菜子子子美子子枝子子子子恵子子美 '( )2 ) ) ) ) ) ) ) 1112221 !"#$%&'( )* +,-'( )2 ./ ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) 護護護護護護什 55566711111121 01 治清敬敏茂良幸 男人之雄次祐久 ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( 護護護護護護什什什什什什什特 播後北丹宮隅岡 本藤城羽崎田田 明宮松春佐千野瀧宇山小太坂木 嵐川井山藤原々谷津田原田口下 奈 真村 由 美松暁昶恵理喜優節慶郎雅 彩 恵枝子子子子子子子子子美淑子 111111111111111111111111 第802号 ! !" 平成28年3月1日 !"#$%& '()*+ ,-*./01234-5"678$9:#;& <"= >1?/#;& !"# $%&'()*+,@AB 会 が 開 か れ 、 一 日 目 の 発 ・ 国 際 平 和 大 阪 練 成 日 迄 、 生 長 の 家 神 性 開 二 月 十 九 日 ∼ 二 十 一 こ と が で き た こ と で す 。 が 一 年 間 食 べ 物 を 得 る 金 は 困 っ て い る 国 へ 送 て 、 毎 日 感 謝 し ま す 。 そ の 時 だ け じ ゃ な く か も 、 そ こ で 集 め た お ご く う れ し か っ た 。 し 値 段 は 関 係 な し に 、 す 入 れ て も ら っ た 時 に は て 感 謝 し ま す 。 つ も あ り が と う と 言 っ な の で 家 に 帰 っ た ら い な い な と 思 い ま し た 。 お 願 い し て 、 感 謝 し て 、 親 に 感 謝 し な い と い け き な 声 で ア ピ ー ル し て 、 こ の 練 成 会 で 学 ん で は 、 募 金 活 動 で す 。 大 て い ま せ ん で し た 。 今 回 、 心 に 残 っ た の 中 学 校 二 年 ば っ か り で 全 然 感 謝 し た 。 親 に 文 句 を 言 っ て 男 子 # ら れ て 、 二 〇 人 の 人 々 人 の 為 に し た 仕 事 、 ま さ に 愛 行 だ と 思 う 。 そ ん な 愛 行 を し て 、 と て も 気 持 ち よ か っ た 。 女 子 人 の 役 に 立 っ た こ と が 中 学 校 二 年 私 は 、 初 め て の 練 成 会 で い ろ ん な 事 を 学 び 先 祖 供 養 祭 で は 、 二 万 ま し た 。 そ の 中 か ら 決 三 千 九 百 四 柱 の 霊 牌 が しいと国 と こたていがそ改 れ。知うどしめ か るのれてて ら こもだ、知 は と、け日り 、 が講す本ま 当 で話ごとし た きをいいた り まきかう。 祭 祀 さ れ 、 顕 幽 相 携 え 前 に 出 来 て い る こ と に 感 謝 し な が ら 生 き た い す ご く う れ し か っ た 。 金 塚 島 浜 齋 瀬 小 野 本 川 武 藤 戸 林 多 か 佳 好 光 正 靖 恵 ず 子 子 子 子 子 子 み 二 殿 殿 殿 殿 殿 殿 殿 月 度 匿 岩 跡 多 堀 宮 井 本 見 田 井 崎 内 練 佐 ヒ 成 和 和 修 サ 茂 節 会 子 也 子 子 次 分 名 殿 殿 殿 殿 殿 殿 男 子 と 思 い ま す 。 て の 講 習 会 の 推 進 運 動 中 学 校 二 年 講 習 会 三 が 大 き く 前 進 し ま し た 。 こ の 三 日 間 で 練 成 会 二 日 目 は 、 意 し よ う と 思 っ た 事 は を 受 け て み て 思 っ た の 万 名 達 成 ・ 突 破 祈 願 祭 ! " 親 に 感 謝 す る こ と で す 。 は 、 や っ ぱ り 命 の 大 切 が 執 り 行 わ れ 、 厳 か に 理 由 は 、 私 は 反 抗 期 と い う 事 も あ っ て 、 親 さ や 、 当 た り 前 の よ う 祈 り 合 い の 神 想 観 # $ % 練 成 会 に 参 加 で き て に 出 来 て い る こ と に 、 が 実 修 さ れ ま し た 。 教 と て も 勉 強 に な っ た 。 あ り が た い な あ ー と 思 参 加 で き て よ か っ た と い ま し た 。 思 い ま す 。 理 由 は 、 ア フ リ カ の 子 供 達 は 五 秒 に 一 人 が 化 部 長 ・ 久 利 修 先 生 を !" 亡 く な っ て い る と い う は じ め 、 各 組 織 長 と 参 ) こ と を 聞 い て 、 今 ま で ち加 者 とが な一 っつ て生 、命 情 熱い 溢の ( に 迷 惑 を か け て き ま し し て き た き と は あ た り 成光れ 功明、 三如 の昧来 祈の説 願大法 を講菩 実習薩 修会雲 致大集 ま え じ ゃ な か っ た ん だ し ま し た 。 摩 川 へ 出 か け 一 つ 一 つ 石 を 見 つ け た 所 に 返 し し声にて神 と娘にた こょな物、様石いが多の のうき語そののっ、摩だ 川そ 春。声がの生様た 、 をあひ命なのさかう 私 感るとがもでよらで た じ。つ宿のすう帰す ち たそひっに。なる。 らと最 も のんとても き後 心 でなつい、 、 でいい書て っのき すてとく最おて好で練小 。くこ時高風いきす成学 れろにで呂たな。会校 るをみしはか食おの三 かいんた気らべいご年 らっな。もでもしは 嬉ぱ私讃ちすのくん女 しいの嘆よ。がて大子 い書いをく 入私好 の 耳 を 澄 ま せ て 、 参 加 本 を 作 っ た の で し た 。 「 夏 休 み も 終 わ り 、 提 出 」 者 お 一 人 お 一 人 の 神 性 」 を 引 き 出 す 練 成 会 を 行 で箱本と そすにを、 れ。捨そ娘 を てのは 見 てま、 た しまそ 小 ま全の 島 っ部石 さ たゴの ん のミ標 「 っ て い き た い と 思 う の は 、 大 変 悲 し い 気 私持 はち し た 標 本 が 戻 っ て く る こ の 子 に 一 番 大 事 な 事 「 是 非 、 皆 様 、 心 を 合 に な り ま し た 。 ( わ せ 春 季 中 学 生 練 成 会 会 に 一 人 で も 多 く の 青 現 代 歌 人 に 小 島 ゆ か ) 「 ・ 春 季 小 学 生 一 泊 見 真 少 年 を お 誘 い し て ま い る と 暫 く 時 が 経 っ て か り さ ん と い う 方 が お ら 」 り ま し ょ う 。 な 特 徴 の あ る 石 だ と か 、 で あ り ま す 。 彼本執れ 女もりま が出なす さが。 耳れら大 をて歌学 澄いをで まるよ教 す方み鞭 で、を 、 居をとを 間ゴ。教 にミ小え 飾箱島て りかさこ まらんな し拾はか たっ、っ 。て小た す、石 そ れ を 収 集 し 調 べ て い こ と に つ い て 次 の 様 な 」 た こ ろ の 話 を し て き た お 話 を さ れ て お り ま す 。 ら 、 娘 が こ の 石 は こ ん 「 」 の だ そ う で す 。 小 島 さ 彼 女 の 娘 が 中 学 二 年 の 頃 夏 休 み の 自 由 研 究 「 で 石 の 研 究 を し た そ う 」 で 、 多 摩 川 で 二 〇 個 ほ 」 ど の 石 を 採 取 し て き て 、 けにん 、行は 娘こ、 さう んか多 摩 と 一と川 緒声に にを返 多かし 「 図 書 室 で 一 個 一 個 調 べ て は ラ ベ ル を 貼 っ て 標 第802号 フ ス タ イ ル を 実 践 し て を 心 が け 、 新 し い ラ イ 的 生 活 者 を 破 る チ ャ ン ス が 再や 拝っ す る こ と で 、 自 己 限 定 て 来 ま す 。 な い と 思 い ま す 。 に し て い て は 、 申 し 訳 幸 せ を 自 分 だ け の も の ょがれ動春一 救う救ほを先日さ わか済ど発生にて れ。さ多進が大、 た れく宣人聖昭 私 たの言類師和 達 こ人さ光・五 は と類れ明谷年 こ での、化口三 の し魂ど運雅月 て 、 他 か ら いるを命球追をよ 私まこ、をのい送り人 たすと私奪多求れ快類 ち。はたっくめる適だ は 出ちての、こでけ 信 来は生動そと便が 与 な、き植のば利幸 え奪仰 い放る物影かな福 るう者 と と置このでり生で 思すと生地を活、 生のし 活 に 切 り 替 とえ な、 る 生倫 活理 讃 嘆 し 合 っ て 、 推 進 を 認 を 今 一 度 し て 頂 き ま し ょ う 。 励 ま し 合 い 、 菩 薩 の 境 涯 に 入 り 、 で は な く そ し て 、 自 主 目 標 の 確 頂 き た い 方 の お 名 前 を 福 名 簿 に 幸 せ に な っ て 白 鳩 会 員 さ ま 全 員 に 祝 指 し ま し ょ う 。 是 非 、 展 開 し て 第 2 の 山 を 目 O n e ① O n e 運 動 を 人 お 一 人 と ① O n e ① ど う ぞ 、 会 員 の お 一 自 主 目 標 突 破 ! っ て い る こ と を 忘 れ て む 人 た ち の 上 に 成 り 立 ち や 世 界 の 飢 餓 に 苦 し は 、 多 く の 貧 し い 人 た ☆ セ コ ン ド ピ 四ー 月ク 中 に 〇 % 突 破 ! 次 に 神 前 奉 告 祭 ま で に 一 〇 第 2 の 山 り ま し ょ う 。 幸 せ な 生 活 が 送 れ る の ☆ フ ァ ー ス ト 三ピ 月ー 六ク 日 第 1 の 山 大 成 功 を 目 指 し て ま い 現 在 の 私 達 の 豊 か で 会 を 三 万 名 達 成 突 破 ・ ま い り ま し ょ う 。 ま す か ら 常 に 三 正 行 に 様 は 神 の 子 人 間 で あ り く こ と に な り ま す 。 皆 き 、 輝 か し い 人 生 に 躓 れ 私 利 私 欲 に 走 っ た と て 来 る と 、 真 理 か ら 外 感 が な く な り 自 我 が 出 の 顕 現 と し て 神 が 人 間 尊 さ 、 永 遠 不 滅 の 生 命 だ か ら 私 達 は 生 命 の く 世 界 に な っ て い ま す 。 方 も お ら れ ま す が 、 自 き 、 利 権 や 暴 力 が 渦 巻 の 争 い が 絶 え 間 な く 続 ょるこば自る 現うととら身わ 象か錯をせもけ 的。覚も、 で に しっ他 我す は ててを。 、 な運批をま 国 い動判、た 家 でですの我 間 しあるさ々 真 理 を 生 活 に 生 か し 、 気 や 災 難 に 巻 き 込 ま れ 分 だ け で 真 理 を 求 め る せ ん 。 組 織 に 入 ら ず 自 い と 運 動 展 開 が で き ま は 何 を す る に も 大 切 な し い 真 理 も 神 と の 一 体 し か し 、 こ の 素 晴 ら え ら れ て い ま す 。 長 の 家 人 で あ る 家 で あ る の が 本 当 との 教生 メ ー ル 、 電 話 で の 参 加 会 に 向 け て 、 は が き や 第 一 回 目 の 家 族 誌 友 たと こ。の の 声 も い 家 た 族 だ で き 参 ま 加 し で 是 非 夫 婦 で 参 加 し た い れ た 奥 様 か ら は 次 回 は が あ り 、 単 独 で 参 加 さ つ い て 活 発 な 意 見 交 換 座 談 会 で は 、 夫 婦 や 友はを 会、受 を一け 月て 家か牧 族ら野 誌毎相 友月愛 会の会 誌で 」 「 親 子 の あ り か た な ど に と し て 開 催 す る こ と を 「 決 め ま し た 。 を も っ て 生 ま れ て 来 な し く だ さ い ま し た 。 寧 に わ か り や す く お 話 の 家 庭 で の 実 践 例 を 丁 で あ っ て も 人 生 の 目 的 物 や 洋 服 や 生 活 が 豪 華 れ ば 、 い く ら 立 派 な 建 こ の 真 理 を 知 ら な け 必 要 が 有 り ま す 。 組 織 織 を 拡 大 強 化 し て い く め に は 、 ど う し て も 組 強 力 に 展 開 し て い く た き の ま に ま に 、 幅 拡 く な り ま せ ん 。 