外江 4 区からスタートしたデイサービスセンターとのえの家

平成 27 年 3 月号
外江 4 区からスタートしたデイサービスセンターとのえの家は、今年で開苑 11 周年とな
りました。一昨年 12 月に外江 11 区に移転し、地域住民の方々のご理解とご協力のもと、
運営してまいりました。
2 月 14 日(土)、11 周年を記念し、外江舞
踊クラブの皆様をお迎えし、近隣の方と一緒に懐
かしい歌や踊り、銭太鼓を鑑賞してお祝いをしま
した。
最後に、外江舞踊クラブ様から、「皆様、来年
も元気でお会いしましょう」とのお言葉をいただ
き、「12 周年も元気に迎えよう」を合言葉に、
集合写真でニッコリ。
なんと、この日のご利用者平均年齢は、90 歳。
外江舞踊クラブの皆様。ありがとうございました。
職員も負けずと元気に頑張りたいと誓いました。
経営品質協議会が主催する「顧客価値経営フォーラム ~2014 年度経営品質年次大会
~」が 2 月 19 日・20 日の両日、東京ビッグサイトで開催され、こうほうえんからは職
員 40 名が参加しました。
昨年 11 月に「こうほうえん」が「2014 年度 日本経営品質賞 大規模部門」
(鳥取地区
介護部門が対象)に選ばれたことを受け、同フォーラム冒頭の受賞セレモニーにて、廣
江研理事長、廣江晃副理事長に表彰状とトロフィーの授与が行われました。
その後行われた受賞組織によるトップスピーチでは、
『お客様理解を深める ~顧客イ
ンサイト~』を統一テーマに、廣江研理事長、廣江晃副理事長、永田壽子部長(教育研
修人財部)、高岡久雄総合施設長(よなごエリア)が講演をしました。
こうほうえんから四十名が参加し記念撮影=二月十九日 国際会議場
■ 日本経営品質賞とは
顧客視点から経営を見直し、自己革新を通じて顧客の求める価値を創造し続ける組織
の表彰を目的として、
(公財)日本生産性本部が 1995 年 12 月に創設した表彰制度。今
回までの 19 年間に 35 組織が受賞。
(ホームページ:「顧客価値経営フォーラム-経営品
質協議会」より)
こうほうえん研究発表会 ~
こうほうえん研究発表会は今年で 19 回目を迎えます。
サービスの質の向上を目指し、日頃の取り組みの成果を発表
します。
一般参加者(参加費無料)のご来聴の申込も受付けております。
ご希望の方は下記にお問合せください。
開催日時: 平成 27 年 3 月 24 日(火)9 時 00 分~17 時 15 分
会
場: 米子コンベンションセンター
問 合 せ:法人本部 教育研修人財部 TEL: 0859-24-3111 FAX: 0859-24-3113
昨年の第18回
研究発表会より
~ 第 19 回
第 16回(平成 26年度)ご利用者アンケート報告(満足度調査)
こうほうえんでは、ご利用者、ご家族の皆様に安心、信頼して頂けるサービスの提供を目
指し、毎年 1 回、ご利用者、ご家族の皆様にアンケート調査を実施しております。今年度も
多くの方々にご協力を頂き、平成 27 年 2 月 19 日現在、1,860 通の回答を頂きました。まこ
とに有難うございます。
今回は、全サービス「共通」の設問について、集計結果をご報告いたします。
※)アンケートは 5 段階評価(非常に満足、満足、普通、不満、非常に不満)及び自由
記述欄(ご意見、ご要望 お困りになっていること等)で構成
【設問項目全体】非常に満足 22.0%
満足 43.5%
普通 24.4%
不満 1.7%
非常に不満 0.3%
【設問項目別】
満足・非常に満足
普通
不満・非常に不満
未記入・非該当
こうほうえんのサービスを他の人に紹介したいと思えるか
職員の知識や対応する技術は安心してサービスを受けられるか
職員は人格や人間性を尊重しているか
サービス内容で知りたい情報は充分得られているか
職員は苦情や意見に迅速に対応しているか
職員に苦情や意見は遠慮なく言えるか
職員から気配りや思いやりのある対応を受けているか
施設の掃除は行き届いているか
職員の身だしなみ・ことば遣い・態度は
