H27.10月

10 月号
養父市立関宮中学校
関宮中だより
H27,10,1
「歴史を変える」逆転への執念
保護者、地域の皆様には、先月12日の体育祭にご来場いただき、子どもたち
に心温まる声援を賜り、誠にありがとうございました。子どもたちは、スローガ
ン「飛翔、勝利という名の栄光をつかめ」を掲げ、精一杯取り組み、雨による練
習不足を感じさせないすばらしい体育祭を創り上げました。
体育祭が終わり、子どもたちにとっては、普段の学校生活が戻ってきました。
体育祭に向けての頑張りが自信となり、これからの学校生活に活かされることを
期待しています。
さて、去る18日早朝に日本に明るいニュースが届けられました。ラグビーW
杯イングランド大会で、日本チームが24年ぶりに歴史的な勝利を手にしたので
す。W杯2回優勝している優勝候補の南アフリカに正々堂々と逆転勝ちしたので
した。スポーツ観戦好きの私は、録画で試合を見ました。試合終了時には、感動
で涙が出ました。
なぜ、そこまで感動したのでしょうか。それは、南ア
フリカの大型選手に正面から立ち向かう選手の勇気、何
度もリードされてもあきらめずに前向きに攻撃する姿、
終了間際ペナルティーキックで同点をねらい引き分けで
も大殊勲なのに、トライをねらい逆転するという気概、
さらに何度もゴールラインを目指し突き進んでは相手に
跳ね返されながら最後は起死回生のトライを奪う勝利に
対する執念に感極まったのです。
ペナルティーキックで24点を生み出し、勝利に大いに貢献した五郎丸選手は、
試合後、「ラグビーに奇跡はない。必然の勝利」とインタビューに答えていまし
た。彼にそう言わしめたのは、この4年間に血のにじむような練習をやり遂げた
自信、一人一人が自分の役割を自覚し組織として機能しているチーム力の高さ、
そして、仲間、監督、コーチを信じ合える固い絆があったからに違いありません。
遠く離れたイングランドの地での日本チームの活躍は、国民に元気を与えてく
れました。今月は、但馬中学校新人戦が行われます。先輩が抜け、1,2年生だ
けで新チームを結成して挑戦する初めての公式戦です。試合を前に不安な気持ち
を抱くのは当たり前です。そんな時に、ラグビー日本チームのように、自分たち
がやってきた練習を自信に変え、自分の役割を自覚し、みんなで支え助け合える
チーム力を発揮し、「自分たちが歴史を変えるんだ」という執念を持って臨んで
ほしいと願っています。「関中生の根性、ここにあり」試合で最善のプレーを期
待しています。
10月の行事予定
5日(月)生徒会専門部会
14日(水)そうあんくんの日
6日(火)わくわくオーケストラ(1年 弁当持参)
17日 (土) 但馬新人バレーボール大会
7日(水)教科別研究会(5校時)
但馬新人バスケットボール大会
9日(金)授業参観日(5校時) 19日(月)福祉体験学習(1年)
PTA 教育講演会(14:40~16:10)
テスト前部活停止
12日(月)但中新人野球大会(南但スポーツ)
(~21日)
13日(火)赤ちゃん先生クラス講座(2年)
22日(木)中間テスト(~23日)
福祉体験学習(1年) 28日(水)そうあんくんの日
衣替え、下校時刻の変更
女子ベスト移行開始
9月28日(月)
男子制服移行開始
10月 5日(月)
女子ベスト・セーラー両可
10月13日(火)
17時15分一斉下校
10月13日(木)
制服完全移行
10月19日(月)
秋季但馬陸上大会 見事!!
フィールド総合4位、 女子総合5位、 男女総合6位入賞
去る24日に豊岡市民陸上競技場において、実施されました。本校は、総勢
33名が参加し、雨天の悪条件の中で練習の成果を発揮してすばらしい結果を残
しました。入賞者は、下記のとおりです。
【女子の部】
順位
氏 名
記
録
○走り幅跳び(3年)
優勝
堤
菜々恵
4m44cm
5位
淺井 未唯
4m10cm
○円盤投げ(共通)
2位
井上 悠里
20m99cm
○砲丸投げ(3年)
3位
森本 月
8m82cm
6位
井上 悠里
8m31cm
○走り高跳び(3年)
4位
淺井 未唯
1m33cm
7位
井上 菜都美
1m20cm
○1500m走(共通) 5位
井上 楓
5分44秒7
8位
西谷 香倫
5分52秒8
○4×100mR(低) 5位 中尾優、伍上、瀧野、長村
60秒2
○砲丸投げ(低)
8位
木戸 結生
7m45cm
○走り幅跳び(低)
8位
長谷川 さゆり 3m84cm
【男子の部】
順位
氏 名
記
録
○3000m走(3年) 2位
竹山 朝陽
10分26秒0
○4×100mR(低) 4位 西谷優、山本海、和田、藤原
53秒3
○走り高跳び(低)
4位
西谷 拓馬
1m45cm
○砲丸投げ(低)
6位
西谷 優輝
7m33cm
8位
谷垣 翔太
7m03cm
○砲丸投げ(3年)
6位
片田 勇磨
8m56cm
○100 m 走(低)
7位
和田 蒼汰
12秒9
体育祭保護者アンケートへのご協力、ありがとうございました
お忙しい中、貴重なご意見をいただきました。「楽しかったです」とご意見をいただき、