を 弘 め て 行 か な け れ ば 自 覚 を 与 え 、 生 長 の 家 の 子 人 間 仏 の 方 々 に ご 自 身 が な る 神 努 め 菩 薩 と し て 、 多 く 信 仰 運 動 を 大 神 の 御 導 光 明 化 運 動 ・ 国 際 平 和 こ の 聖 な る 運 動 ︱ 人 類 な け れ ば な り ま せ ん 。 こ と を 多 く の 人 に 伝 え を こ の 世 に 創 造 さ れ た だ祝い式わ推福しに嘆 次さ福ま当り進讃てよ のい讃す初まの嘆いるそ 行。嘆かす流のま受し 祈ら。れ祈す講て 動 をりお受がり。推、 は 続の願講大を集進家 、 け徹い券きす団を庭 徹 て底し奉くるで展訪 くとて戴変と祝開問 底 、 との友 ざ 家 平い合 にも会 族成ま掌 なと りにがで二す、 ま開各参十。あ し催組加八 り たで織で年 が 度 き 。きの と こる協るか う !"#$% れこ力誌ら ご &' () 、 とに福 いる組組ち参名 め、を小集誌で、ご加、 親夫く女 生真開田い友 活理く惠と会家子婦だ性 にを鍵造な 族ででさ六 講りにでののり名 生正 かしを師まふ参参参、の すくテがしさ加加加こ方 た受ー たわでがはのが めけマ幸。しき一三うご 祈 り の 徹 底 と 祝 福 讃 会 目 標 達 成 に 向 け 、 も の で す 。 吾 々 は 肉 体 」 案 内 を 、 上 田 進 相 愛 会 い と 、 こ の 世 の 中 で は は な ん ぞ や と 迷 走 し 病 す 心よ 所り大。 聖 現 唯師 神谷 万実口 教相雅 帰 春 一 先 唯生 「 長 を 中 心 に 白 鳩 会 員 で 仕 事 が で き な い の と 同 と 云 う 素 晴 ら し い み 教 「 あ る 奥 様 方 の 協 力 を 得 様 に 、 光 明 化 運 動 も 組 え を 享 け 、 私 た ち は 輝 「 て 行 っ た 結 果 、 男 性 六 織 と い う 機 構 を 使 わ な か し い 人 生 を 戴 い て い 」 す大るはるすョ手し 世。変事りの。ンとた 界 重が顔もメをの家 は 要意を良ー密コ庭 人 な思合いルにミ訪 と 事のわでですュ問 人 で疎せすおるニ と あ通てが誘こケで の りに伝、いとー、 繋 まはえやすでシ相 の で す か ら ! 己 満 足 に 終 り 大 き な 伸 ま す 。 生 長 の 家 で は 」 再 拝 展 は 望 め な い で し ょ う 。 が り で 成 り 立 っ て い る 今 、 相 愛 会 は 大 講 習 生 活 そ の も の が 生 長 の 再 拝 の 大 成 功 と 人 類 光 明 化 !"#$% を 継 続 ・ き る 誌 友 会 ) 発 展 さ せ 、 来 る 五 月 二 ) 十 九 日 開 催 の 大 講 習 会 十 六 平 申謹にごし 故 二 故 月 成 しん心尽て生 月 十 二 上でよ力人前 伊 三 内 一 十 げごり賜類、 藤 日 田 日 七 ま冥感り光聖 年 す福謝ま明使 。ををし化命 新好箕 面 お捧た運会 猛高史 第 祈げこ動員 3 り、とにと 殿 殿 ( ) 和 田 ) 殿 十 故二 月 岡十 田一 日 和 江藤 阪 殿 ( 十 故二 月 西二 植十 田四 鶴日 子大 ( ) す千 ゑ里 川 殿 平 成 二 十 八 年 運 動 ・ 国 際 平 和 信 仰 運 ( 一 故月 十 佐二 渡日 ( ) ) 一 故月 二 松十 本一 日 弘 子花 園 殿光 ( ( 一 故月 二 十十 菱二 日 宏 花 子 園 殿光 動 の 発 展 に つ な げ て ま 」 い り ま す 。 記 載 し て 頂 い て 下 さ い 。 は な ら な い と 思 い ま す 。 組 織 運 動 実 践 賞 と 後 ま い り ま し ょ う 。 と あ り ま ⋮ 菩 提 心 を 起 し て 己 継 者 育 成 奨 励 賞 の 二 つ 「 一 切 衆 生 を 度 さ ん と 発 の 栄 え あ る 賞 を 受 賞 す しでり立ののの こょおま教日家家三 のう祝すしで総春月 記。い。、あ裁季一 念 を信八り法記日 式 申徒十生燈念は 典 しと七長継日、 に 上し年の承・ 於 げてに家記生生 い ま皆なが念長長 願 修 行 す る も の 、 即 ち る こ と に な り ま し た 。 て 相 愛 会 は 優 秀 賞 と 新 誠 に 菩 薩 の 位 に 進 む も こ れ も 偏 に 教 化 部 長 ・ 人 拡 大 優 秀 賞 の 本 部 褒 」 「 」 の に し て ⋮ 久 利 修 先 生 の 常 に あ た 賞 を 受 賞 し ま し た 。 皆 」 「 す よ う に 、 自 分 の 幸 せ た か く 的 確 な る 、 ご 指 様 の 運 動 の 成 果 で す 。 「 ば か り を 追 う の で は な 導 を 私 共 に 下 さ い ま し 厚 く 御 礼 を 申 し 上 げ ま 「 く 、 多 く の 方 を 幸 せ に た こ と が 素 晴 ら し い 結 平成28年3月1日 」 導 く 菩 薩 行 に 挺 身 し て 果 と な ら せ て 頂 い た こ 」 そ し て 、 白 鳩 会 員 さ ま お 一 人 お 一 人 の 無 我 ) 献 身 の 菩 薩 行 の 賜 物 の ) お 蔭 と 重 ね て 感 謝 申 し 合 掌 、 あ り が と う ご ( 上 げ ま す 。 ざ い ま す 。 ( こ の 大 い な る 喜 び の 日 増 し に 暖 か く な り 、 と と 感 謝 申 し 上 げ ま す 。 れ 未 だ 度 ら ざ る 前 に 、 」 」 波 に 乗 っ て 、 来 る 五 月 早 春 の 息 吹 を 感 じ る こ 「 二 十 九 日 開 催 の 大 講 習 の 頃 で ご ざ い ま す 。 こ の 度 、 三 月 一 日 の 立 教 八 七 年 生 長 の 家 春 季 記 念 日 ・ 生 長 の 家 総 「 裁 法 燈 記 念 式 典 に お き 「 ま し て 、 白 鳩 会 で は 、 」 教 区 褒 賞 ・ 質 の 高 い 第802号 生 長 の 家 総 裁 ・ 谷 口 く れ ま す 。 三 月 一 日 は 、 で お り ま す 。 甘 い 香 り が 春 を 告 げ て み 、 梅 の 花 の ほ の か な 厳 し か っ た 寒 さ も 緩 ざ い合 ま掌 す 。あ り が と う ご 児 童 の 参 加 を お 待 ち し き 執 り 行 わ れ ま す 。 全 織 長 に ご 臨 席 を い た だ 長 ご 指 導 の も と 、 各 組 了 式 が 、 久 利 修 教 化 部 命 学 園 合 同 卒 園 式 ・ 修 に 常 に 護 っ て 下 さ る の 来 る ま で 死 な な い よ う れ 、 あ な た 達 が 寿 命 が ん と 肺 臓 を 動 か し て く と 思 わ な い で も 、 ち ゃ 自 分 で 肺 臓 を 動 か そ う 児 童 達 は 学 ん で い ま す 。 ト に な っ て い る 聖 典 で 、 小 学 生 練 成 会 の テ キ ス こ れ は 、 生 命 学 園 、 も 心 臓 を 動 か し て く れ 、 魂 の 底 の 底 な る 神 よ 、 ) 生 き 方 を 生 活 の 中 で 実 実 現 の た め に は 、 こ の ) 」 ( 「 を 生 み 出 し た 元 の 親 さ も 、 み な さ ん の い の ち 神 さ ま も 、 ホ ト ケ 様 さ ま が 助 け て 下 さ る の ま に お 願 い す れ ば 、 神 に 宿 っ て い ら れ る 神 さ う と き に 、 自 分 の 出 て 花 開 き 豊 か な 実 が く 事 で 、 種 子 か ら 芽 が こ の 肉 体 の カ だ け で は 、 を 、 全 員 揃 っ て 迎 え さ 運 動 競 技 の こ と で も 、 結 ば れ る 事 を 祈 り ま す 。 ど う に も 出 来 な い と 内い ァせ へて とい 繋た がだ せき て、 いジ たュ だニ 学 生 最 後 の 締 め く く り で す 。 勉 強 の こ と で も 、 一 年 の 締 め く く り 、 小 真 理 入 門 25 章 無 限 の 力 湧 き 出 で よ 一ま心 日すよ 。り 休さお て祝 は、い 、三申 十月し 八二あ 生十げ め で と う ご ざ い ま す 。 褒 賞 さ れ ま す 。 誠 に お 会 長 、 船 岡 千 恵 講 師 が ・ 中 井 恒 夫 相 愛 会 連 合 ぐ ら そ う と 思 わ な い で お ら れ 、 眠 っ て い る 間 い 。 大 講 習 会 ま で 三 ヶ 取 り 組 ん で み て く だ さ 会 や 大 阪 練 成 会 に ほ ぼ 生 の 時 か ら 青 少 年 練 成 ま し た 。 そ の 子 は 小 学 て 欲 し い と 連 絡 が あ り 想がが 観悪突 い然 のの、 やで部 活 り 方和の を解雰 教の囲 え神気 行 事 が 続 き ま す 。 大 講 習 会 と 素 晴 ら し い 化 運 動 の 根 幹 を な す 、 会 。 そ し て 、 人 類 光 明 い ま す 。 こ れ か ら 春 季 と っ て プ ラ ス と な っ て の 栄 誉 と な る 優 秀 賞 の 維命と 栄 え る 会 は 全 国 で 最 高 し様出の高無一 ょ、ぜし智の限度 あ う全ひて慧機力の る 高 員、いを会を大 で青く絞!発講 校 取年最っそ掘習 生 り会高てしで会 の 組員の、てきの 話 みの機愛、る推 で ま皆会を神最進 す 、 こ理祝は一 とれにかいの係 とを福あ見推感ほいらて中な はおのり良進動どく真おにく 、伝祈まいをし素と理りし、 必えりせ返しま晴いが、っ真 ずさをん事てしらう語小か理 そせ行。ばいたし事らさりは のていしかるいはれいとそ 方頂、かりと 事、るこ根の にく真しで、 かこ場ろ付子 、 典 にこ おの い度 ての 、立 大教 阪記 教念 区式 ので あ り ま す 。 こ れ ま で を 重 視 す る 状 況 ば か り あ り 、 ま ず は 収 益 確 保 め 同 業 他 社 企 業 買 収 で 競 争 力 増 強 と 安 定 の た 用 で 買 い 取 る 。 或 い は 特 別 な 技 術 を 多 額 な 費 れ は ベ ン チ ャ ー 企 業 の の 経 済 情 勢 の 変 化 、 そ っ て き て い ま す 。 昨 今 割 は ま す ま す 重 要 と な う な 栄 え る 会 活 動 の 役 申 し 上 げ ま す 。 こ の よ 和 実 現 に 結 ぶ も の で あ 繁 栄 、 ひ い て は 世 界 平 ら ず 、 日 本 国 の 調 和 と そ が 事 業 の 繁 栄 の み な 引 先 々 に 広 が る こ と こ そ れ が 社 員 全 体 に 、 取 業 者 を 拡 大 す る こ と 、 営 に 生 活 に 実 践 す る 事 祝 福 讃 嘆 を 繰 り 返 し 経 と し て 、 信 仰 に 基 づ き 会 で あ り ま す 。 生 長 の 5 月 29 日 開 催 の 大 講 習 き 下 さ る 最 適 な 機 会 が 信 仰 生 活 を 明 確 に お 説 確 認 し 、 現 代 に お け る こ の 立 教 の 精 神 を 再 家 創 刊 号 20 頁 る で あ ら う 。 な に 愉 快 に 幸 福 生に 長な のれ 吾 等 の こ の 世 界 は ど ん 絶 対 の 自 信 を 持 っ て 、 生 長 の 家 の 御 教 え に 援 の 賜 物 と 心 よ り 感 謝 会 活 動 と ご 協 力 、 ご 支 方 の た ゆ ま な い 栄 え る き ま し た 。 こ れ も 皆 様 賞 を 受 賞 す る こ と が で 動 が 評 価 さ れ 社 会 貢 献 に よ る 車 い す の 贈 呈 活 持 活 動 、 ア ル ミ 缶 回 収 く 自 然 と 人 間 が 調 和 し て時つ決 い代くす るのりる 変のの 信化原は 仰が点前 心必で述 に要あの 基とりも づし、の る こ と で す 。 そ れ を 解 ら ど ん ど ん 遊 離 し て い 役 に た つ 実 体 経 済 義が 皆 にな 従此 っの て 、日 不時 快計 な主 あ る 。 此 の 世 界 の 人 々 創 造 力 を 應 用 す る の で 言 語 の 再 現 力 、 言 葉 の り 、 思 ひ 出 す 。 喜 び に 時 刻 だ け を 記 憶 し 、 語 来 る だ け 、 輝 く 喜 び の り ま 生す 長。 