職員は笑顔で挨拶をしているか
0%
20%
40%
60%
80%
100%
アンケート結果から、サービスについての情報提供、掃除の徹底、ご意見・苦情を言い易い
体制づくり等に対し更に改善を進める必要性があるとの示唆を頂きました。
また、自由記述欄には、こうほうえんのサービスで特に良い点・満足だと思われる点につい
て 686 件、不都合や不満を感じられている点 248 件、日常で困っている点 240 件の計 1,174 件
のご意見、ご感想を頂きました。
○自由記入欄のご意見
サービスを受ける側として、特に加齢に伴って大切にして欲しいと願われていることが
多く記載されていました。
・排せつの問題 ・歩行しにくくなった ・意志疎通が難しい ・買い物ができない
・物忘れ
・物をとることが難しい
具体的な要望、ご意見
・排泄ケア(失禁、おむつからの脱却、トイレ対応) ・リハビリの充実
・食事について(美味しい、味付けを一工夫)
・設備の修繕 トイレ増設
・入浴サービスなど個々へのきめ細かい対応
・季節に合う服を着せたい
・ディルームでの声掛けを多く
・もっと笑顔を引き出して欲しい
・もう少し自由に外出したい
・寝具を清潔にして欲しい
・テレビより良い音楽を聴かせてほしい
・私物の紛失がないように
・個別対応の中で担当職員の移動に伴う引き継ぎがされ、全体共有をお願いしたい
私たちは、ご利用者の「より良い人生」をお手伝いするサービスの提供を目指しています。
もっと良くできないかと常に考える姿勢で、頂いた貴重な1,860通の声を受け止め、改善に努
めて参ります。今後とも、忌憚のないご意見、お願い、要望など、お聞かせください。
境港総合技術高校福祉科教員の長富先生が5日間
の日程で新さかい幸朋苑で実習をされました。
今回の実習は、介護福祉士養成高校の福祉科教員が
介護福祉士相当の資格を取得するためだそうです。
新さかい特養へ実習に行った学生達のいきいきと
した姿や、
「是非幸朋苑で働きたい」という声を聞き、
この度の実習先に選ばれたそうです。
実際に実習されてみて、職員の明るい雰囲気と、常
にご利用者のことを考えてケアの方法を検討したり、
情報交換をしている場面に感心されたとのこと。「5
日間、居心地の良い学びの時間を得られました」と笑
顔で実習を終えられました。
ご利用者と談笑される長富先生。
いつも笑顔満点でした!
2月4日と16日の2日間、今年もグループホームひのでは、境公民館と誠道公民館で行わ
れた味噌づくり教室に参加しました。
手順をご利用者に説明していただくと、「まず大鍋で大豆を煮るが~、そーをミキサーで潰
すだがな。次はな、糀と塩を混ぜてな、そーから熟成す~まで何か月か待つだがな、そげすー
とえっと旨い味噌ができーだがな」だそうです。
待ち遠しいですね。
見て下さい、この手つき!
慣れたもんでしょ~
今年も張り切って
味噌を作りましょう!
こうやってしっかり潰すと、
甘い味噌ができぃだでー
ええ具合だない
かや?
そげですね~
こ~でまた旨い味
噌汁が飲め~な!
2 月 10 日、ケアハウスの昼食は寄せ鍋でした。
プリップリッの大きなエビが入っており、
「出汁の
味もとてもよかったよ~」と、沢山のご利用者にお
褒めの言葉をいただきました。
鍋は旨いなぁー。
エビが
プリッ!
いっぱいあるからしっかり
食べて下さいね~!!
熱くて食べられず・・・
扇子で仰いで冷まします。
大きいカニ
だね~!
さばくのは
私に任せなさい!
カニは大好き
だで~!
2 月 27 日、新さかい特養のつばめ・ひばりチームでカニ鍋祭を行いました。
生きたカニをご利用者と一緒にさばき、皆で鍋の出来上がりを待ちます。
グツグツと煮えてくると、カニと出汁のいい香りがデイルーム一帯に充満しました。
カニは身も旨味もぎっしり。美味しいカニ鍋に皆さんの箸も会話も進みました。
デイサービスでは醤油ベースの出汁で具材たっぷりの寄
せ鍋を楽しんでいただきました。
『〆』はうどんと雑炊。ここまでいただくと、皆さんもう
満腹といった感じでした。また来年もお楽しみに!
おなか一杯になりましたか?
