手帳● ●海の 海と船イの ル 情報ファ 3 港の役割のまき おしえて、シップじいさん! は じ め に オイルターミナル 日本は資源や原料、食料の多くを 輸入にたよっておる。こうした輸 入品と日本からの輸出品の、なん と99.7%を船が運んでおるのだ! すごい!ぼくらの 生活は、船にささ えられてるんだね 沖にある海上の基地(シーバース) に船を着け、パイプラインを通し て、原油を陸の貯蔵基地や製油所、 火力発電所に送る。 おしえて、 シップじいさん! 輸出用の自動車を置く広大なスペ ースがある。専門のドライバーの 運転で、ランプウェイという通路 を走り、1台ずつ船に積む。 輸入依存度 原油貯蔵タンク 自動車ふ頭 LNG 専用ふ頭 火力発電所 船に積んだタンク内の液化天然ガ ス (LNG) を、海上の基地からパイ プラインで、陸上のガス会社や電 力会社の貯蔵タンクへと送る。 石油 LNG 鉄鉱石 99.6% 96.4% 100% 木材ふ頭 木材ふ頭 コンテナターミナル 製鉄コンビナート 自動車ふ頭 うむ。貿易の窓口として重大な役割 をになっておるのが、港じゃ。では 港の設備を解説してしんぜよう 食料 木材 綿花 60% 77% 100% 輸入した原木を海にうかべたまま 保管する、水面貯木場がある。製 材や加工された木材などは荷あげ して、陸上の倉庫に保管する。 客船ターミナル 穀物ふ頭 冷凍倉庫 石炭ふ頭 船にばら積みされた石炭や鉄鉱石 を、アンローダーというあげ荷役 専用の装置で荷あげして、ベルト コンベアにのせて貯炭場へ運ぶ。 内航貨物ふ頭 マリーナ 内航貨物ふ頭 フェリーターミナル 魚市場 輸送機関別国内貨物輸送(2007 年度) 内航 自動車 60.9% 34.9% 輸入品は、 ここから日本各地に 輸送されるんだね 客船ふ頭・フェリーふ頭 電気製品や衣類などの雑貨を収納 したコンテナ(容器)を、岸壁に 設置したガントリークレーンとい う設備で、積みおろしする。 穀物ふ頭 (2,030億トンキロ) (3,548億トンキロ) 航空 鉄道 貨物を積んで日本各地の港をいき きする船が着く。国内での貨物輸 送量は、トラックに次いで2位だ。 コンテナふ頭 漁港 4.0% 0.2% (11億トンキロ) (233億トンキロ) ※船など、輸送機関の活動量を表す単位で、貨物 の輸送量 (トン) に輸送距離 (km) をかけたもの。 どれ、わしも 手伝ってこよう。 きみたち、 またな 人が乗船・下船するための乗降用 タラップやゲート、待合所などの 施設がある。 円筒形のサイロが目印。船にばら 積みされた穀物を、ニューマチッ クアンローダーという設備で吸い 上げて、サイロに貯蔵する。
© Copyright 2025 ExpyDoc