の 家 万 名 達 成 突 破 と と も 神に 、 お 勧 め 頂 き 、 念 願 の 3 方 に ご 参 加 頂 け る よ う ン ス に 一 人 で も 多 く の さ る 最 大 ・ 最 高 の チ ャ 先 生 が 直 接 ご 指 導 く だ 白 鳩 会 総 裁 ・ 谷 口 純 子 し 、 あ な た 達 が 自 分 で ダ 全 た い に 血 を め ぐ ら し て 血 液 に し て 、 カ ラ に も 、 食 べ た 物 を 消 化 て み な さ ん を 生 か し て り ひ と り の 中 に い ら れ う と 、 み な さ ん 、 ひ と か ら 追 ひ 出 し て 了 ひ 、 神 さ ま の 導 き の カ わが が出 力 を 呼 び 出 す と 、 そ の の よ う に 数 回 と な え て 、 神 さ ま の い の ち に 、 次 分にで の、教 目え 内をて つい にぶら いっれ らてる れ、通 る自り 時 に は 、 生 命 学 園 で す 。 だ か ら 、 そ ん な うを・ 。顕自 現然 し・ て人 参間 りの ま大 し調 ょ和 一 切 の 記 憶 を 次 の 瞬 間 多 く の 同 志 に よ り の 輝 き 共 生 の 森 青 少 年 練 成 会 ・ 全 国 大 植 樹 植 林 活 動 及 び お 客 様 や 社 会 の かお で は 出 家 総 裁 ・ 谷 口 雅 宜 先 生 、 感 謝 申 し 上 げ ま す 。 の お 陰 で あ り 、 心 か ら 皆 様 の ご 協 力 、 ご 尽 力 様 を は じ め 、 各 組 織 の り ま し た 。 青 年 会 の 皆 賞 を 受 賞 す る こ と と な 年 会 優 秀 賞 と 育 成 優 秀 学 す ⋮祝ば 福せ とのて い祈頂 うりい 方、て !まい ぜだま ひです 。 会 の 推 進 活 動 を 通 し て く の 青 年 が こ の 大 講 習 う こ と の 重 要 性 を 、 多 き 際と にの祝て 偉福き 実大すま 践さるし た す、 るそと。 しい本 とてう当 い実こに !"#$!%&'() *+ ,- , ."/012 34/56 789:8; %;) <= >? @ ABC DE =FGH ! IJA "# KLM $%& 暗 示 を 拭 き 去 つ て し ま 悲 し い 聯 想 や 、 憂 鬱 な 467 ' /R=G *#+ ,-./01 23 45 !"# ふ や う に す る な ら ば 、 %&'()&* + !"# $ 議 な 御 縁 に 巡 り 合 っ た 法すた が。社 そ会 倫の 理具実 的体現 な的で 生実あ 活践り 者方ま 青 年 の 体 験 が 数 多 く 起 心 臓 を 動 か し て 血 を め て 来 る の で す 。 月 あ り ま す の で 、 祈 っ こ の 機 会 に 一 人 で も 多 」 ま で あ り 、 み な さ ん の て 、 お 誘 い す る の に 十 く の 方 に 真 理 を お 伝 え タ マ シ イ を 生 み 出 し た 分 な 時 間 が あ り ま す 。 さ せ て 頂 き ま し ょ う NOPQ (! 元 の 親 さ ま な の で す 。 そ の 親 さ ま の い の ち は 今 こ そ 、 原 点 に 立 ち 戻 毎 回 参 加 し て お り 、 小 ) ど こ に い ら れ る か と い 立 教 記 念 日 、 皆 様 と 共 っ て 、 し っ か り と 祈 っ 学 生 の 時 に 大 阪 練 成 会 の 生 き 方 。 三 、 礼 拝 主 「 に お 祝 い 出 来 ま す 幸 せ て 、 そ し て 、 歩 い て 、 の 講 話 を 理 解 す る こ と 義 で 生 き る 。 こ れ は 、 生 長 の 家 誌 創 刊 で す生号 自。長 誘 っ て 参 り ま し ょ う ! は 中 々 難 し と 思 う の で 季 節 の 節 目 と な る 日 と に 示 さ れ て い る 番 と な り 、 多 く の 青 年 す が 、 そ ん な こ と は 関 し て 、 自 然 の 変 せ化 ちを に感 ちじ 取 り 、 節 日 の お 祝 い と し て そ 今 年 度 、 最 大 の 行 事 ば ちた ょ う よ九 う月 九 日 とを 言重 い陽 、 き一 る、 。朗 二ら 、か 日に 時笑 計っ 主て 義生 を 味 わ う こ と も 少 な く 「 を 感 謝 致 し ま す 。 こ の の 家 の 生 き 方 」 佳 き 日 に 、 大 阪 教 区 で 「 は 、 二 重 光 輪 賞 ・ 大 谷 吾 々 が 進 め て い る ( ) 整 一 講 師 、 西 日 本 光 輪 」 賞 ・ 長 谷 信 一 講 師 、 山 」 根 園 講 師 、 布 教 功 労 賞 然 と 共 に 伸 び る 運 動 の 喜 び を 表 現 し て き た で あ る 住 吉 大 神 の 聖 霊 て い ま す 。 こ の 二 年 に な り 、 季 節 に 関 す る 行 ) 践 し 、 か つ 伝 え て い く 総 裁 ・ 谷 口 雅 宣 先 生 天 降 る 大 講 習 会 ま で 、 を 強 調 追 及 し 、 季 節 感 事 も 年 を 重 ね る ご と に ) こ と が 大 切 で す 。 は 家 庭 で も 簡 素 化 さ れ 、 ( に ︻ そ の 宗 教 は な ぜ 都 会 を ) ) 離 れ る か ? 「 )」 ( ) ( 教 え が 、 そ の 時 代 の 人 々 商 業 イ ベ ン ト 化 に 流 さ ( ) ( れ て い る よ う で す 。 少 が 求 め る 内 容 を も ち 、 し で も 日 々 の 暮 ら し に 、 よ う で す 。 遂 に 三 ヶ 月 と 迫 っ て 参 」 雅 宜 先 生 、 生 長 の 家 白 先 人 が 伝 え 、 大 切 に し りり ま 御し 縁た あ。 る昨 方年 々四 、月 およ 鳩 会 総 裁 ・ 谷 口 純 子 先 て き た 自 然 の 恵 み を 生 と 取 り 組 み 、 も う 世 話 に な っ た 方 々 の 祝 」 生 を お 迎 え し て の 大 講 き動員 方にに はす る の 実生た 践長め ののの 場家推 との進 し生活 か し 、 心 の ゆ と り を 感 ! 「 催習 会 を 四五 会月 場二 と十 も九 超日 満開 うがて 。ら、 推真 進理 いを たお し伝 まえ しし ょな じ る よ う に 、 自 分 の ラ す ぐ 一 年 で す 。 初 め は 、 青 年 会 の 推 進 も 愈 々 本 そ の 土 地 の 人 々 の 環 境 イ フ ス タ イ ル の 見 直 し よ く 分 か ら な い 中 、 実 践 さ せ て 頂 い た 祈 り が 、 が 真 剣 に 取 り 組 み 始 め 」 や 生 活 習 慣 と 密 接 に 関 と かを ひ 三し考 なし月たえ 祭てにい、 り、はも生 、の活 桃伝での が あの統す中 り節行。で 生 ま句事 や っ て い く 中 で 、 不 思 「 係 し て い る 必 要 が あ る れ ば 、 宗 教 自 体 も 変 化 各 人 の 実 際 生 活 に 生 か の で あ る 。 ︿ 中 略 ﹀ 宗 を 要 求 さ れ る の で あ る 。 ︼ さ れ 、 個 人 と 家 と を 問 ( ) 教 は 時 代 と 環 境 の 要 請 は し が き Ⅵ ペ ー ジ わ ず 生 長 の 気 に 満 ち あ 」 か ら 生 ま れ る か ら 、 そ と お 示 し に な っ て お ら ふ れ て 、 吾 ら の 同 胞 が 「 の 時 代 と 環 境 が 変 化 す れ ま す 。 今 よ り も 多 く 、 自 由 な 「 す 。 節 句 は 年 に 五 つ あ 明 る い 生 活 を 送 る 日 の 三 月 一 日 は 、 大 聖 師 」 り 、 江 戸 時 代 か ら 、 一 五 日 を 端 午 必 ず 来 る べ き こ と を 期 谷 口 雅 春 先 生 が 生 長 の 「 上つ月 巳:七 七日 じ草を 人 ょ う三日 たし月 三じ ん たご五日ん な 月をじ 七 月 七 日 を 七 夕 待 し 、 そ の 一 日 も 早 か 家 創 刊 号 を 発 行 さ れ た 「 ら ん が た め に 諸 君 の 賛 日 と し て 、 生 長 の 家 立 「 助 と 協 力 と を 希 望 す る 教 記 念 日 と な っ て お り 」 の で あ る 。 ︼ ⑦ ペ ー ジ と 記 さ れ て い ま す 。 ま す が 、 森 の 中 の オ フ 」 日 本 人 は 、 古 く か ら ィ ス に 移 転 し て か ら は 、 福 の 祈 り を 実 践 し よ う 」 四 季 の 変 化 を 愛 す る と 長 崎 ・ 総 本 山 で 記 念 式 「 共 に 、 季 節 の 歳 時 ・ 年 典 が 執 り 行 わ れ る こ と 中 行 事 を 生 活 の 一 部 と と な っ て い ま す 。 そ の し て 大 切 に し て き ま し 記 念 式 典 で の 褒 章 に お 平成28年3月1日 「 た 。 世 の 中 が 便 利 に な い て 、 青 年 会 は 教 区 青 」 る に つ れ 、 豊 か さ の み 雅 春 先 生 は 「 三 月 一 日 は 立 教 八 十 誌 創 刊 号 の 精 神 運 動 に よ っ ) て 古 き 日 本 の 、 正 し き ( 如 何 に 生 く べ き か 七 年 生 長 の 家 春 季 記 念 ( が 新 し き 思 想 の 姿 を も ( の生 生中長 長での の、家 日 で す 。 大 聖 師 ・ 谷 口 ( 家︻ 自 分 は わ が っ て 各 人 の 心 に 生 き 、 会 場 第802号 会場主 昼 夜 房 0721 63 6350 0721 24 5709 0721 64 0144 0721 24 7792 0721 93 8804 0721 62 4173 0721 56 1221 0721 24 3024 教化部会館別館 教化部会館別館 桐 山 典 子 桐 山 典 子 072 896 2520 072 896 2520 本 口 瀧 谷 吉 田 鈴 蔵 二 見 B − 地 萩 原 藤 井 清 !"#$% &'()*+,+-./0+ 1 213456 789 : ; ; < = > > < ? @ ; A B C D ? E F G ? H> 白26 白11 下 B 跡 船 伊 跡 母 柴 奥 輪 三 06 6697 2877 06 6699 2951 06 6661 2391 06 6698 8418 06 6651 1230 06 6700 5027 06 6699 2951 06 6661 2391 06 6696 0121 06 6695 0102 06 6685 0695 山 − 地 見 晶 岡 藤 宏 見 晶 − 自 田 野 読 会 木 土 澤 松 木 輪 読 会 輪 読 会 高 島 講師 荒 木 久 中 野 桂 輪 読 会 072 245 2319 072 261 8544 06 6551 1321 06 6553 2332 072 427 9116 072 245 2319 072 258 3471 072 263 0849 06 6553 0102 話 中 井 久 電 072 952 8125 母23臨水朝 羽曳野市高鷲 北 城 順 幸 【阿倍野第二総連】 白 8 ②火昼 堺市堺区出島町 城 本 春 代 白17③木昼 高石市綾園 保 田 允 子 白10②木朝 大正区三軒家東 杉 町 正 子 白17③木昼 大正区鶴町4丁目3−11−(偶)佐 田 松 代 白15③火朝 岸和田市土生町 下 拂 代 子 母22④火昼 堺市堺区大浜南町 城 本 徳 子 母15③火昼 堺市北区金岡町3038−1−706 田 代 尚 子 母12②土昼 高石市綾園 星 野 映 子 母24④木朝 大正区小林東 樫 山 淑 江 【阿倍野第四総連】 白10②木昼 東住吉区山坂 清 水 笙 子 白25④金昼 東住吉区鷹合 赤 松 和 子 白17③木昼 阿倍野区相生通 三好千江子 白10②木夜 老人憩の家 秋 田 美 喜 白27④日昼 西成区玉出中 山本ケイ子 母24④木昼 東住吉区針中野 武 田 直 美 母 9 ②水昼 東住吉区鷹合 赤 松 和 子 母17③木朝 阿倍野区相生通 三好干江子 母24臨木朝 住吉区我孫子 神 木 臣 代 母26④土朝 住吉区遠里小野 播本美由紀 母26④土昼 ショッピングプラザ栄会議室2F 山本ケイ子 【阿倍野第六総連】 白21③月昼 河内長野市大矢船南町山 崎 禎 子 白24④木昼 富田林市旭ヶ丘町(偶)谷口世利子 白15③火昼 河内長野市南青葉台 原 田 静 子 白22臨 昼 富田林市桜ヶ丘町 奥 野 禎 子 母15③火昼 