高性切葉 葉牡丹 「F₁フェザー」の登場で ますます充実の

ブリーダー通信 ㊴
高性切葉 葉牡丹
「F₁フェザー」
の登場で
ますます充実の
タキイの葉牡丹
前田 裕行
タキイ研究農場
まえ
だ
ひろ ゆき
↑「フェザーレッド」のアレンジメント。
葉牡丹はキャベツやブロッコリーと同じ仲間で
はれ すがた
はつ べに
」初紅」
を発表し、花壇品目のみならず切
の定番品種
「晴姿「
Brassica oleraceaに属します。1700年初頭にオランダナの
り花品目としても利用されるようになりました。2000年代
では世界各地で楽しまれる園芸植物です。
して、
「ルシール」シリーズ、
「グロッシーレッド」
を
『プラチ
名で日本に伝わった食用ケールを元に改良が続けられ現在
タキイ種苗では1950年代から育成が始まり、1972年に葉
牡丹で初のF₁ 品種
「さぎ」
「たか」
を発表し、その後1980年代
にニュータイプ葉牡丹として従来にない葉形の切葉系
「かん
は葉牡丹の枠にとらわれない照葉形質に特徴をもつ品種と
ナケール』の総称で発売しました。葉牡丹の発展にはタキ
イ種苗の品種が大きく貢献しています。
そして各頁にてご紹介する
「F₁フェザー」シリーズは、高
ざし」
「くじゃく」
を育成し葉牡丹の需要拡大につなげました。 性切葉タイプの品種でさらに活用の場を広げてくれます。
1990年代に入ると切り花用の高性種の育成が進み、高性種
「F₁フェザー」
シリーズ (TB-702、TB-703)
わい
花壇用に利用される矮性種には、ち
りめん、切葉、大阪丸葉と葉型にも幅
ます。草丈は70㎝とよく伸びます。草
勢は従来品種より強くなります。
花特性
(伸長性、小葉)
にすぐれた品種
の開発にも取り組んでいます。
●新規提案型品種
今後の育成の流れ
温暖化の影響で夏の播種、育苗が難
があります。高性切り花用品種は、東
●従来品種の改善
しくなってきています。従来品種には
京丸葉系統の
「晴姿」
「初紅」が主に栽培
高性種の紅色は、草丈が伸びにくく
ない伸長性をもつ品種を育成すること
され、年末を中心に出荷されます。
「フェザー」
シリーズは、切り花用に
改良された本格的なF₁色別切葉系の高
性種です。切葉のもつ雰囲気からクリ
スマスシーズンの切り花などの花材と
しても幅広い利用が期待されます。ま
た、着色前の切り花をアレンジグリー
ンとして利用してはいかがでしょうか。
栽培が難しいイメージがあります。
「晴
姿」
のように草丈が伸び、観賞部が小さ
くまとまりやすい紅色が以前から求め
られています。この要望に応える品種
をいち早くタキイ種苗から発表できる
ように育成に取り組んでいます。
で、8月下旬~9月上旬播種で草丈が
確保でき葉姿も異なるニュータイプを
近々提案します。
今後も、定番品種の改良はもとより、
葉牡丹の育成をリードしてきたリーデ
ィングカンパニーとして新規形状や生
●葉型の追加
態的改良を含めた現行品種にはない特
丸葉、切葉に加えフリンジ系の切り
徴ある品種を開発します。
●
「F₁フェザーレッド
(TB-702)」
(高性切葉紅色)
発色は明紅色です。葉は短くコンパ
クトで立性、着色部のまとまりにすぐ
れます。紅系の品種は草丈確保が難し
い傾向にありますが、草丈がよく伸び
作りやすい品種です。
●
「F₁フェザーホワイト
(TB-703)」
(高性切葉白/中心桃色)
発色は白地に中心濃桃色です。葉は
立性で着色部もコンパクトにまとまり
↑高性切葉タイプの
「F₁フェザー
レッド」
( TB - 702)
↑高性切葉タイプの
「F₁フェザー
ホワイト」
( TB - 703 )
↑グリーン花材として新し
い使い方を提案できる葉
牡丹
23
2015 タキイ最前線 秋号