仕様書 【PDF】 - 鳥取県三朝町役場

森林ICTプラットフォーム構築委託業務仕様書
1.業務名称
森林ICTプラットフォーム構築委託業務
2.業務の目的
三朝町は、町土の約 9 割を山林原野が占めるなか、農林業の維持・活性化が街づくりの
大きなテーマであり、森林資源の活用による地域活性化を推進しているところである。
一方、森林を利用する上において、豊かな生態系を守り、環境に配慮した施業を行うこ
とも重要な課題であり、そのためには、町有林をはじめとした森林の管理の効率化・高度
化、GISを含めたICT技術の活用が期待されている。
本業務は、H25 年度補正予算ICT街づくり推進事業「森林ICTプラットフォーム構
築・普及展開プロジェクト」
(総務省)で構築した「森林ICTプラットフォーム」を基礎
として、三朝町の森林・林業の特性に応じたプラットフォームを再構築することを目的と
する。
3.発注者
三朝町(鳥取県東伯郡)
4.事業場所
鳥取県東伯郡三朝町及び鳥取県中部森林組合
5.履行期間
導入業務:契約締結日の日の翌日から平成 28 年 2 月 29 日まで
6.業務内容
本事業では、H25 年度補正予算ICT街づくり推進事業「森林ICTプラットフォーム構
築・普及展開プロジェクト」
(総務省)において構築した「森林ICTプラットフォーム」
のソフトウェア資産を活用する。先行導入地域とは異なる状況を調査・検討を行い、森
林ICTプラットフォームを地域に導入可能なモデルとして構築する。
以下の事項を基本方針として必要なソフトウェアの構築を実施する。
(1)森林ICTプラットフォーム構築
ア.発注者及び鳥取県中部森林組合(以下「森林組合」
)において共通のプラットフ
ォームで運用できる環境を構築する。運用管理する項目は、ヒアリング及び資料調
査を実施の上最終決定することとするが、下記業務内容を含むものとする。
対象
三朝町
農林課農林振
興室
森林組合
主な機能
林道管理、分収林管理、保安林申請管理、所有者情報管理(地
番現況図等)の森林保全業務の効率化・高度化に関わる機能。
治山台帳・砂防台帳等閲覧の防災対策関係機能。
森林における施業履歴管理、作業道管理等、森林の施業効率化・
高度化。
測量データ及び外部作成データの取込機能 等
また、関係各所と協議の上、導入が可能なものは設定する。
地番現況図(地籍図)
、基盤地図情報、森林計画図、森林簿、砂防指定地台帳、
治山台帳、国立公園・国定公園・県立公園指定区域、名勝区域、史跡区域、林道台
帳、保安林台帳、その他森林現況を示す情報
イ.
「森林ICTプラットフォーム構築・普及展開プロジェクト」
(総務省)において
構築した森林林業クラウド同様に、林野庁で実施している森林クラウド標準化事
業・実証事業の成果を随時反映すること。
ウ.発注者及び森林組合において複数台の利用を想定した形式で提供すること。
エ.情報セキュリティー対策として、システムへのログインは、IDとパスワードの
入力により行うこと。さらに通信に関するセキュリティーとして、発注者に提案を
行い、了承を得た環境にて実施すること。
(2)運用機器関連
導入コストや端末機器の効率的利用から、原則既存のネットワーク・機器を最大限
に利用する。ただし、運用上不都合が発生する場合は、最小限の機器導入及び環境
設定を行うこと。機器については原則としてリース契約による導入を行うこととし、
発注者と協議の上、庁内ネットワークで運用可能なスペック及び設定を行うこと。
また、運用データはデータセンターの活用を予定している。
(3)航空写真の利活用
鳥取県より貸与される航空写真データ(座標情報付オルソ画像データ)を本システ
ムに搭載する。
(4)森林解析
鳥取県より貸与される航空写真画像データ(撮影画像)を用いて森林現況の解析を
行う。解析結果については、発注者と協議の上決定とするが、以下に示すような解
析を予定している。
森林の樹冠面モデルを作成し、数値地形標高データと併せて、鳥取県が調製した最
新の森林計画図における小班または区画単位での、平均樹高・本数密度を算定する。
森林解析データの解析結果はデジタルデータ納品で行い、格納形式はMDB形式を
標準とする。
(5)運用保守
ア.本システムの運用期間中は総合的な保守サービスを受けることが出来るものと
し、システムの操作方法に対する問い合わせは、メール・電話で対応を行うこと。
イ.本システムで使用している端末及びソフトウェアに対する脆弱性が発見された
場合は、原則的に修正を行うこと。
ウ.障害が発生した場合は、速やかに担当技術者が現地に到着し、原因究明の上復
旧できることとする。
エ.システムの定期的なバージョンアップ等を保守費用に含むこと。
(6)職員研修
ア.操作説明書については、必要部数作成するとともに、森林 ICT プラットフォー
ム内からも、PDF 等のデータにて閲覧できるようにすること。
イ.操作研修会等を 2 回以上実施し、システム使用者の操作・運用教育を行うこと
7.成果品
ア.森林ICTプラットフォーム構築
イ.
「森林現況に関する基礎データ収集業務特記仕様書」に記載する成果品
ウ.システム設計書、データベース設計書
エ.その他、発注者と協議において必要とされたもの
8.その他
森林ICTプラットフォームに関する概要資料については、下記 URL 等を参照のこと
【参照】
平成 26 年度補正予算「ICTまち・ひと・しごと創生推進事業」に係る採択候補の決定
<< http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin01_02000152.html >>