南河内郡河南町 (奇)濱 山 明 子 母26臨土昼 河内長野市美加の台 瀧本由利子 母16③水朝 河内長野市長野町(偶)指 宿 恭 子 母10②木朝 清水宅(フォトスタジオ)清 水 初 代 日週曜時 会 場 電 話 講師 会 場 会場主 電 話 【大阪北地区】 【青年誌友会】 11金19:00 茨木 増田宅 田 中 翔 子 090 1919 7969 【京阪地区】 未定 寝屋川 山下宅 山 下 貴 大 070 5661 0723 11金19:00 寝屋川 澤宅 5771 8803 澤 洋 行 080 未定 枚方 奥田宅 奥田こころ 080 6128 0831 【大阪中地区】 27日16:00 大阪 大阪教化部 飯 田 将 之 06 6764 0304 未定 松原・阿倍野合同 阿倍野道場 飯屋谷・井上 06 6622 4623 5土13:30 都島 米澤宅 米 澤 正 範 080 5674 5263 【大阪東地区】 休会 布施 中 濱 真 之 090 6609 2990 12土19:00 八尾山本 中井宅 中井亮太朗 072 998 3823 【大阪南地区】 27日19:00 堺 横田宅 橋 本 真 歩 090 8387 6046 26土16:30 堺 寺川宅 寺 川 岳 072 285 3670 13日13:00 泉北 細川宅 細 川 周 秀 090 8690 7960 【和泉地区】 未定 和泉 和泉道場 山 田 利 成 072 422 2631 未定 泉南 白谷宅 行 森 紀 江 090 7116 7484 【花のつどい】 27日14:00 合同 スイートピー 田 中 翔 子 090 1919 7969 休会 泉南 椿 行 森 紀 江 090 7116 7484 【ヤングミセスの集い】 8126 4275 28月10:30 阿倍野 いちじく 山口加奈子 090 8火10:30 都島 オレンジ 木 村 美 紀 090 1244 8046 10木10:30 堺 ぶどう 上田かおり 090 6232 2129 31木10:30 和泉 パイナップル 津下佐智子 072 422 2631 29火10:30 松原 もも 柳本由香里 090 6985 2558 17木10:30 合同 フルーツバスケット中井千恵子 080 3761 7763 【大学生誌友会】 未定 合同 大阪教化部 河 野 元 春 090 3847 2218 【中高生誌友会】 4249 2364 13日13:00 高校生 大阪教化部 渡辺佳菜江 080 5土10:00 中学生 大阪教化部 井 上 理 子 090 5045 6715 未定 第三ブロック 和泉道場 白 谷 陽 子 080 5351 1672 日週曜時 口 野 藤 村 藤 読 定 晴 千 宏 裕 広 会 中 井 千 飯屋谷和 中 井 亮 未 蔵 門 伊 松 佐 輪 木 村 美 飯 田 将 木 村 美 田 中 翔 白 谷 陽 上 田 か 長 部 彰 香 川 和 中 井 亮 飯屋谷和 中 井 亮 細 川 周 未 定 香 川 和 講師 TUVWX2YZ[ T\1]^QYZ[ T_`abcd1eQYZ[ !"#$% Tf WX2YZ[ &'()* Tgh WX2YZ[ +,+-- ./01 ijk1lmnopqri 会場主 日週曜時 !"#$ 名 電話番号 17日 大谷 整一 080−5355−8803 連絡方法について (相談場所等) KVI 税理士事務所(080−5355−8803)前日迄に連絡をお願いします。 072−923−2181に連絡をお願いします。 0721−72−0664に連絡をお願いします。 村上 龍子 06−6394−3074 大朝 節子 06−6458−6149 10日 8日 自宅(06−6394−3074)前日迄にお電話下さい。 自宅(06−6458−6149)前日迄にお電話下さい。 跡見 晶子 072−251−5043 第1水曜 阿倍野道場(06−6622−4623)に連絡をお願いします。 ― 横木 辰雄 072−923−2181 30日 相談日 武田 悦光 0721−72−0664 氏 東 谷 田 松 川 田 堂 内 藤 本 野 岡 野 治 郎 茂 次 竹 生 敏 博 靖 洋 富 貴 充 啓 容 子 進 哲 司 實 夫 栄 雄 秀 明 会場主 大 宮 北 長 若 白 野 新 大 加 山 片 松 麻 電 話 3WOLM HcIJKLM mIWOL @ABCD )% NIJOL H3WKLM EFGHIJKLMNOPQRS H3IKLM H3IKL HcIKL =>? )% HIJKLM 456&' 6"%& !"#$ ("% +"%& 312' 78,- 【久宝寺道場】〒581 0816 八尾市佐堂町3 1 8 責任者 加藤 進 毎朝6時 神想観 072 924 2915 【松原道場】〒580 0021 松原市高見の里4 14 12 072 333 8036 責任者 石丸 昌男 毎朝5時半 神想観 072 332 0705 毎月1 朝10時 一斉遙拝・奉納祭・先祖供養祭 【河内道場】〒577 0841 東大阪市足代南1 5 11 06 6727 6128 責任者 生井 伸和 毎朝6時 神想観 06 6787 3709 毎月1 朝10時 奉納祭・昼 1時半 勉強会 毎②木 朝10時 先祖供養祭・昼 1時半 勉強会 【生野道場】〒544 0023 大阪市生野区林寺4 2 15 06 6713 3736 責任者 南條 貞之 毎日曜朝6時半 神想観 06 6981 0846 毎月1 夜8時 奉納祭・一斉遙拝・先祖供養祭 【淡路道場】〒533 0021 大阪市東淀川区下新庄1 8 22 06 6323 1037 責任者 鈴木 桂祐 毎朝6時 神想観 06 6327 0265 毎月18夜7時半 祝福祈願後先祖供養祭・三部経一斉読誦 FAX06 6340 6578 【旭区道場】〒535 0002 大阪市旭区大宮1 18 8 責任者 三井 善雄 毎朝6時半 神想観 先祖供養祭 06 6924 3280 19日(土)春季慰霊祭12時 3"%& ./' "%& ,-./012 () *+,- +"%& ,-./012 )*%& %&' *6"%& !"#$ 0%12' #$%45"%& "3"% '("%& !"#$ #$%& !" :;< FG F G FG FG FG FG FG 8 9 >?@ABCDE ST@UV [\@X?7E `aCbE ij@klE u@vwCxyj u@vwCP}~ 形式 畑中良夫 麻野秀明 輪 読 会 湊 裕 史 臨 休 輪 読 会 輪 読 会 長谷信一 國領正俊 先祖供養 大原忠雄 國領正俊 輪 読 会 長部彰弘 0742 35 0713 06 6833 5537 072 723 3431 072 621 5208 072 688 1073 06 6568 1325 072 836 2727 06 6353 5496 06 6723 8974 072 924 2915 06 6685 0695 072 261 2121 072 286 4556 0725 45 0450 24④木夜 10②木昼 17③木夜 11②金昼 3①木夜 20臨日昼 9②水夜 10②木夜 27④日昼 2 7 9:;<= P) QR X?YZYZ ]^ _+R defgh nopqrst z{ |+R 西区区民センター 野田富貴宅 ドーンセンター 大阪教化部 久宝寺道場 山之介宅 阿倍野道場 さやかホール 和泉道場 16③水夜 12②土夜 26④土夜 16③水夜 場 会 KVI事務所 三国センター 豊中商工会議所 茨木福祉文化会館 日週曜時 23456 7./8 49:;< =>?@A*#BC DEF 23G 平成28年3月1日 第802号 日週曜時 会 場 会場主 話 講師 日週曜時 072 985 1561 石 原 072 981 5582 072 985 1863 072 985 3026 072 981 8759 房 本 072 985 8178 072 966 8120 原 田 輪 読 会 072 250 6277 072 251 1869 0725 41 0792 0725 24 2190 0725 56 5471 072 251 8563 0725 41 0294 0725 46 4630 0725 43 6630 0725 46 4630 072 271 5831 072 255 2766 072 270 7270 072 265 7740 072 270 6898 西 口 松 永 奥 下 富 野 岩 倉 張 本 瀧 谷 輪 読 会 影 山 北 城 順 牧 野 真 輪 読 会 0725 32 5074 0725 44 7669 0725 43 2609 0725 44 0500 0725 54 1140 0725 45 8709 0725 54 1140 瀧 谷 大 朝 齋 藤 靖 北 岡 船 岡 藤 井 清 072 265 3416 0725 24 1454 072 232 5194 0725 46 7022 0725 24 1454 072 273 9733 瀧 谷 B − 地 乙 部 嘉 072 291 8681 072 296 3033 072 239 3874 072 299 6065 072 234 2385 072 239 6450 072 278 7491 瀧 瀬 高 谷 戸 野 佐 黒 松 竹 木 下 072 298 1086 072 297 5878 072 299 0530 072 205 9511 072 299 0530 072 270 2797 西 本 中 村 綾 瀧 本 辻 口 072 247 8099 06 6674 2247 072 254 0993 072 220 4941 06 6674 2132 大久保イ 乙 部 嘉 小 川 克 野 崎 輪 読 会 072 431 2034 080 6112 0526 072 452 0236 072 428 5818 072 479 0775 072 428 5818 072 427 9778 湊 幸 三 善 陽 藤 田 樫 山 岩 倉 畑 中 坂 東 0725 22 1407 井 森 湯 坂 片 岡 09027788368 0725 21 5914 0725 58 7610 09032782535 辻 口 清 水 初 船 岡 形 陽 川 東 美 平成28年3月1日 会 場 会場主 【和泉南総連】 白11臨金昼 泉南市樽井 木 村 景 子 白 3 ①木昼 泉南市新家 (偶)河 野 聖 子 白 3 ①木昼 阪南市鳥取三井 大 橋 慶 子 母 9 臨水朝 貝塚市地蔵堂 辻 井 由 美 母 8 ②火朝 泉佐野市下瓦屋町 西野三喜子 母 9 臨水朝 泉南市樽井 真 鍋 昌 美 【熊取総連】 白 9 ②水昼 泉佐野市日根野 井 登 洋 子 白15③火昼 熊取町朝代東 鬼 木 光 衛 白 3 ①木昼 熊取町煉瓦館 仲 野 恭 子 白24④木昼 熊取町青葉台 福 田 幸 子 【泉南総連】 白10②木昼 泉南市信達市場 片 木 素 子 白26④土昼 泉南郡田尻町嘉祥寺(偶)南 敦 子 白26④土昼 泉南市兎田 小 川 智 子 白 9 臨水昼 泉南市新家 (奇)森 下 玲 子 母17③木昼 泉南市信達市場 片 木 淳 子 母 8 ②火昼 泉南郡田尻町嘉祥寺(偶)南 敦 子 母 2 臨水朝 泉南市新家 (奇)北 悦 子 母16③水朝 泉南市新家 (偶)三 善 陽 子 【堺中央総連】 白14②月昼 堺市中区深井北町 上野まさ子 白10臨木昼 堺市堺区七道西町 葭川フミ子 白10②木朝 堺市堺区錦綾町 (偶)坂 本 栄 子 白10②木朝 堺市堺区錦綾町 (奇)篠 原 淳 子 母10②木朝 堺市堺区北波止町 上 村 伸 子 【高野線総連】 白24④木朝 東文化会館 (偶)戸 井 治 子 白24④木朝 東文化会館 (奇)小 谷 敬 子 白26④土昼 萩原神社参集殿 今 井 憲 子 母24臨木昼 萩原神社参集殿 木村恵理子 【高野線第二総連】 白23臨水昼 大阪狭山市大野台 辻口美貴子 白28④月昼 大阪狭山市金剛 中 尾 知 代 白15③火昼 富田林市寺池台 (偶)住 永 章 子 白22④火昼 河内長野市千代田南町礒 岡 梅 子 白22④火昼 橋本市光陽台 (奇)板 東 則 子 白22④火昼 河内長野緑ヶ丘北町(偶)北池千代子 母 5 ①土昼 大阪狭山市西山台 國富ミツル 母 9 臨 昼 富田林市向陽台 野々村由喜子 母 5 ①土昼 富田林市寺池台 住 永 章 子 母10②木朝 橋本市光陽台 坂 東 則 子 【堺南総連】 白29臨 朝 堺市北区百舌鳥梅町(奇)楠 本 道 代 白24④木昼 堺市西区上 高 野 素 子 白 3 ①木昼 堺市堺区旭ヶ丘南町 佐 中 秀 子 白 8 ②火昼 堺市堺区中三国ヶ丘町(偶)北 川 良 子 母22④火朝 堺市北区百舌鳥梅町 楠 本 道 代 母13②日昼 堺市北区東上之芝町 