職員一同、うれしさと来年へ向けて新たな意欲を駆り立てられました。建設的なご意見に対
しては、職員で検討し、来年度の体育祭運営の参考にしたいと考えています。(なるべく、
同じような内容の意見は省かせていただきました。ご了解下さい)
・3年生は中学最後の体育祭ということもあり、子どもも保護者も力が入った体育祭でとて
も楽しかったです。男子の組体は力強く、女子のダンスも例年と違う構想で良かったです。
・3年生はさすがだなと観ていました。招集の声かけ、アドバイスの仕方などいい声が聞こ
えてきました。
・ブロック対抗リレーは全員の走りが見れて良かったです。他にも新しい種目を増やしてほ
しいと思いました。
ケータイ教室でネットについて考える
去る28日に兵庫県立大学の学生2名を講師に迎えて、全校生を対象に
ケータイ教室を開催しました。
「ネットでいじめにつながったのはどうし
てかな?」
「ネットでどうして3000万円の被害を受けたのかな?」と
パソコンを使いながら、生徒たちに質問をし、答えていくやり方で会が進
行しました。生徒にとっては、軽い気持ちでネットにふれることの怖さを
知る機会となりました。最後にまとめ
・練習が十分でなかったと思いますが、組体ダンスなどきれいに仕上がっていました。初め
ての ブロック対抗リレーも見応えがありました。楽しかったです。
・最後のブロック対抗リレーはとても面白かったです。全員で走れて、どの親御さんも楽し
んで おられました。
・全員リレーは見ていてハラハラしたりおもしろい部分もあるが走りの苦手な子には責任を
感じたり親も見ていられないつらい面もあるのではないでしょうか。
・今年の3年は前向きで楽しそうでした。1年はおとなしめ。台風の目は足の速い子と一緒
だと 親は大変。綱引きは急に交代されると大変。体格差がありすぎて、 結果が見えて残
念でした。
・年々少なくなる生徒数ですが多くの種目に出て、出ないときは係の仕事を休みなく果たす
姿は
とても爽やかで好感が持てました。組体ダンスはいつもながら 素晴らしいです。
・こどもたちが生き生きとしていた。さすが中学生ですね。まとまりがありかっこ良かった
です。
・先生も来年はリレーに出て下さいね。中学校は人数も少ないので、保護者席を前面側に配
置を工夫していただければ入るのではないでしょうか。
・真後ろからみる組体操は感動が半減でした。
・雨天が続き、外の練習も少ない中、短時間で良く覚えてがんばりました。各学年の団結も
感じました。閉会式の時、
「テントをかたづけないで・・・」の放送がよかったと思います。
・雨が続き、練習はできなかったと思いますが例年どおり素晴らしい仕上がりでした。 ダ
ンスは 皆いい笑顔で踊っている姿が印象的でした。
・炎のチャレンジャーのタイムを計る人は担任でない人がするほうが公平です。借り物や障
害物 のリレーもあるといいです。
・関中体育祭は観ていてとても気持ちがいいです。キビキビ動いて演技も力いっぱい全力で
頑張っているのが伝わってきます。
・体育祭で生徒が頑張っている姿を見て思わず力が入りました。裏方をしている生徒もテキ
パキして良かったです。PTA種目にもリレーがあればもっと熱が入ると思います。
・外での練習ができない中、生徒たちは本当によく頑張ったと思います。屋内では本番の感
覚がつかみにくいダンスや組体操は本当に大変だったと思います。 生徒たちはこのような
状況でも「やれる」という自信が付いたと思います。
として次のことをおさえました。
・ネットに投稿する場合は、一歩立ち止まって判断してから行動するこ
と。
・ネットでお金を使う場合は、本当に必要なのか考え、親と相談する
こと。
・ネットトラブルが起こったときは、早く親や先生に相談すること。
保護者の皆様には、ネットについて関心を持つこと。また、我が子が
ネットをしている場合は、日頃から会話の中で問題が起き
た時の対処の仕方について話し合っておくことが大切になります。
一人一人の考えを伝えた市長出前講座
去る28日に、広瀬市長を招いて3年生が出前講座を受
けました。
「養父市はどんな市かな?」
「養父市が困っていること
は何かな?」
「人口減少を防ぐには、どうしたらいいのかな?」と
市長からの質問に生徒は順番に答えていきました。難しい質問に
も、考え自分の思いを発表しました。さすが3年生だなと感じた
場面でした。宿題として、
「希望のもてる養父市をつくるにはどう
すればよいのか?」について各自が作文に書くことになりました。
後日、市長へ送りました。国家戦略特区としてのヒントになれば
と願っています。
己に克った校内マラソン大会
去る25日に実施しました。早朝から小雨が降っていまし
たが、スタートの時刻になると雨は上がり、涼しい条件の中
で行われました。男子4km、女子は3km と1年生は小学校
と違い初めて長い距離を走りましたが、結果は、上位に1年
生が躍進し、驚きました。1年生に体力が付いてきた証です。
全校生は、自分の目標をめざし、弱音を吐かず、長い距離を
走り抜きました。心の成長を見る思いでした。上位9名は、
但馬中学校駅伝大会に出場するための選手候補となります。
期待しています。