単位数表 - 特別養護老人ホーム ひがしばた

単位数表
1日当り
要介護度
要介護度1
要介護度2
要介護度3
要介護度4
要介護度5
所定単位
625単位
691単位
762単位
828単位
894単位
栄養マネジメント加算
14単位
看護体制加算(Ⅰ)
4単位
看護体制加算(Ⅱ)
8単位
夜勤職員配置加算
18単位
個別機能訓練加算
12単位
サービス提供体制加算(Ⅱ)
6単位
外泊時加算
246単位
療養食加算
18単位
口腔衛生管理体制加算(1月当り)
30単位
初期加算(入所後30日間)
30単位
基
本
加
算
※その他の加算をご負担いただく場合もございます。(介護保険法に定める単位)
利用料金(介護保険利用者負担分)の計算方法
介護福祉施設
総単位数(加算含) × 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) = 利用単位数
(5.9%)
(小数点以下四捨五入)
利用単位数
費用総額
×
×
地域単価
(10.27円)
介護保険負担割合
(1割、又は2割)
=
費用総額
(1円以下切り捨て)
=
介護保険利用者負担額
(1円以下切り上げ)
~厚生労働省より~
要介護・要支援認定を受けた方は、毎年6~7月頃に、利用者負担が1割の方も2割の方も、
市区町村から負担割合が記された証(負担割合証)が交付されます。
この負担割合証を介護保険被保険者証と一緒に保管し、介護サービスを利用するときは、
必ず2枚一緒にサービス事業者や施設にご提出ください。
サービス利用料金表
特別養護老人ホーム ひがしばた
平成27年 8月
介護保険負担分(所定単位数および基本加算、口腔衛生管理体制加算)
1月(30日)当り/円
要介護度1
要介護度2
要介護度3
要介護度4
要介護度5
負担割合1割
22,563
24,723
27,033
29,193
31,353
負担割合2割
44,946
49,266
53,886
58,206
62,496
※概算であり、実際の請求金額と異なる場合もあります(日数、その他の加算、端数処理等のため)
詳しい単位数、計算方法は裏面に記載しておりますのでご確認下さい。
個人負担分(食事代および居住費、その他施設サービス費)
※施設サービス費とは、診療代・薬代・理美容代・行事食代・レクリエーション費、等となります。
1日当り/円
第1段階
第2段階
第3段階
第4段階
食費
300
390
650
1,380
居住費
820
820
1,310
1,970
-食費内訳朝 300
昼 600
夕 480
介護保険負担限度額について
第1段階
第2段階
第3段階
第4段階
世帯全員、配偶者が市町村民税非課税者で老齢年金受給者および、生活保護受給者
世帯全員、配偶者が市町村民税非課税者で合計所得と課税年金収入額の合計が80万円以下の方
世帯全員、配偶者が市町村民税非課税者で上記第2段階以外の方
上記以外の方
※上記1~3に該当する方でも資産要件等により負担軽減の対象外(第4段階)とされる場合があります。
申請、条件の確認等、詳しくは各市(区)役所へ問い合わせください。
利用者負担額合計
介護保険負担分と個人負担分の合計の月額概算です。
1月(30日)当り/円
負担割合1割
要介護度1
要介護度2
要介護度3
要介護度4
要介護度5
第1段階
56,163
58,323
60,633
62,793
64,953
第2段階
58,863
61,023
63,333
65,493
67,653
第3段階
81,363
83,523
85,833
87,993
90,153
第4段階
123,063
125,223
127,533
129,693
131,853
1月(30日)当り/円
負担割合2割
要介護度1
要介護度2
要介護度3
要介護度4
要介護度5
第1段階
78,546
82,866
87,486
91,806
96,096
第2段階
81,246
85,566
90,186
94,506
98,796
第3段階
103,746
108,066
112,686
117,006
121,296
第4段階
145,446
149,766
154,386
158,706
162,996