都築由美子 母 8 ②火朝 堺市堺区中三国ヶ丘町(奇)北 川 良 子 【阿倍野第一総連】 白21③月朝 サンスクエア 松 本 明 子 白23臨 昼 阿倍野道場 大谷みなみ 母17③木朝 堺市北区長曾根 鈴 井 倫 世 母13臨日朝 阿倍野道場 大谷みなみ 【阿倍野第三総連】 白 5 臨 昼 平野区長原東 城 朋 子 白17③木昼 坂上幸子宅 坂 上 幸 子 白 9 臨水昼 平野西センター(背戸口町) 水 野 明 子 白14②月昼 平野区平野本町 吉見恵美子 白 2 臨 昼 平野区瓜破 島 川 光 子 白28④月朝 竜華コミセン 小 角 敬 子 白 9 ②水昼 八尾市八尾木 合 田 淳 子 母26④土朝 平野区平野本町 種 村 明 美 母13臨日昼 八尾市小阪合町 三木まゆみ 【阿倍野第五総連】 白 5 臨 朝 恵我之荘駅前会館 戸 来 暁 美 白 5 ①土昼 羽曳野市南恵我之荘 梶 千 晶 白10②木昼 羽曳野市羽曳が丘 岩崎公美江 白24④木朝 スリーエイトビル 比 嘉 繁 子 白12②土昼 羽曳野市野 吉 川 由 美 母 5 臨 朝 恵我ノ荘駅前会館 戸 来 暁 美 母29臨 昼 南河内郡河南町大字 勝 山 和 子 母 2 臨水朝 羽曳野市南恵我之荘 山 本 尚 子 母15③火昼 羽曳野市羽曳が丘 西埜植佳世 母10②木朝 藤井寺市春日丘 森 照 代 母18③金朝 羽曳野市野 吉 川 由 美 #$%& #$%*** !" '() 母11②金昼 東大阪市横小路町(奇)山田つきゑ 【瓢箪山第二総連】 白 8 ②火昼 やまなみプラザ 溝畑美知恵 白24④木朝 やまなみプラザ (偶)堀 本 幸 子 白 3 ①木昼 やまなみプラザ (偶)稲 原 実 子 母 9 臨水朝 やまなみプラザ (奇)堀本真由美 【瓢箪山北総連】 白 1 ①火昼 東大阪市鷹殿町 石 橋 永 子 母16③水朝 東大阪市吉田下島 十 菱 秀 子 【堺泉第一総連】 白 9 ②水昼 堺市北区金岡町 (偶)中 野 桂 子 白24臨 昼 堺市北区東三国ヶ丘(奇)乙部嘉寿美 白27④日昼 和泉市観音寺町 堀井ヒサ子 白 9 ②水昼 和泉市はつが野 (奇)村上かおる 白 8 ②火昼 和泉市青葉台 (偶)村 田 輝 美 母11②金朝 堺市北区東三国ヶ丘 北岡美恵子 【堺泉第四総連】 白12②土昼 和泉市伯太町 西川ミヨコ 白24④木昼 和泉市伯太町 谷 川 陽 子 母16③水朝 和泉市伯太町 (奇)荒川さつき 母21③月昼 和泉市伯太町 (偶)谷 川 陽 子 【堺泉第五総連】 白10②木昼 堺市西区上 (偶)永 富 洋 子 白23臨 昼 堺市北区中長尾町(奇)土 澤 聖 子 母 9 臨 朝 堺市西区上野芝町 南 直 子 母11臨金朝 高石市羽衣 西 口 匡 子 母20③日昼 堺市中区深井中町(奇)松 尾 廣 美 【堺泉第七総連】 白17③木昼 泉北郡忠岡町 (奇)前 川 清 子 白15③火昼 和泉市今福町 吉 田 信 子 白11②金昼 和泉市池上町 濱 田 照 子 白16③水昼 和泉市富秋町 杉 本 隆 子 白23④水昼 和泉市内田町 (奇)野崎みつ子 母 5 ①土昼 和泉市和気 田中有香子 母23④水朝 和泉市内田町 (偶)野崎みつ子 【堺泉第八総連】 白 9 ②水昼 とろしプラザ 前 野 泉 美 白 5 臨土朝 和泉市伯太町 上 野 智 子 白 8 ②火昼 堺市堺区中安井町 木村シゲ子 母19③土朝 高石市千代田野崎宅 (偶)上 野 智 子 母 5 臨土朝 高石市千代田野崎宅 (奇)山 下 好 美 母18③金昼 堺市西区上 (奇)八 尾 晶 子 【堺泉第二総連】 白14臨月昼 堺市南区晴美台 向 井 純 子 白 9 ②水昼 堺市南区茶山台 北 畠 良 子 白 8 臨火昼 堺市中区陶器北 木村ユクヨ 白27④日昼 堺市中区竹城台 (偶)大 谷 睦 美 母10②木朝 堺市東区南野田 早川奈緒子 母23臨水昼 堺市中区福田 山田奈補美 母14臨月朝 堺市中区土師町 横 田 陽 子 【堺泉第三総連】 白15③火昼 堺市南区赤坂台 黒木佳代子 白17③木昼 堺市南区城山台 松 井 貞 子 白13臨日昼 堺市南区美木多上(奇)大久保チカ子 母14②月朝 堺市南区泉田中 林 田 梓 歩 母14②月昼 堺市南区美木多上(偶)大久保チカ子 母15③火昼 堺市西区上野芝町 須 永 裕 子 【堺泉第六総連】 白14②月昼 堺市東区白鷺町 藤 井 清 子 白14臨月朝 住吉区墨江 夜 久 宜 子 白 8 臨 昼 堺市北区百舌鳥梅北 山中美代子 母17③木昼 堺市東区引野町 天野井煕子 母11臨 朝 住吉区墨江 夜 久 宜 子 【和泉総連】 白23臨水朝 和泉道場 宮 崎 宣 子 白21③月昼 岸和田市土生町 山下トア代 白14臨月昼 泉南郡熊取町五門東 元 林 寛 子 白17③木昼 岸和田市神須屋町 湊 幸 白 9 臨 朝 和泉道場 田 村 澄 子 母12臨 昼 岸和田市神須屋町 湊 幸 母 8 臨火朝 和泉道場 瀧 谷 優 子 【泉大津総連】 白17③木昼 泉大津市北豊中町 佐 藤 益 子 白15③火昼 岸和田市荒木町 窪田菜穂子 白15③火昼 泉大津市池浦町 草野由美子 母17③木朝 和泉市はつが野 恒岡かおり 母 8 ②火朝 泉大津市池浦町 草野由美子 電 電 話 講師 072 484 0566 072 484 0887 072 472 0738 072 436 2619 072 462 1325 072 483 4068 船 072 468 0681 072 453 4371 072 453 1448 072 452 5226 張 本 藤 井 清 井 上 由 西 野 072 482 1533 072 466 0884 072 465 0381 072 480 2221 072 483 4541 072 466 0884 072 482 0171 072 484 0541 原 072 277 4568 072 233 3026 072 229 6895 072 229 1108 072 238 4747 北 湊 072 236 2101 072 236 3753 072 285 1377 080 1432 0113 岡 森 陽 松 井 貞 菅 原 横 手 田 藤 本 喜 松 井 貞 高 島 北 城 順 林 幸 米 田 澄 窪 田 赤 坂 苗 加 木村裕(ユ) 072 365 4410 072 366 5663 0721 29 8519 0721 53 0508 0736 36 3334 0721 53 5923 072 367 8451 0721 28 8536 0721 29 8519 0736 36 3334 真 鍋 佐 藤 益 072 259 2114 072 271 1631 072 241 5922 072 233 4440 072 259 2114 072 259 1715 072 233 4440 松 黒 狩 下 木 野 岩 野 辻 倉 崎 口 072 253 2269 0745 82 5011 072 251 1995 0745 82 5011 湯 川 竹 下 妙 牧 野 真 臨 休 06 6708 4685 072 941 9988 06 6792 0678 06 6792 7281 06 6704 3423 072 994 7302 072 994 5510 06 6793 1275 072 994 2582 船 岡 木村ユクヨ 島 川 松 井 貞 片 岡 美 天 野 井 重 村 豊 田 房 本 072 336 2021 072 938 1029 072 956 3874 072 952 2688 072 954 3923 072 336 2021 0721 93 2574 072 938 6860 072 956 2807 072 953 0127 072 954 3923 中 森 跡 山 竹 大 大 横 田 小 輪 輪 読 会 長 谷 川 輪 読 会 菅 原 輪 読 会 高 島 村 綾 陽 見 晶 口 百 下 妙 谷 み 谷 み 手 村 園 角 読 会 日週曜時 第802号 会 場 会場主 講師 日週曜時 079 788 5720 072 724 8013 072 722 2690 072 761 5219 二 見 門 野 片 岡 絹 輪 読 会 072 728 1858 090 9274 2130 072 727 0317 072 722 4125 072 723 8927 090 9274 2130 072 727 0317 072 728 9156 06 6848 5097 072 721 7855 前 野 長 田 佐 竹 狩 野 小 山 秀 松 村 柳 谷 乙 部 嘉 高 田 長 谷 川 072 795 1467 072 739 3773 072 794 6282 072 793 1673 072 799 4352 072 734 2319 072 765 0322 072 738 2934 吉 田 鈴 072 673 1388 090 1148 8105 072 677 2446 072 687 9654 072 688 0704 072 671 8572 072 677 2530 高 畑 西 尾 欣 上 垣 072 687 5596 072 696 2692 072 683 8210 072 695 7217 藤 高 072 696 7803 072 695 3625 072 690 4711 072 665 5440 072 673 8596 菅 072 675 6387 072 672 3670 075 961 2069 075 962 4412 075 962 0078 岩 本 吉 田 鈴 妹 尾 清 林 ヒ 072 622 2532 072 643 3236 072 627 2084 072 632 2770 090 6552 1877 072 643 2166 072 632 4146 072 634 3643 大 奥 072 858 6431 072 829 0261 06 6902 8238 072 820 7663 輪 読 会 赤 木 林 ヒ 輪 読 会 072 882 0317 06 6992 4751 072 882 0317 06 6904 3351 小 谷 西 本 母 − 自 片 岡 絹 06 6992 6727 06 6994 0933 06 6998 8966 06 6993 2252 西 田 和 真 藤 園 重 村 片 岡 絹 06 6902 0270 06 6993 1408 06 6993 8791 野 崎 山 口 百 川 西 072 821 7171 072 831 2149 072 831 5595 072 888 7911 山 根 小 川 克 妹 尾 清 中 村 綾 重 村 門 野 伊 藤 宏 佐 竹 輪 読 会 土 澤 高 畑 酒 井 美 田 畑 原 石 原 金 野 木村裕(ヒ) 朝 野 蔵 口 母 − 自 輪 読 会 輪 読 会 柴 田 会場主 !" #$%&'()*+" ,-./0123451" 67 89-:;" 8<=>?