福 島 大 学 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター いわき・双葉地域支援サテライト 駐 在 職 員 募 集 !! 福島大学では、福島県双葉地域市町村の東日本大震災からの復興及び 住民の帰還等を支援するため、昨年8月、双葉郡楢葉町に 「いわき・双葉地域支援サテライト※」を設置し、 現在4名の職員が勤務しています。 この度、大学・地域・行政をつなぐコーディネータとしての役割を担う 本サテライト駐在職員を以下により募集いたします。 ※本年4月より、名称を「相双地域支援サテライト」に変更する予定です。 募集期間 平成28年 3月1日(火)~ 3月31日(木) 必着 募集職種及び採用予定人数並びに職務内容 帰還促進支援担当職員(3名) ・住民の帰還支援(相談サポート、意識調査 他) ・被災地の復興支援 *採用された職員は、福島大学契約職員(特任専門員)の身分と併せて、 福島県から福島県復興支援専門員として任命されることになります *正式な採用は、福島県の当初予算成立後に決定します 職員に求めるスキル・経験等 ・前向きな姿勢、行動力があること ・コーディネート能力を有すること ・地域社会、震災復興支援に関心があること ・事務に関する業務経験を有すること ・パソコン操作(ワード、エクセル等)ができること 応募資格 雇用条件 ■賃 金 ■雇用期間 書類選考及び面接により決定します なお、面接の日程は追って書類選考合格者に連絡します 応募 方法 給与月額29万円を上限とし、経験等により給与月額を決定 します。通勤手当、住居手当が支給要件に応じて支給され ます。 ※住居は福島県内に居住していただくことになります ※時間外労働はありません 平成28年5月1日から平成29年3月31日まで (単年度契約による雇用。但し、更新の可能性あり) ■勤 務 日 週5日間 (月曜日~金曜日) ■勤務時間 午前8時30分から午後5時15分まで ■休 日 土曜日及び日曜日、国民の祝日、年末年始、 その他特に指定する日 ■勤務場所 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター (2名) ●いわき・双葉地域支援サテライト (双葉郡楢葉町北田中満296-1 楢葉町立あおぞらこども園内) ・普通自動車免許(AT限定可)を有すること ・年齢要件はありません 選考方法 めばえちゃん ●いわき・双葉地域支援サテライト川内分室(1名) (双葉郡川内村上川内早渡11-24 川内村役場内) ■各種保険 雇用保険・社会保険に加入となります 封筒に「福島大学いわき・双葉地域支援サテライト駐在職員応募」と明記のうえ、履歴書(市販品で可)を 下記あてに郵送(簡易書留)にてお送りください 〒960-1296 福島市金谷川1番地 問い合わせ先 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター 〒960-1296 福島市金谷川1番地 TEL 024-504-2865
© Copyright 2025 ExpyDoc