文書館古文書解読講座

◆◆◆
文書館古文書解読講座 ◆◆◆
18 世紀後半は、松平定信の「寛政の改革」に
代表されるように政治の改革期にあたり、幕府だ
けでなく、諸大名も改革に着手しています。
わたなべ
今回の講座では、会津藩領旧三川村の渡部家の
ごようどめ
「御用留」の解読を通して、当時の会津藩の改革を
追ってみます。
☆「御用留」は、藩からの通知や命令を庄屋が
書き留めたもので、藩政を知る格好の史料です。
講 師
期 日
時 間
会 場
富井秀正
(新潟県立文書館嘱託員)
6月26日
7月 3日
平成27年
13:30~15:30
(受付開始は 13:00 から)
(金)
全2回
(金)
定員 180 名
(事前申込・先着順)
新潟県立文書館ホール
申込み方法は、裏面をご覧ください。
新潟県立文書館 主催
【お申し込み方法】
電話・FAX・E メールのいずれかで下記宛先までお申込みください。E メールでお申込
みになる方は、お名前(ふりがな)、電話番号(連絡先)、
「古文書解読講座(夏季)申込み」
の旨をご明記ください。
【お申込み受付】
平成27年5月 27日(水)~6月 25 日(木)
※定員に達した場合は締め切らせていただきます。
【お申込み・お問い合わせ先】
新潟県立文書館
●電話 025-284-6011
●FAX 025-284-8737
●E メール [email protected]
※講座申込みの受付時間は、月曜日~金曜日の午前9時から午後5時までです。
【受講料】
受講料は無料です。ただし、資料代として100円をいただきます。
当日受付で資料を受け取られる際にお支払いください。
交通案内
複合施設
県立文書館
県立図書館
県立生涯学習推進センター
FAX でお申込みの方は、この用紙をお使いください。
FAX 025-284-8737
古文書解読講座(夏季)申込み
「古文書解読講座(夏季)」
ふりがな
名前
返信用連絡先
(FAX 番号)
電話番号
※FAX・E メールでの申込みには、受付確認後、返信いたします。1 週間経過しても返信がない
場合は、電話でお問い合わせください。
※お送りいただいた個人情報は、この事業以外には使用いたしません。