@ABCDE" 8FGHIJ" 67 KBLMNOPNQ" KRSTUVSWX" KYZ[\ ]S^_`:;" 67 abcde fgh ijk" almnopqN-`/r" a]Sst`:;" 67 u]Svw%xyzqH>" u}~`;9 f" 67 電 話 講師 072 832 2902 072 834 1298 長 谷 川 重 村 072 854 7166 072 836 2727 090 8166 1235 072 857 7936 072 835 2272 072 868 3213 072 851 7720 072 896 2520 輪 読 会 中 尾 狩 野 輪 読 会 笠 松 南 渥 楠 本 船 岡 072 848 4872 072 840 1300 072 849 3429 072 857 0396 072 849 9257 072 841 5258 072 849 0136 072 851 3115 072 848 1441 金 野 谷 真 狩 長 輪 片 輪 本 佳 藤 園 野 部 智 読 会 岡 絹 読 会 072 891 0924 072 891 7591 072 893 3217 072 891 6314 072 803 6470 山 根 高 畑 高 島 羽 柴 弘 輪 読 会 072 878 7120 06 4977 1425 072 872 3405 06 6746 9671 072 878 3116 072 871 2789 072 874 2532 重 狩 青 輪 母 輪 菅 06 6721 1192 06 6723 6180 乙 部 嘉 佐 竹 06 6721 0057 06 6722 2372 06 6728 7714 0745 73 7083 06 6728 3961 06 6727 6128 06 6721 8151 西 下 木 読 − 読 村 野 豊 会 自 会 原 野 山 須 賀 藤 井 啓 十 菱 072 922 8055 072 998 2374 072 923 6258 072 977 4086 072 972 5564 072 997 2983 06 6707 1151 今 山 072 997 0870 072 999 5934 072 992 3424 072 997 0870 072 946 7880 金 野 下 山 苗 加 妹 尾 清 入 江 澄 072 331 4890 072 921 1047 072 331 6045 072 339 1523 072 333 9124 齋 藤 靖 稲 田 登 谷 本 佳 北 林 岩 倉 06 6781 3272 06 6781 1364 06 6789 3888 06 6723 8974 072 943 6540 06 6745 3238 06 6782 8009 06 6789 3888 06 6723 8974 輪 読 会 原 田 小 原 小 谷 藤 田 房 本 輪 読 会 横 手 西 田 淳 072 981 4935 072 964 1200 072 985 3711 072 985 1841 06 6722 3838 菅 原 塚 本 房 本 西 田 淳 国 定 村 根 清 長 谷 川 石 尾 祷 原 田 !" ubc {|`#$" 場 母30臨水夜 寝屋川市末広町 水 川 豊 子 母11②金昼 寝屋川市香里西之町 苗加久美子 【枚方第一総連】 白10②木昼 枚方市香里ケ丘 内田喜久子 白10②木昼 枚方市藤阪西町 野 田 富 貴 白30臨水昼 枚方市招堤南町 長 部 智 子 白17③木朝 枚方市片鉾本町 山 中 公 子 白17③木昼 枚方市南中振 岩 坪 芳 子 母 9 臨水朝 枚方市藤阪元町 中 島 玲 子 母10臨木朝 枚方市招堤中町 国 定 房 枝 母 8 ②火朝 枚方市津田西町 桐 山 典 子 【枚方第二総連】 白15臨 朝 サンプラザ 重村ひろ子 白17③木昼 枚方市村野東町 (偶)濱 中 節 子 白17③木昼 枚方市村野東町 (奇)斉 藤 直 美 白 9 臨 朝 枚方市東山 蔵 口 晴 美 白10②木昼 井勢良子宅 井 勢 良 子 母16③水朝 枚方市新之栄町 豊田かほる 母21③月昼 枚方市村野本町 深尾みゆき 母14臨 朝 枚方市北山 池 添 由 佳 母25④金朝 サンプラザ3号館 三木みどり 【交野総連】 白12②土昼 交野市私部 上 田 勲 子 白11②金昼 交野市松塚 山地久仁子 白15臨 昼 交野市南星台 (奇)中 村 秀 子 母27④日昼 交野市青山 永 田 貞 子 母30臨水朝 寝屋川市香里北之町 本 間 薫 【四條畷総連】 白 7 ①月昼 四條畷市岡山東 大 室 一 代 白 8 ②火朝 東大阪市鴻池町 金 野 佳 子 白17③木昼 氷野公民館 沢辺さわ子 白11②金昼 東大阪市新庄 (奇)草 野 潮 香 母12②土昼 大東市北楠の里町 塩井千代美 母17③木朝 氷野公民館 橋 川 佳 世 母 5 ①土昼 大東市灰塚 吉 村 和 代 【布施第一総連】 白 9 臨水昼 東大阪市菱屋西 船 迫 京 子 白 8 ②火昼 東大阪市横沼町 大 向 靜 江 【東大阪総連】 白24④木昼 河内道場 (偶)内 藤 博 美 白14②月昼 河内道場 (奇)芝野カズヨ 白21③月昼 河内道場 中 尾 久 美 白 6 ①日昼 奈良県生駒郡三郷町美松ケ丘東 (偶)木 下 知 代 白18③金昼 河内道場 (奇)辰 本 智 江 母28④月昼 河内道場 宮崎ひとみ 母17③木夜 河内道場 村 田 早 苗 【八尾山本総連】 白26④土昼 八尾市上之島町北 下山美枝子 白22④火昼 八尾市山本町 久 保 京 子 白10②木昼 八尾市太子堂 大 山 英 子 白27④日昼 柏原市旭ヶ丘 荒 木 和 子 白12②土昼 柏原市古町 池田亜佐美 白24④木昼 八尾市山本町 大 北 淳 子 母12②土朝 平野区長吉長原 (奇)八 百 美 紀 【八尾山本第二総連】 白22④火昼 石川ビル5階(山本町) 小 原 郎 子 白 5 ①土昼 八尾市福万寺町 佐 邊 弘 子 白 8 ②火昼 八尾市久宝寺 正 埜 節 子 母22④火朝 石川ビル5階(山本町) 小 原 郎 子 母17③木昼 柏原市本郷 岸 本 裕 美 【松原総連】 白24④木昼 松原市河合 岡田ヒデ子 白 3 ①木昼 羽曳野市南恵我之荘(奇) 東 洋 子 白10②木昼 松原道場 橋 本 暁 子 母11臨金朝 松原市天美東 大久保友紀 母24④木朝 松原市河合 吉冨美恵子 【布施第二総連】 白18③金朝 東大阪市西堤学園 玉西たか子 白 8 ②火昼 東大阪市長田西 稲田登志子 白14②月昼 東大阪市御厨南 祷 良 子 白12②土昼 東大阪市近江堂 大 内 容 子 白15③火昼 八尾市教興寺 佐 納 郁 子 白10②木昼 東大阪市長田中 稲 田 芳 枝 母10②木朝 東大阪市長田 玉 西 徳 母11②金朝 東大阪市御厨南 祷 良 子 母26④土夜 東大阪市近江堂 (奇)大 内 容 子 【瓢箪山総連】 白13②日昼 四条市民プラダ 河 野 幸 子 白 2 ①水昼 東大阪市岩田町 安 藤 治 子 白 5 ①土昼 東大阪市横小路町 四 田 和 美 白13臨 朝 東大阪市上六万寺町 財 賀 治 代 母12②土昼 東大阪市瓜生堂 小林喜久子 会 月間ベスト5位 平成28年3月1日 図書売上 話 白17③木朝 池田駅前南会館 松 井 暁 子 母 9 ②水朝 池田駅前南会館 松 木 操 母17③木朝 石橋北会館 川畑加代子 母24④木昼 池田市豊島北 柳 井 輝 美 【箕面総連】 白24④木朝 箕面市外院 室 谷 恵 子 白 5 ①土昼 箕面会館 片 岡 和 子 白 2 ①水昼 箕面市外院 杉村佐企子 白 9 ②水昼 箕面市桜ヶ丘 (奇)井口千恵子 白10臨 昼 箕面市如意谷 松下美恵子 母10②木朝 箕面会館 片 岡 和 子 母 9 ②水昼 箕面市外院 杉村志保子 母13②日昼 箕面市如意谷の里コミセン 槌本美由貴 母17③木朝 豊中市東豊中町 野 村 裕 子 母24④木朝 箕面市萱野 鈴木よう子 【豊能総連】 白24臨 昼 川西市緑が丘 薮 野 立 子 白18③金朝 豊能郡豊能町希望ケ丘 (偶)市 川 惠 子 白17③木昼 沖森宅(豊能郡新光風台)(奇)藤 井 啓 子 白15③火昼 川西市緑台 鹿 島 弘 子 白17③木昼 川西市清和台東 波多野千恵子 白 9 ②水昼 豊能郡能勢町宿野 杉原美枝子 母15③火朝 兵庫県川辺郡猪名川町白金 江ノ畑信子 母16③水朝 豊能郡新光風台 沖 森 章 子 【高槻第一総連】 白22臨 昼 高槻市出丸町 前田香津子 白 7 ①月昼 高橋宅2F 高 橋 榮 子 白16臨 昼 高槻市西面北(酒井宅)三 浦 恵 子 白20 昼 高槻市安岡寺町 (偶)小谷トシ子 白28④月昼 高槻市松が丘 (奇)野 中 和 代 母13臨日昼 高槻市出丸町 伊 藤 尚 子 母17③木朝 高槻市西面北 (偶)酒 井 文 子 【高槻第二総連】 白23④水昼 神服神社社務所2階(奇)田 村 邦 江 白10②木朝 高槻市南平台 (奇)井 上 恵 白10②木昼 高槻市天神町 (偶)寺本みえ子 母 5 ①土朝 高槻市氷室町 (偶)豊村トシ子 【高槻第三総連】 白26④土昼 高槻市西町 (奇)林 み よ 白 3 ①木朝 牧田センター (偶)山 フ サ 白10②木昼 高槻市氷室町 矢ノ口麗子 母10②木朝 牧田センター 永 田 幸 恵 母 3 ①木朝 高槻市氷室町(矢ノ口宅) 平 野 琴 菜 【高槻第四総連】 白 8 臨火昼 高槻市明野町 岩本多代子 白14②月昼 高橋宅2F 番 黎 子 白14②月昼 三島郡島本町山崎 柴 田 靖 子 白23④水昼 三島郡島本町広瀬 西 谷 喜 代 母22④火朝 交流センター (偶)柴 田 基 子 【茨木総連】 白10②木昼 茨木市下穂積 緒 方 正 子 白 2 ①水昼 茨木市耳原 房野早百合 白17③木昼 茨木市上中条 (偶)田 中 隆 子 白 3 ①木昼 水尾コミュニティセンター 荘 司 一 子 母17③木朝 沢池公民館 吉 田 鈴 子 母14②月朝 茨木市南安威 東 マ サ 子 母28④月朝 茨木市末広町 (奇)岡 田 昌 代 母11②金朝 茨木市島 安 田 恵 子 【寝屋川総連】 白 3 ①木昼 寝屋川住吉神社 植 村 節 子 白21③月昼 寝屋川市高柳 松 本 福 美 白 8 ②火昼 守口市大久保町 (奇)喜 田 好 子 母16臨 朝 寝屋川市大成町 柳谷佐由里 【門真総連】 白10臨木昼 門真市城垣町 中 村 綾 子 白12臨 昼 守口市寺方錦通 中島久生子 母 5 ①土昼 門真市城垣町 中 村 綾 子 母10②木朝 守口市大久保町 神 野 恵 子 【守口橋波総連】 白17③木昼 守口市橋波西之町 萩原二三子 白10②木昼 守口市春日町 山 根 園 白24臨 昼 守口市大宮通 片 岡 絹 枝 母 8 ②火朝 守口市春日町 山 根 輝 美 【守口総連】 白 3 ①木昼 守口市大久保町 川 西 艶 子 白17臨木昼 守口市菊水通 金 田 和 子 白10②木昼 守口市文園町3−17 山 根 初 乃 【香里園総連】 白26臨 昼 寝屋川市打上 西 田 和 美 白 3 臨木昼 寝屋川市末広町 大 高 艶 子 白24臨 昼 寝屋川市寿町 早 瀬 青 子 母13②日昼 四条畷市岡山東3丁目山 本 京 子 電 第802号 !"#$ %& '()*+, . /$ !"#$ ?@ABC$ DEFG9$ 神 野 恵 子 !"#$ 日週曜時 会 場 会場主 話 家 で 再 度 作 ろ う ! を 実 践 し て い ま す 。 を 伝 え な が ら 食 べ て も ら お う ! そ し て え ま し た 。 会 員 に な っ た 人 が お 友 達 を て き ま し た 。 こ の 2 年 で 会 員 が 3 人 増 け を し 、 毎 回 新 し い 人 の 参 加 を 心 掛 け に 持 っ て 帰 とり 家 族今 に日 ノこ ーん ミな ーお ト料 の理 意を 義作 の で は な く 、 少 し 多 め に 作 っ て お 土 産 味 し か っ た 、 御 馳 走 さ ま ! っ た の ! 講師 06 7493 9966 06 6951 0455 06 6997 4781 06 6992 3785 06 6953 8504 06 6997 4781 大 塩 和 湊 幸 谷 本 佳 輪 読 会 木村裕(ユ) 米 田 澄 0721 29 1433 06 6951 3790 06 6953 0524 06 6996 1683 B − 地 赤 坂 木 村 景 田 村 園 06 6968 2457 06 6976 8389 06 6976 0968 06 6717 0352 06 6977 6189 06 6703 9502 永 山 輪 今 大 輪 06 6933 5189 06 6961 4918 06 6963 8448 06 6969 0931 06 6934 1516 06 6967 5624 06 6967 0295 前 野 小 原 西 田 淳 菅 原 大 朝 輪 読 会 06 6921 0865 06 6353 6580 06 6372 0982 06 6353 6580 06 6371 9508 村 片 長 国 長 甲 谷 豊 田 木村裕(ユ) ノーミートの意義を伝えながら真理 を生活に活かしていきたいと思いま す 日週曜時 06 6941 5783 06 6762 4357 06 6761 3620 06 6772 3688 06 6762 0862 口 読 谷 読 富 百 会 村 み 会 上 龍 岡 絹 谷 川 定 部 智 輪 読 会 房 本 塚 本 06 6658 3117 06 6562 2996 06 6685 5030 06 6685 9783 船 06 6458 6240 06 6571 1185 06 6451 8644 06 6571 1185 藤 井 啓 赤 木 塚 本 輪 読 会 06 6574 3909 06 6573 3570 06 6649 3822 06 6531 5400 06 6574 3909 06 6468 7728 06 6531 2260 大 朝 矢 ノ 口 金 野 山 根 井 上 由 祷 輪 読 会 06 6691 3216 06 6695 3515 06 6696 3631 06 6741 5445 0725 44 1980 06 6628 2336 06 6629 6782 090 1913 4970 06 6751 1829 苗 加 塚 本 輪 読 会 木 村 景 瀧 谷 大 朝 窪 田 塚 本 輪 読 会 072 633 3875 06 6381 5955 真 藤 園 矢 ノ 口 岡 張 本 輪 読 会 会 場 