荷主のみなさまへ 東京都貨物輸送評価制度のお知らせ 東京都は

荷主のみなさまへ
東京都貨物輸送評価制度のお知らせ
東京都は、自動車からの CO2 排出削減対策として、環境負荷低減の取組を進めている
貨物運送事業者を、実走行燃費で評価する”世界初“の「貨物輸送評価制度」を構築
しています。
貨物輸送評価制度とは
都は、一般社団法人東京都トラック協会の協力を得て、トラックの走行距離と給油
量について、1ヶ月ごとに集計した合計 42 万台分のデータを分析し、車種・重量等の
別で設定した 52 区分ごとの平均燃費値(ベンチマーク)を使って、貨物運送事業者の
エコドライブ等の日常的な CO2 削減の取組を評価し、星の数で「見える化」しました。
平成 27 年度のおける評価取得事業者数は 229 社です。
3つ星☆☆☆ 14 社
2つ星☆☆
1つ星☆
88 社
127 社
※なお、評価取得事業者は、日常的な燃費管理の状況などから評価しており、1つ星
であってもCO2削減の取組は優れたレベルにあるといえます。
評価を取得した貨物運送事業者の取組
○車両ごとの走行燃費を日々管理してデータベースで集計・分析し、改善に努めて
います。
○エコドライブ実践のためのドライバーへの教育訓練、指導体制を構築しています。
「貨物輸送評価制度」評価取得事業者の CO2 排出量について
評価取得事業者は、環境配慮に
係る第三者評価※を取得していな
い事業者と比較して、走行距離当
たりの CO2 排出量が2割程度少ない
レベルとなっています。
※第三者評価とは、貨物輸送評価制度、
グリーン・エコプロジェクト、ISO14001、
グリーン経営、エコアクション 21 のい
ずれかを取得(参加)
荷主のみなさまへのお願い
貨物運送を依頼する際には、評価取得事業者の優先的に選択いただき、自動車
からの CO2 排出削減の推進にご協力ください。
12
年間平均事故件数/社
貨物輸送評価制度の詳細や評価取得事業者リストは東京都の貨物輸送評価制度
12.1
10
ホームページに掲載しています。
8
6
≪参考≫
5.9
4
貨物輸送評価制度は、貨物運送事業者を選ぶ際の目安に活用されています。
○グリーン購入ネットワーク(GPN)※が作成する「輸配送契約ガイドライン」
2
において、運送事業者を選定する際に参考となる制度として「貨物輸送評価制
0
度」を紹介しています。
実施前
実施後
※GPN
は、購入の必要性を十分に考えた上で、
交通事故件数比較(11社1310台)
環境に与える負荷ができるだけ小さい製品の
優先購入(グリーン購入)をすすめることを
目的に 1996 年に設立。
会員数 2,456 団体(企業 2,044、行政 191、民間団体 221)H27.3.15 現在
○東京都では、
「東京都グリーン購入ガイド」※において、自動車による運搬及
び輸送を行う際の推奨基準として、「貨物輸送評価制度」で 評価を受けた事業
年間平均事故件数/社
者を定めています。
※都が環境に配慮した物品やサービスの調達を積極的に推進することによ
り、環境物品の市場拡大等を目指し、持続可能な社会を実現するために、都
が調達する物品等の目安を示したガイド。
エコドライブは、安全で確実な配送
エコドライブを実践した場合、実践前と比べ、
交通事故が約 50%削減できたという研究報告が
あり、積み荷を安全で確実に目的地へ配送する
ことに繋がります。
図(文献:自動車技術会講演論文 2006 年,間地,
大聖他 の図を改変)
12
10
12.1
8
6
5.9
4
2
0
実施前
実施後
交通事故件数比較
(11社1310台)
問い合わせ先
東京都 環境局 環境改善部 自動車環境課
電話03-5388-3497
東京都環境局ホームページ<貨物輸送評価制度サイト>
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/vehicle/sgw/nenpi-hyoka.html