ユニバーシアードチーム(男子テニス)の強化活動報告 -‐3大会のメダル獲得に至った強化事業から-‐ 宮地弘太郎(大阪体育大学)道上静香(滋賀大学)細木祐子(園田学園女子大学)高橋仁大(鹿屋体育大学) 小屋菜穂子(九州共立大学)北村哲(びわこ成蹊スポーツ大学)梅林薫(大阪体育大学) はじめに 1200"" m/回 3.00## 代表選考基準(世界ランキングに関して) ATPランキングシングルス500位内・ダブル ス300位内/Futures $10000 シングルスで 優勝 1000"" 2.50## 800"" 2.00## 600"" 1.50## 7me 505# Yo1Yo1Lv2" 400"" 本大会結果 ユニバーシアード深圳(混合ダブルス銅メダ ル)ユニバーシアードカザン(混合ダブルス 銀メダル)東アジア競技大会(男子個人シン グルス金メダル・ダブルス銅メダル・混合ダ ブルス銅メダル・団体銅メダル) SS→SR SS→FD 1.00## SS→FD 200"" 0.50## 0"" # # # Y.O# May/13$ M.S# S.T# T.E# S.K# 図3アジリティー5項目(カザン・東アジア候補5 選手) 図2持久力(有気的、無気的)(カザン・ 東アジア5選手) Jan/13$ # 0.00## E.T" S.K" S.T" M.S" Y.O" 方法 SS→SR Sep/13$ 1$ 本大会(期間中・期間外の事例) 301$ 527$ •映像フィードバック 601$ •大会期間中(合宿中)の選手の(試合・マッ チ練習)映像・及び対戦選手の映像を撮影し エラーの頻度・シチュエーション・得意パター ン、選手からの要望項目を抽出しフィードバッ ク(高橋ら2013)の手法を用いて •国内合宿 901$ 544$ 638$ 710$ 788$ 666$ 653$ 707$ 881$ 959$ 1201$ 1501$ 1801$ •目標の設定及びツアーリングに関しての座学 •他の種目指導者における代表としての心 構え •ドーピング講習・栄養学の講習 Katayama$ S$ Katayama$ D$ Tagawa$S$ Tagawa$D$ 図4 ユニバ・カザン/東アジア代表選手 ATP(S/D)ランキング推移 図5実際のゲームにおけるフィードバック (高橋ら2013) S1−120 ! Tour!1000 •体力測定合宿 •ラボテスト・フィールドテストの実施によ り個人の課題を年間を通じてクリアする •男子テニス選手に必要とされる体力因子(無 気的パワー・アジリテイー・有気・無気的持久 力)の3因子から.メディシンボール,立ち幅跳び ,インターミッテン,シャトルラン・YOYO,アジリティ ー(505,SS-‐SR,SS-‐FD右左)のデータを示す 16.00# 498$ 847$ 500! S1−30 13045p6555P 13045p61245p 250! D100 D22−230 ( 670p) ( 12600p6336P) S D/MIX) H S300 ( 160P)!D300 ( 210P) ( S D/MIX) )ATP!S500/D300! m 14.00# 12.00# 図5 ユニバーシアードチーム具体的目標 10.00# 8.00# 6.00# A# 4.00# B# 2.00# # # M B B M M B ( ( M B ) ) ( # ) ( # ) )# ) ( ( M B M B 3 # 0.00# まとめ (ユニバーシアードカザン・東アジア大会においてメダル獲得に至った要因) 1) 明確なランキング目標値(効果的なツアーリング)によりテニスの質向上 2) 有効的なゲーム分析による選手へのフィードバック(高橋ら2013) 3) 継続的なフィットネス管理(データを選手へフィードバック) 4) マッチ練習(特に混合Dにおいて男子Dを相手にした) 図1 パワー系項目のユニバ・カザン/東アジア代表選手の結果
© Copyright 2025 ExpyDoc