会場主 白 3 ①木昼 摂津市千里丘東 (偶)中谷みゆき 母 3 臨 昼 勤労者会館 上 垣 洋 子 【摂津総連】 白10②木朝 吹田市元町 水 島 正 子 白24④木昼 正雀府営団地 (偶)堀 山 英 子 白23臨水昼 摂津市鳥飼下 (奇)高栖千代子 白11②金昼 摂津市鳥飼下 (偶)佐々木良子 白11②金昼 摂津市鳥飼新町 (奇)平 塚 久 子 母12②土朝 吹田市元町 水 島 正 子 母13臨 朝 あわじ生命学園内 近藤美智子 母16③水昼 摂津市鳥飼下 (偶)高栖千代子 母20③日朝 摂津市鳥飼新町 (偶)藤 井 文 子 【千里山総連】 白12②土朝 アザレアハウス 小林タチ子 白 5 ①土昼 千里コミュニティーセンター 浜 野 順 子 白24臨木昼 吹田市片山町 甲谷多惠子 白 8 ②火昼 王子集会所 前 田 裕 子 白 9 ②水昼 吹田市長野東 赤木ヨシ子 母12②土朝 吹田市藤が丘町 田 村 園 子 母23④水昼 吹田市岸部中 (偶)辻 恵伊子 【吹田泉総連】 白11②金昼 吹田市千里山西 西澤美那子 白 3 ①木昼 渋谷とみ子宅(寿町) 山 内 吉 江 母25④金昼 吹田山田市場 (奇)井上由美子 母24臨 昼 千里山コミュニティーセンター(奇)貝 坂 明 美 【南千里総連】 白13②日昼 吹田市岸部北 井 上 洋 子 白17③木昼 豊中市上新田 小山志保子 白23④水昼 グリーンコーポ山手(奇)明 見 輝 枝 白14②月昼 吹田市五月が丘東(偶)羽 柴 弘 子 母27④日昼 吹田市山田西 柴田久美子 母22④火昼 グリーンコーポ山手(偶)三 浦 幸 恵 【西三国総連】 白17③木昼 淀川区西三国 村 上 龍 子 白17③木昼 豊中市豊南町南 荒 木 里 江 白8 昼 淡路道場 皆越トシ子 白15③火昼 淀川区東三国 樋口寿美子 白25④金昼 淀川区新高 伊藤八重子 母 3 ①木昼 三国センター 奥 村 幸 子 【豊能南総連】 白10②木昼 豊中市稲津町 小 野 清 子 白23④水昼 豊中市岡町 迫 田 和 子 白15③火昼 福祉会館 (岡町) 岩本佐和子 母11臨 朝 豊中福祉会館 藤 原 園 子 【豊中東総連】 白13②日昼 コマドリ洋装店 西 尾 照 子 白 8 ②火昼 豊中市中桜塚 清 公 子 白 8 ②火朝 豊中市東豊中町 横 手 和 美 母10②木朝 豊中福祉会館 三 輪 田 恵 母15③火朝 豊中市南桜塚 山 家 敦 子 母15③火朝 豊中市東豊中町 横 手 和 美 【豊中西総連】 白26④土昼 豊中市岡上の町 秋山八津代 白10②木昼 刀根山蛍池会館 浜 武 正 子 白10②木朝 てんじん館 多 田 修 子 母13臨日朝 岡上の町会館 秋山八津代 母10②木朝 豊中市北緑丘 川 崎 順 子 母17③木朝 刀根山蛍池会館 多 田 修 子 【豊能北総連】 白11臨金昼 室町会館 久 次 米 操 白 2 ①水昼 子安会館 山川多加子 特 に ノ ー ミ ー ト の 母 親 教 室 でで 終は わ る美 「 輪 読 会 P T A や 幼 稚 園 の つ な が り で お 声 掛 」 06 6326 5538 06 6327 6889 06 6320 2375 06 6321 1489 06 6328 4065 06 6327 5248 090 8216 2032 06 6328 4065 「 【東淀川東部総連】 白8 昼 東淀川区菅原 水 本 敬 子 白15③火昼 東淀川区大道南 (偶)山崎恵美子 白15③火昼 東淀川区豊里 (奇)佐 藤 広 子 白24④木昼 東淀川区東淡路 (偶)石 原 久 恵 白24臨 昼 東淀川区菅原 (奇)濱 上 孝 枝 白26④土昼 東淀川区瑞光 船 岡 千 恵 母14②月朝 東淀川区大道南 (偶)尾松富美子 母18③金昼 東淀川区菅原 (偶)濱 上 孝 枝 【旭区総連】 白13②日昼 旭区道場 浅 野 美 子 白 9 ②水昼 旭区道場 松 野 秀 子 白 3 ①木昼 守口市大門町 佐竹ひろみ 白12②土昼 守口市南寺方南通り 藤田よしの 母10②木朝 旭区高殿 真 島 俊 子 母13臨日昼 守口市大門町 佐竹ひろみ 【旭区第二総連】 白26④土朝 富田林市高辺台 (奇)坂 井 智 子 白14②月昼 旭区新森 森 山 昭 子 白15③火昼 都島区本通 大 島 榮 子 母 5 ①土朝 旭区道場 長谷川史子 【東成総連】 白13②日昼 城東区鴫野西 小 西 益 江 白 7 ①月昼 東成区深江南 小 山 秀 白 8 ②火朝 東成区大今里 村 上 静 子 白13臨日昼 生野区鶴橋2丁目 今 西 紘 子 母10臨木朝 東成区深江深江北 山 本 佳 恵 母10②木朝 東住吉区針中野 南 渥 美 【城東総連】 白 6 ①日昼 城東区今福西 (偶)佐久間まさ子 白22④火昼 城東区天王田 浅 野 朋 子 白17③木昼 鶴見区今津南 真 藤 園 子 白27④日昼 鶴見区放出東 (奇)山 本 光 子 白27④日昼 城東区今福東 井 上 睦 子 母12②土昼 鶴見区今津南 南 弘 美 母10②木昼 鶴見区放出東 中 本 幸 恵 【都島総連】 白22臨 昼 都島区都島本通 木 村 裕 子 白 5 臨土朝 都島区片町 樋 上 和 子 白12②土昼 北区本庄東 鈴 木 育 代 母24④木朝 都島区片町 樋 上 和 子 母11臨金昼 北区本庄西2丁目 西 田 圭 子 【市内中央総連】 白15③火昼 中央区大手通 伊部千寿子 白 5 ①土昼 中央区玉造 (偶)岡 本 逸 乃 白15③火昼 中央区安堂寺町 平 井 裕 子 母13臨 朝 天王寺区筆ケ崎町(奇)蓬 莱 栄 美 母10②木朝 中央区安堂寺町 加 茂 俊 子 【市内南総連】 白17③木朝 西成区潮路 藤本眞木子 白 4 ①金昼 西成区民センター(偶)野島勢津子 白 3 臨木昼 住之江区北加賀屋(奇)飯 田 朱 美 母 6 ①日昼 住之江区中加賀屋 渡 辺 隆 子 【市内北総連】 白26④土昼 大開集会所 美佐田 和 白 5 ①土昼 港区弁天 粟 井 良 子 母 5 ①土昼 大開集会所 平 清 輝 子 母16③水夜 港区弁天4丁目 粟 井 良 子 【市内西総連】 白11 昼 港区港晴 谷本佳寿美 白22臨 昼 港区弁天 岡島恵美子 白14臨月昼 西区民センター 乾 悦 子 白13②日昼 西区南堀江 原 川 和 子 母 8 臨火昼 港区港晴 谷本佳寿美 母23④水朝 此花区高見 仲本こずえ 母 5 ①土昼 西区北堀江 (奇)青 地 映 子 【市内東総連】 白17③木昼 阿倍野区播磨町 玉川真理子 白26臨 昼 住吉区南住吉 浅 田 光 子 白 3 ①木昼 住吉区我孫子 大 浦 瑞 香 白26臨 昼 生野道場 林 茂 美 母10臨 昼 住吉区万代東 林 ヒ ロ 子 母 7 臨月昼 阿倍野区昭和町 山 本 裕 美 母 8 ②火朝 阿倍野区昭和町 中 井 久 美 母13②日昼 城東区関目 吉 田 雅 子 母10②木昼 生野区巽北 西 山 直 子 【吹田総連】 白 2 臨 昼 コミュニティプラザ (奇)岡 林 毬 子 白12臨 昼 勤労者会館 上 垣 洋 子 電 真 理 を 生 活 に 活 か し 、 美 し い 地 球 を 未 電 だ ま り の よ う な あ た た か い 教 室 で す 。 て い ま す 。 ま り 母 親 教 室 は 、 名 前 の と お り ひ 連 れ て 参 加 と い う 嬉 し い こ と が 起 こ っ 話 門 真 総 連 大 和 田 地 区 連 の 「 012345)6"7 8 9:;<=> 来 の 子 供 た ち に 残 す た め 、 一 人 で も 多 」 く の 子 育 て 真 っ 最 中 の お 母 さ ん 方 に お 」 !"#$%&'( 御 堂 ひ だ ま り 母 親 教 室 声 掛 け 、 お 誘 い し て ま い り ま す 。 平成28年3月1日 御 堂 ひ だ 誘 っ て の 参 加 ! ま た そ の 友 達 が 友 達 を 072 623 4838 06 6381 5955 講師 大 塩 和 06 6349 8116 06 6317 3895 072 654 8945 072 653 3197 072 654 2717 06 6349 8116 06 6383 8670 072 654 8945 072 629 8155 二 06 6386 5200 06 6385 0390 06 6388 5530 06 6878 1528 06 6878 4867 06 6388 0927 06 6388 2170 輪 読 会 佐 竹 矢 ノ 口 重 村 苗 加 酒 井 美 06 6384 8083 06 6385 2392 06 6877 5165 06 6310 7002 真 鍋 跡 見 晶 06 6878 7185 06 6872 0612 072 626 3654 06 6876 7173 06 6875 2038 06 6378 5485 下 山 大 依 範 松 井 貞 06 6394 3074 06 6331 0626 06 6327 7736 06 6393 7030 06 6391 3655 06 6395 3470 北 中 野 多 村 上 龍 真 島 輪 読 会 菅 原 06 6864 5761 06 4967 8153 06 6151 3809 06 6846 3211 小 山 志 高 田 長 部 智 国 定 06 6853 6389 06 6852 5095 06 6858 1228 090 7008 0401 06 6854 4100 06 6858 1228 入 江 澄 荒 木 和 松 村 輪 読 会 楠 本 北 岡 06 6849 6368 072 792 8658 06 6843 1232 06 6849 6368 06 6854 1922 06 6843 1232 乙 佐 室 中 輪 大 072 761 0138 072 752 6581 今 見 吉 川 礼 小 谷 真 鍋 輪 読 会 酒 井 美 大久保イ 部 嘉 納 谷 野 多 読 会 谷 み 清 村 第802号 平成28年3月1日 !"#$%&'()* !"#$%& '( )*+,-. / 0 1& 日週曜時 会 場 会場主 【市内第一総連】 24④木夕 西区区民センター 白 川 靖 洋 6 ①日昼 浪速区幸町 坪 井 敏 明 13②日昼 生野道場 竹 内 榮 俊 13②日朝 高津神社いやさかの家 出 嶋 創 一 27④日昼 コミュニティ会館 隅 田 良 祐 19③土夜 港区港晴 喜多 利夫 【阿倍野総連】 18 金夜 阿倍野道場 片 野 實 夫 20 朝 此花区伝法 上田宅 上 田 泰 治 1 ①火夜 平野西会館 東 野 嘉 夫 27④日昼 羽曳野市羽曳丘西 納 田 宅 【阪急総連】 13②日夜 東淀川区豊里 (偶)佐 藤 祐 史 13②日昼 東淀川区井高野 國 分 靖 雄 19③土夜 東淀川区東淡路 佐々木好一 28 夜 淡路道場 鈴 木 桂 祐 1 夜 伊丹市中央 荒 木 常 三 25終金夜 長興寺会館 小 川 忠 男 5 ①土夜 豊中市勝部 武 市 進 5 ①土昼 豊中市南桜塚 山家雄三郎 5 ①土夜 豊中市南桜塚 小 田 恵 造 6 ①日朝 豊能町光風台 土 井 一 実 【三島総連】 13②日昼 吹田市山田西 井 上 慶 治 22④火昼 正雀本町 荒 木 育 稔 6 ①日昼 摂津市鳥飼中 (偶)榊 和 雄 9 ②水夜 茨木市民会館 長 田 敏 19 土夜 茨木市民会館 田 中 証 13臨日夕 クロスパル高槻 川 村 正 明 12②土夜 高槻市日吉台 若 松 博 【京阪総連】 19③土夜 城東区今福東 松 岡 茂 27終日夜 大東市氷野 坂本宅 大 室 臣 侯 6 ①日朝 旭区道場 三 井 善 雄 8 夜 旭区道場 三 井 善 雄 10②木夜 都島区片町 (奇)樋 上 雅 一 9 ②水昼 寺方錦通り 中島宅(偶)中 島 勉 20③日昼 寝屋川市成田東が丘 宇 野 軍 三 16③水昼 寝屋川市末広町 大 高 陽 30 夜 枚方市村野本町 深 尾 益 清 22 火昼 交野市私部ハーミス 富 吉 直 行 【大阪東部総連】 3 ①木夜 河内道場 生 井 伸 和 6 ①日朝 東大阪市西堤学園町 玉 西 敏 雄 20③日朝 東大阪市西堤学園町 玉 西 敏 雄 10②木夜 久宝寺道場 加 藤 進 23④水夜 久宝寺道場 加 藤 進 27④日昼 東大阪市鳥居町 東 野 敬 司 31終木夜 四条会館 江 口 誠 治 27 日朝 共生の森 後 藤 清 人 3 ①木夜 八尾自動機 (奇)中 井 恒 夫 3 ①木夜 八尾市高安町 中井宅 (偶)中 井 恒 夫 19 土昼 八尾市長池町 國 領 正 俊 【南大阪総連】 26 土朝 藤井寺市小山ソリヤ一階飯 屋 谷 明 17③木夜 堺市堺区錦綾町 坂 本 勝 17③木昼 堺市西区北条 奥 中 為 雄 24臨木夜 堺市美原区北余部 住 永 哲 一 25④金夕 羽曳野市植生野 野 瀬 泰 良 3 ①木朝 堺市東区北野田 後 藤 文 二 10②木夜 さやかホール 雁 金 伸 行 13②日昼 富田林市寺池台 住永宅 (偶)住 永 和 夫 13②日昼 富田林市寺池台 増田宅 (奇)増 田 喜 彦 24④木昼 河内長野市千代田台 森 順 二 13②日昼 河内長野市清見台 大 原 忠 雄 3 ①木昼 河内長野市千代田台 森 順 二 13②日昼 千早赤阪村 武田宅 武 田 悦 光 電 話 !"