1 山口県の交通事故発生状況 (平成28年1月末現在) 区 分 発 生 件 数 平 成 2 8 年 平 成 2 7 年 増 減 数 負 傷 者 数 物 損 事 故 501 5 626 3,387 509 3 633 3,085 -8 2 -7 302 数 死 者 ※ 平成27年の物損事故件数は概数 2 交通死亡事故の特徴 ~ 4件5人 時 間 別 18~20時に3人 (全死者の60.0% 前年比+3人) 昼 夜 別 夜間に4人 (全死者の80.0% 前年比+3人) 路 線 別 県道で4人 (全死者の80.0% 前年比+4人) 死者の年齢層別 高齢者が4人 (全死者の80.0% 前年比+2人) 当 事 者 種 別 歩行者が3人 (全死者の60.0% 前年比+2人) 今年に入って、夜間、歩行中の高齢の方が被害を 受ける交通死亡事故が多数発生しています。 高齢者を交通事故から守るため、道路を利用する すべての人が思いやりのある運転(行動)に努めま しょう。 3 「2015無事故・無違反コンテスト150」の実施結果 コ ース別 参加チーム 参加人数 達成チーム 達 コース 8,182 40,910 7,081 86.5% ファミリーコース 571 1,713 535 93.7% シルバー コース 169 338 164 97.0% 計 8,922 42,961 7,780 87.2% 前 年 度 対 比 +154 +502 +11 -1.4P オフィス 合 成 率 昨年、7月4日から11月30日まで150日間にわたって実施された「2015無事 故・無違反コンテスト150」の結果がでました。 無事故・無違反達成率は87.2%で、昨年(88.6%)に次ぐ高い達成率となりま した。 ○ 抽選会は、2月4日(木)に行われました。 ○ 当選チームは、県庁(地域安心・安全推進室)・県警のホームページで発表を予定しています。
© Copyright 2025 ExpyDoc