フレンドシップ ・プログラム

プ
・
プログ
ッ
シ
ド
ラ
ン
ム
レ
フ
フレンドシップ・プログラムとは?
友達とうまくつきあうためには、ソーシャルスキルを高めることだけではなく、お子様が安心して楽
しく過ごせる場をもち、「人と関わりたい」という気持ちを育むことが重要です。私たちは、こ
うした場をもつことがお子様の心の健康を保つことにつながると考えています。
こんな子いませんか?
小学校入学後、些細なことでケンカになり、相談をしたところ人や場と折り合う力の
育ちにくい子だということがわかりました。学校でのケンカはなくなり、当初の問題
は解決したものの、楽しく参加でき、居場所と思える場所があると良いのですが…。
プログラムの内容
子どもグループ
工作活動
好きなことを発表する時間
など
対 象
保護者グループ
お子様のグループと並行し、保護者同士の情
報交換、スタッフからのアドバイス等を行っ
ています。
小学校 1 ∼ 4 年生
同世代の友達とのかかわりが苦手
1 対 1 では大丈夫なのに集団が苦手
・・・といった、知的な面での課題はないものの社会性の発達に弱さがあるお子様と保護者の方
人 数
1 グループ 5 名程度
※お子様の状況によっては、まず個別活動を提案する場合がございます。
開催日時
原則的に土曜日の午後、1 回 60 分、月 1 回(全 10 回)
料 金
1,500 円/回
スタッフ
心理臨床センター心理士、相談研修員(大学院生)等
明治学院大学 心理臨床センター
電話:03-5421-5444
プログラム参加までの流れ
心理臨床センターへ相談申し込み
03-5421-5444
(月∼土曜日 10:00 ∼ 18:00)
●スタッフが保護者の方にお子様の様子についてお伺いします。
●スタッフがお子様とのやりとりを通して様子や特性を拝見します。
1
初 回 面 接
2
オリエンテーション グループ・個別活動についてご説明します。
活動参加
明治学院大学心理臨床センターでは、
発達障害や不登校などお子さんの発達やこころをめぐる問題について、
心理士による個別相談、発達検査などを行っています。
例えば
●学業がふるわない
●友だちづきあいが苦手
●落ち着きがない ●些細なことでけんかになる
●かんしゃくが多い
●なんとなく育てにくい
●就学先について迷っている
●担任の先生に子どものことをわかって欲しい・・・など
心理臨床センターは、明治学院大学心理学部付属研究所の一部門であり、心理・教育・発達に関する相談サービスを通じて、
地域貢献に努めています。また、本学学生、大学院生の臨床実習の場ともなっています。
白金高輪駅
1 番出口
■品川駅から
JR 山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線・東海道新幹線・京浜急行線
高輪口より都営バス(品 93)
[目黒駅前]行きに乗車、[明治学院前]下車
■目黒駅から
JR 山手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線
東口より都営バス(品 93)
[大井競馬場前]行きに乗車、
[明治学院前]下車
号線
白金台駅
2 番出口
国道
●
都ホテル
15
八芳園
●
●入口
国道
白金台駅
1 番出口
●ローソン
明治学院前
停留所
●高輪警察署
高輪警察署前
停留所
■白金高輪駅から
東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線 1 番出口より徒歩約 10 分
→
バス路線
徒歩経路
高輪台駅
A1 出口
↓五反田
品川駅
高輪台駅
A2 出口
明治学院大学心理臨床センター
〒108-8636 東京都港区白金台 1-2-37
HP:http://www.mgu-ps.jp/clinic/
支 え た い
号線
■高輪台駅から
都営地下鉄浅草線 A2 番出口より徒歩約 5 分
1
目黒
あなたのこころを
■白金台駅から
東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線 1 番、2 番出口より徒歩約 10 分
リンコス●