#$%&'()* +,-./01234567(89)$9 )&'()*:;<=>?@ABCD)A9E+ ,FG/$%&'()* HI$JKL:;<=#5MNOPQE REST* U?@VWXY+,/Z[ V\+,Z[ ]^_`FGa]Ubc` 1d0efghi !"#$%&'()* bjREklm9)nopqrsA2%tE* uvw/\xS%?@NOy1Ez_ry1{% |&12*} ~ J K$%&'()* +,-./01234567(89)$9 )&'()* JK V\:;<= >+,FG/$%&'()* HI$JKL:; ?@#5MNOPQ EREST* U?@VWXY?@+,Z[Ub * ?@+,Z[FGa 1efgh c !"$%&'()* 講師 日週曜時 06 6568 1325 06 6561 1981 06 6757 6475 06 6761 2636 072 232 5118 06 6572 0220 輪 輪 井 輪 輪 輪 072 261 2084 080 5305 4889 06 6708 6225 072 956 8223 藤 澤 輪 読 会 住 永 哲 臨 休 06 6320 2375 06 6340 8666 06 6325 2867 06 6327 0265 072 775 1283 06 6862 7595 06 6843 7179 06 6854 4100 06 6843 7817 072 738 2376 輪 輪 輪 田 輪 三 輪 長 輪 輪 06 6877 5755 06 6383 6006 072 654 6911 072 621 5208 072 641 0536 072 695 9671 072 688 1073 輪 読 会 輪 読 会 06 6933 4988 072 878 7120 06 6924 3280 06 6924 3280 06 6353 6580 06 6992 4751 072 832 1008 072 831 2149 072 847 0025 072 892 2213 勉 強 会 輪 読 会 輪 読 会 湊 裕 長 谷 06 6727 6128 06 6781 3272 06 6781 3272 072 924 2915 072 924 2915 072 985 1688 072 982 0367 072 923 8715 072 999 3532 072 999 3532 072 924 0067 輪 輪 輪 輪 072 953 3209 072 229 6895 072 278 1534 072 362 4804 090 1020 3137 072 236 1251 072 237 7228 0721 29 8519 0721 29 6908 080 5108 6173 0721 62 6101 080 5108 6173 0721 72 0664 勉 輪 輪 荒 大 勉 飯 強 読 読 木 勉 輪 住 輪 輪 強 読 永 読 読 読 読 上 読 読 読 読 読 読 中 読 読 部 読 読 会 会 慶 会 会 会 会 会 会 証 会 井 会 彰 会 会 会 場 会場主 21臨月昼 千早赤阪村 谷準二宅 武 田 悦 光 【和泉総連】 20③日昼 堺市堺区浅香山町 乙部喜代一 13②日夜 堺市南区庭代台 松山宅西 新 知 樹 26④土昼 和泉道場 鈴 木 武 26④土夜 泉大津市田中町 藤 原 秀 憲 5 土夜 泉大津市下条町 香 川 良 一 20③日昼 岸和田市神須屋町 湊 裕 史 7 ①月夜 泉南市信達市場 戸 田 博 之 21③月夜 泉佐野市本町本町会館 髭 野 武 史 電 話 講師 0721 72 0664 香 川 良 072 249 2040 090 3828 1920 072 426 8698 0725 22 2688 0725 32 1849 072 428 5818 072 482 4403 072 462 7527 跡 田 三 國 樋 輪 湊 臨 見 和 中 証 井 領 上 雅 読 会 裕 休 13 日10 大阪教化部 北 城 敬 之 06 6761 8183 中井恒夫 大 原 飯 屋 谷 跡 見 和 後 藤 南 條 藤 澤 輪 読 会 輪 読 会 読 読 読 読 会 会 会 会 丹 羽 麻 野 B 川 村 輪 読 会 香 川 良 会 会 会 常 谷 強 会 屋 谷 会 会 哲 会 会 27④日夕 26終土昼 5 ①土朝 12 昼 16 水夜 阿倍野道場 寝屋川市香里西之町 堺区東雲西町 泉大津市北豊中町 岸和田市土生町 中 新 斎 佐 河 野 開 藤 藤 野 純 浩 和 京 知 一 二 生 太 足 06 6622 4623 072 834 8143 072 228 2223 0725 22 1407 072 439 5260 大 原 輪 読 会 輪 読 会 丹 羽 輪 読 会 【阿倍野地区】 27④日昼 八尾市亀井町 12臨土昼 松原市阿保 27④日夜 住吉区南住吉 【北摂地区】 26④土夜 三国センター 【京阪地区】 28 夜 旭区道場 13臨日夜 枚方市長尾元 13②日昼 交野市私部 【東大阪地区】 5 昼 河内道場 14臨月夜 東大阪西提学園町 【和泉地区】 10 夜 泉佐野市下瓦屋町 横 木 辰 雄 長 谷 信 一 山 広 文 072 923 2181 072 334 3730 06 4700 2555 臨 休 跡見晶子 輪 読 会 宮 茂 次 06 6833 5537 樋 口 幸 三 井 善 雄 (奇)奥 田 隆 司 (偶)上 田 進 06 6924 3280 072 857 5764 072 891 0924 大 後 谷 藤 生 井 伸 和 玉 西 敏 雄 06 6787 3709 06 6781 3272 三 臨 井 休 新 谷 新 一 072 462 5512 東 野 敬 !" nE$1?@ ef +,/ ¡¢$%+, £v#+,£v¤d$hr¥¦/§%34 567A9E* 34567¨gh©wªi%&'()*«¬/§ghV\ !"ti&'()* H/N®$%+,/Z[ V\+,Z[FGa Z[®¯°/±²$%$%&'()*¯³´A¤d +,£v)Vµ>{%³´¶·¸$9) &'()* H¹º»¼ef(8 ?@:; :;½¾&'()* H¼?@¿ÀÁÂÃÄÅ)%Æ/$%&'()* 第802号 平成28年3月1日 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 火 月 日 土 金 木 水 火 休 祝 土 金 木 水 火 月 日 土 金 木 水 休 春 季 中 学 生 練 成 会 春 季 中 学 生 練 成 会 春 季 中 学 生 練 成 会 日 休 館 日 ・ ( ) 4 3 2 1 日 土 金 木 水 火 曜 ) ( 17 時 30 分 10 時 20 分 5 館 ( ( ) 歓式 迎 会修 了 12 式 時 30 10 分時 18 時 七 者 会 議 7 C全 O体 2 ゼ朝 ロ礼 推会 進議 委 員9 会時 20 11 分 時 休 館 日 行 事 ) ) 日 ) ( 和 泉 ) 和 泉 ) ( 和 泉 館 休 ( 日 休 高生 春 校命 季 学 館 生 新園 慰 入卒 霊 日 生園 祭 休 6 火 月 日 *"+ , -./01231 45 6 館 責 任 役 員 会 8 個 人 指 導 日 個 人 指 導 日 個 人 指 導 日 個 人 指 導 日 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 日 水 火 月 日 土 金 木 水 火 休 祝 土 金 木 水 火 月 日 土 金 木 水 火 月 日 土 金 木 水 火 曜 休 休 館 館 館 役 員 会 日 日 祭 祀 作 法 研 修 ) ) ( ) 10 時 ( ・ ) ) 日 壮聖 年経 層 33 勉巻 強連 会続 読 10 誦 時 8 時 休 館 日 ( 19 時 ( ) 19 時 ) 館 日 師 会 休 館 日 会 ( ) ) 館 館 館 日 日 拡 大 三 役 会 議 休 休 館 館 日 日 栄 ( え る 会 生 長 の 家 っ て ど ん な 教 え ? 担 当 講 師 國 分 祥 行 コ ク ブ ・ 谷 谷 谷 谷 ヨ 口 口 口 口 シ ユ 雅 雅 雅 雅 キ ) 18 時 30 分 ∼ ) ) 宣 宣 本 先 先 部 生 生 講 著 著 師 ) ) 宣 宣 先 先 生 生 著 著 ) ! !" * * ()!"! (+!",! !"#$% &'()* +,- #$ %& ' 123405671 * ./0 ! >?@A BCD EFG 89:;<= !" / - . IJKLMN +, HIJK LMNOPQRSTUVWSTU X9:YZA[HIZA\]^_ >`_abcd efgh[ifgh]^_ jklmnopqr sdtuvwxyz {|}~r\ MZA57 57r 0 1(2!"0! t¥¦§ ©ª«¬ °±¬ ²¥³´µ¶· t¥¦§» ½¾¿¬ ÀÁrÂà "Ĭ ' OPKLMN ?, L57yz Xfgh[ifgh]^_ }` wxA e]^_ _r7 r7r b %& QRSTUV +, 567 ¡¢£¤ ¨ ¡¢£¤ ¡¢®¤¯ ¨ ¡¢£¤ ¸ ¡¹º¤¯ ¼ ¡¢£¤ , ¡¢£¤ ¡¹£¤¯ 3(4!" ! 森 の 中 へ 行 く ( 休 ) ) 18 時 30 分 ∼ 休 会 生 長 の 家 っ て ど ん な 教 え ? 観 世 音 菩 薩 讃 歌 ( ( 日 18 時 30 分 ∼ 幹 部 会 議 年 27 20 13 6 日 日 日 日 ( 休 青 ( 対 策 部 会 会 ( ) ) 12 時 30 分 鳩 ( 19 時 日 ) 19 時 白 館 ) ( 祈大 り阪 城 7ホ 時ー ル 前 大 講 習 会 大 成 功 の 三 役 会 789:;<145 ) 休 ( 三 役 会 ( 日 ) ) 午 前 大 ( 日 館 ) ( ) 館 休 第 一 大 総 連 4 日(金) 聖 各 支 経 対 壮部 三 策 年・ 十 部 ・会 三 会 聖員 歌 巻 連 午 対 続 後 策 部 読 会 誦 =>?@>+ABC D>E@>ABF G @ H ABF ( ) ) ) 休 教高 区校 館 委生 員新 日 会入 生 16 歓 時迎 会 第 二 大 総 連 相 愛 ( ( ) ( 休 感 謝 訪 問 講 感 謝 訪 問 ( ( 第 一 大 総 連 ( ) 13 時 30 分 幸 総幸 休 福 連福 を を 女招 館 招 性く く の喜 日 び 第喜 ス テの 十び ッ見 四の プ真 ・見 ア会 十真 ッ プ第 二会 講十 大 座五 総 19 ・ 十 連 時六 感 謝 訪 問 ) 地総 若 休 神 愛 区連 い な 連会 白 館 で 合長 鳩 し 会会 の 日 こ 長議 た め の 会 集 議午 の 於い 前 10 学 太見 午 時習 閤真 会 後 園会 ( 幸 休 福 を 館 館 招 日 く 日 第喜 七び ・の 八見 大真 総会 連 ( 休 ( 日 三 役 会 議 館 ) 館 休 ( 女 性 の ス テ ッ プ ア ッ プ 講 座 ( 休 総 連 会 長 会 議 ) ) 日 総 連 一 斉 家 庭 訪 問 日 ) ) 19 時 館 ( ) ) ) ) 19 時 休 ) ( ) ) ! %&' # $ () #$ !"#$%&'()* " " 市 内 第 一 総 連 全 体 会 議 ( ( ( ( 大 阪 東 部 総 連 全 体 会 議 ( 日 ( 阪和 ま京 阿三 急泉 す阪 倍島 総総 ら総 野総 連連 お連 総連 全全 の全 連全 体体 会体 全体 会会 会 体会 議 議 13 議 会 議 時 議 13 7 30 9 19 19 時 時 分 時 19 時 時 30 30 30 時 分分 分 ( ( 南 大 阪 総 連 全 体 会 議 館 ( 休 休 ) ( ( 17 時 休 昇派 格遣 館 受委 験員 日 勉会 強 会 14 時 18 時 ( ( ) 14 時 新 規 受 験 勉 強 会 !"# 日 ( 誌母 休 友親 会教 館 出室 講出 日 講講 師講 勉師 強勉 会強 会 13 19 10 時時 休 30 木 31 30 水 ( ) ( ) 31 木 ( !"#$%&'()*+,-./0
© Copyright 2024 ExpyDoc