やったね! 西中だより 第 4 号 平成 24年 5月 21日 (月) 自主・協調・健康 福崎町立福崎西中学校 「人斬り半次郎(幕末編)」より 今、明治維新の陰の立て役者の一人「桐野利秋(きりのとしあき)」の本を読み 終えたところです。 身分が最も低い武士で鹿児島でサツマイモを作りながら生活していた人が、初め ての明治政府の陸軍少将になるのです。西郷隆盛の人柄に惚れ込み、「日本」の ために奮励努力した人です。 その本の中で、ある人と次のような会話をしています。(校長先生なりに文章を変えています) 「今、自分の将来を、自分で分かろうとすることは間違いだ。」 「自分の将来は、今、つくられている。今をがんばって、積み重ねて、だんだんと将来のことが分かってく る。今のことががんばれないで、将来のことを考えても無駄なことだ。」 字も読めず、本も読めず、江戸時代の身分差別に立ち向かい、日本の国民と自分の母親のことを考え るようになる人の、考え方を示すささいな会話ですが、重みのある言葉だと思ったので、紹介しました。 まずは、聞くことから ただ黙って、教室に座っていれば、理解でき、問題が解けて、頭がよくなるのではありません。聞こうとする 姿勢、聞くために集中することを身につけなければなりません。学びの始まりは、聞くことにあります。授業を受 けてやる、聞いてやるというのではなく、聞かせてもらうという謙虚な「聴聞」(ちょうもん)でなければなりませ ん。 人は、根気がないと、まわりの人のせいにします。根気があると、優しい心になると思います。根気よく聞くこ とから始めましょう。自分の「志」のために。 幸せですか みんな「幸せ」を求めています。ならば、人はどういう時に幸せを感じるのだろうか。きれいな洋服を着て、お いしいものを食べ、欲しいものを買い、自分の好きなことができた時に幸せと感じるのだろうか。立派な家に 住み、たくさんお金があり、何一つ不自由なく暮らしている人が幸せかというと、必ずしもそうであるとは限りま せん。 幸せとは自分の心身を開放してくれる時に感じるもので、お金などの物質的なものより、精神的なものでは ないだろうか。部活動でくたくたになった体を風呂で温めた時の「ホッ」とした感じ、できないと思った宿題や課 題ができた時の「ヤレヤレ」と感じる時、さらに、明日も希望に満ちた生活ができると感じる時に幸せだと思う のではないだろうか。 幸せとは、自分の身が「安心安全」であると思える日々が続くことだろう。明日 食べるものがあり、飢えることがないという安心感。自分の身に迫る危険や死が ないという安全感。そういう環境にいる中で、幸せって、今の自分の力でできる ことをやり遂げた時に感じるものであって、自分には到底無理なことを追い求めよ うとしたり、人と比べたりするから不幸だと感じるのではないだろうか。 -1- □神崎郡女子ソフトテニス研修大会 □神崎郡卓球大会 団体の部 優勝 男子 3部 個人の部 優勝 三方詩織・松岡 瞳 組 3位 三森 光貴 ・ 大野 寛人 □神崎郡春季バレー交流大会 優勝 □神崎郡陸上競技記録会 【中学生男子】 砲丸投げ 1位 前田 拓巳 100m 1位 中農 翔 走り高跳び 1位 五十川 淳 2位 前田 舜貴 4×100mリレー 1位 3位 小国 拓巳 前田舜貴・尾崎雄人・前田拓巳・中農 翔 200m 1位 中農 翔 【中学生女子】 【最優秀選手】 800m 2位 尾崎 雄人 800m 2位 松本 萌々 中学生男子 中農 翔 1500m 2位 岡本 哲平 1500m 1位 森本 千優 中学生女子 森本 千優 3000m 1位 森本 壮真 砲丸投げ 1位 髙橋 愛美 ■これが今の西中の馬力かな? 5/1(火)の球技大会の朝。私はいつも通り、7:00くらいに出勤しました。すると、グラウンドに10人くら いの先生方が、にぎやかにライン引きをされていました。係の先生だけでなく、みんなで楽しく?助け合っ ているように見えました。何時からライン引きをされたんでしょう?頼もしい限りでした。 ■全校で、ペットボトルのキャップを集めています。岡本学級の前に、集める箱が置いてあります。5/7(月) の朝、たくさんのキャップを入れている1年生の男子を見かけました。家で集めてくれているんですね。そし て、学校へ。その気持ちに心うたれるものがあり、私も協力して集めて、持ってこようと思いました。 ■玄関を入る時や帰る時、必ず1年生の下駄箱が目にとまります。いつも感心しています。上靴の時も、下 靴の時も、整然ときれいに入れられています。頑張ろうとしている気持ちが伝わってきて、見ている方も気 持ちがいいです。西中の伝統にしてほしいな。 1年生 正式入部 部活名 人数 野球 7 男子陸上 9 女子陸上 7 バスケ 12 バレー 12 男子卓球 4 女子卓球 6 テニス 9 ライフアート 5 合唱 0 その他 2 合 計 73 東京に思う 帰ってきて、東京を思い出すと次のようなことが残っています。 ○アスファルト、エアコン……などの臭いに酔いました。 ○花粉症がないのか、マスクをしている人はほとんどいませんでした。 ○ひったくりもないのか、自転車の後のかごにバッグを入れてる人が多くいました。 ○通勤ラッシュに巻き込まれ、女子の誰かが言っていました。「品川はイヤや」と。 ○ジュースの自動販売機の表示が液晶で、本物そっくりでした。 ○お相撲さんの後ろを歩くと「びんつけ油」のいい臭いがしました。 ○富士山はやはり「日本一」かな。 -2-
© Copyright 2024 ExpyDoc