もしかして、
2 月 3 日節分の日、誠道小学校 1 年生の皆さんを招いて恒例
の豆まきを一緒に行いました。
職員が扮装した鬼に目がけて、
「鬼は外!福は内!」と元気な
掛け声をあげて、新聞を丸めて
ご利用者とトントン相撲
作った豆を笑顔で投げつけてい
ました。
(今年の豆は硬めで痛か
ったそうです・・・)
豆まきの後、ご利用者はトン
トン相撲等のゲームで楽しいひ
とときを過ごされました。
今年の鬼は怖くない?
2月3日の節分の日、グループホームあがりみちに現
れたカラフルヘアーとアフロヘアーの鬼は、ひとしきり
あばれた後、皆さんから豆を撒
かれ懲らしめられました。
その後は、ご家族・ご利用者
が作られたのり巻きを鬼達も一
緒に食べ、全員で記念の写真を
撮りました。
これで今年1年、皆さん健康
のり巻きどうぞ~
で過ごせそうです。
記念撮影
鬼にならせて
もらったヨ!
ハイ!
鬼ですよ~
鬼は~そと~!
ご利用者の皆さんは、職員扮
する鬼に元気よく豆を投げつ
け、追い払っておられました。
オニィ~♪
「病んでるものはいないか~ お金持ちはいない
か~」と、大声で迫ってくる鬼に、皆さん果敢にも
豆(甘納豆)を投げつけて反撃しました。さすがの
鬼も袋入りの豆にはびっくり! 慌ててすたこらと
退散して行きました。
節分が過ぎれば春はもうすぐ。次は平和になった
デイハウスにお雛様を飾りましょう。
病んでるものは
いないか~!!
こりゃ~!!
げんこつでも喰らえ!
みなとでは、男性ご利用者は拳を振り上げた
り、金棒を取り上げたりと応戦しましたが、か
弱い女性ご利用者は笑う人、抱きつく人、怖がる人と大騒ぎでした。
「鬼は外~!」と、豆の変わりに皆さんで
鬼いさ~ん、
紙玉を投げつけ、邪気を追払いました。
こらえてや~い
こーが鬼だっていや!
ハハハハハ~ッ!
やめて~
あっち行ってよ~
2 月 21 日(土)、誕生会でホットケーキ作りをしました。
誕生者のご家族も来て下さり、ご利用者の皆さんとご家族、職員との協同作業でホットケ
ーキを完成させました。 大丈夫ですよ!
こぼれてないかいな?
もう少し
これくらい?
ひょいっ!
混ぜる?
お味はどう
ですか?
生地を焼きます
ピース♪
お誕生日おめでとう
ございます!
私もできるよ~♪
2月8日(日)
、デイサービスセンターさんげんや
では9周年記念行事を行いました。
ご家族も参加して下さり、平成
26 年の1年間の写真をまとめた
DVDを一緒に観賞しました。
1年間いろいろあったね~
その後、中浜銭太鼓同好会様に銭太鼓を披露していただきま
した。中には、一緒に仲間に加わって銭太鼓をされたご利用者
もおられました。
また、手踊りなどもプログラムに入れてくださり、ご利用者・
ご家族一緒に和やかな時間を過ごすことができました。
さかいデイケアでは、月に1度絵手紙教室が開
かれます。
はらだとしこ先生のアドバイスを受けながら、
数名のご利用者が思い思いの感性で絵手紙を楽
しまれています。
だんだん暖かい日が多くなり、
春を感じさせる作品が増えてき
ました。
今回はご利用者の白潟てる子
様の絵手紙をご紹介します。
日時:平成27年4月1日(水)
14:00~15:10
場所:さかい幸朋苑ナマステホール
内容:山陰オカリナ合奏団様
米子クラリネット・シルキィ様
皆様のお越しをお待ちしております。
ベッド・車いす・歩行器・シルバーカー・杖・シュー
ズをはじめ、入浴用品、食事関連用品 など商品多数
*シューズは片方のみの販売も致します*
ホープタウン 3 階(米子市米原 2-1-1)
TEL:(0859)37-3365 FAX:(0859)37-3369
◇ 会員募集中 ◇
暖だん倶楽部では、会員申込みを随時受付けております。
お気軽に係の者にお申し出下さい。
会員の方は8%OFF とさせて頂きます。(レンタルを
除く)●会費無料
写真、記事等は、ご本人・ご家族の了承を得て掲載しています。