平成 27年度募集要項 PDFはこちらから

KICCC
国際認定導入園にいたるまでの流れ
①
ピラミーデのプロジェクト学習方法が幼児教育者の話題を集めています
認定園導入ガイダンス講座(2015 年 6 月 10 日 水曜日)に各園より 1 名お越しください。
場所:NPO法人国際臨床保育研究所
(大阪市天王寺区上本町 8-4-11 キムラビル5F)10 時~16 時
ガイダンス講座・・・・・・・・・・100,000円(資料含む:書籍及び講義使用資料)
導入に当たっての流れやこれまでの
導入園での様子、及びピラミーデを
学んでいただきます。
お申込み後、アクセスマップをお送りいたします。
②
3回に及ぶ園内研修を各園全職員様に受講していただきます(辻井 正が3度訪問いたします)。
日程はお申込み後、ご相談の上調整いたします。
研修時間:約3~4時間
1回:100,000円 (交通費・宿泊費は別途ご負担くださいますよう宜しくお願いいたします)
第 1 回目:アクティブ・ラーニングの保育環境理論と保育室のデザイン実技
国際ピラミーデ(旧名ピラミッド・メソッド)
2015 年度 認定園募集
人庭園導入園(認定)募
集
文部科学省が検討作業に入った「アクティブ・ラーニング」が注目され
ています。下村博文 文部科学相が2014年11月20日、中央教育審
議会に学習指導要領の改訂を諮問しました。「教科の枠を越えて学校教育
の重点を「何を教えるか」から「何ができるようになるか」に大きく転換
すること」そのためにアクティブ・ラーニングのような、子どもが課題の
発見・解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学習方法を目指しています。
第2回目:プロジェクト法の理論とカリキュラム作成の実技
第3回目:子どもの遊び・学習・自尊感情の評価法の理論と実技
100,000円 ×
③
3回
=300,000円
上記①②終了後に Cito へ申請しピラミーデ導入園国際認定のプレートをお渡しします。
▲導入園は一中学校区1園とさせていただいております。(本紙
内側に記載)
▲お受けいただいた認定プレートは、貴園の玄関等に掲示いただき保護者向けの
募集要項やホームページ上などでオランダの優れた教育法(カリキュラム)を導
オランダ生まれの幼児教育ピラミーデ(プロジ
ェクト幼児教育法)は、Cito(旧オランダ
王立教育評価機構)によって開発されたアクテ
ィブ・ラーニングの幼児版です。
入しているということをお伝えください。・・・500 ユーロ(為替により変動いたします)
(認定プレートのデザインが変わる場合がございます)
▲導入にかかる費用 約400,000円(各講座終了時にご請求いたします)+500 ユーロ(認定プレート代)
社会福祉法人
ふ
り
or
学校法人
(貴園のあてはまる方に○をおつけください)
が な
貴園名:
〒
ピラミーデ(ピラミッド・メソッド)は、世界のグローバリゼーションの流れの中で、現代社会を生きる
ご住所:
子どもに必要な PISA 型能力(生きる力)の獲得を目指し、小学校に行くまでの基礎スキル(書く、読む、
電 話:
FAX
貴園中学校区名を必ずご記入ください。
2015 年 6 月 10 日のガイダンス講座ご参加者名(1 名)
数える、人間関係、環境理解)をプロジェクト・カリキュラム(テーマ型)で展開する幼児教育法です。
中学校
1970年代オランダでは、一斉教育(保育)の下で、多数の落ちこぼれ児童が社会的問題となり、オラ
ンダ政府の依頼で、Dr. Jef J. van Kuyk(ジェフ・フォン・カルク博士)を中心に、保育者、教師、大学
関係者や教育・心理学博士(准博士)等の研究チームよって、従来の発達段階的教育から、包括的(ホリス
ティック)教育と呼ばれるプロジェクト法が完成されました。
KICCC
▲ピラミーデ(プロジェクト幼児教育法)の講義と実技指導は誰が行なうのか?
▲ピラミーデを開発したCitoとは?
主なる講義者は、Cito公認国際ピラミーデ教授資格者辻井
Cito(シト)は1968年オランダ政府によって設立された、ヨ
ーロッパ最大の教育評価(学力テスト)機構です。オランダの子ども
正(社会学博士)が行ないます。
それ以外に当法人研究員及びCito派遣ピラミーデトレーナーが適時参加します。
の80%がCito学力テスト受け、将来の職業選択の基準にする信
講 師 紹 介
用度の高い教育機関です。1999年の民営化により、アクティブ・
ラーニングのピラミーデ(プロジェクト幼児教育法)がアメリカ、ド
辻井
イツ、そして日本に展開されて来ました。
大学院修士課程及び博士課程修了資格者によって講座が行われるライセンスカリキュラムです。
正(社会学博士)
オランダ Cito 本部
ピラミーデは
関西学院大学文学部修士課程修了。
▲ピラミーデ(プロジェクト幼児教育法)導入のメリットとは?
高校教師を経てドイツ障害者の町「べテル」少年の家カペルナウム勤務
幼児期からアクティブ・ラーニングを身につけることは、グローバリゼーション時代を生きる子どもの自立を育
・2000年 大阪府社会教育委員・2000年大阪府教育功労賞受賞
てます。また、教育への関心度が高い保護者が求めている次世代の教育法です。ホームページ等で公認された認
・2001年 博士号修得 Doctor of Sociology 『Modern Society and Children』
定園として広告宣伝に使用していただけます。(「ピラミーデ」は商標特許で保護されています。)
・2002年 旧オランダ王立教育評価機構 Cito ピラミーデ教授資格を公認される
・2008年 神戸こども総合専門学院学院長に就任
ピラミーデは
現在は、臨床の場として、アサヒベビー相談(朝日新聞社厚生文化事業団)の発
幅広い教育思想や心理学理論を基礎石(足場)に構築された
達障害児のカウンセラーを務める。現職はNPO法人国際臨床保育研究所 所長
ピラミーデはピアジェとヴィゴツキー理論をバランス良く組み合わせた、新しい動的心理学理論で基礎石(足
場)が作られています。具体的なカリキュラムの質的高さは、オランダのアムステルダム大学、ドイツのコブ
レンツ大学、アメリカのジョージア州立大学の検証と協力を得ています。各国の講義資格者は学位論文・修士
課程修了・博士号等の経歴者が講義する高度な内容です。
お問い合わせ
導入に際しての詳しいお問い合わせ、ご不明な点は日本ピラミーデセンターにご連絡ください。
保育室のデザインや、ピラミーデ
NPO法人国際臨床保育研究所内
理論をカリキュラムに含んだ研修
を行います。
TEL
MAIL [email protected] 〒543-0001
06-6773-3348
FAX
06-6773-3008
大阪市天王寺区上本町8丁目 4-11 キムラビル 5F
読み聞かせ
ピラミーデ(PIRAMIDE)に関する情報は…
・NPO法人国際臨床保育研究所ホームページ:http://www.kiccc.or.jp/index.html
・辻井
正
ブログ:http://ameblo.jp/blog-kiccc/
でもご覧いただけます。
プロジェクト
子どもたちが小さなグループに分かれて
与えられたテーマで遊ぶ保育環境です。
辻井 正 ブログ
毎日 更新中!!
ご注意ください。下記中学校区はもうすでに認定園がございます(2015 年 3 月現在)
高松市立古高松中学校(香川県)/城崎町立城崎中学校(兵庫県)/高槻市立第六中学校(大阪府)/岐阜市立長良中学校(岐阜県)/堺市立長尾中学校(大阪府)/ 堺市立五箇荘中学校(大阪府)/ 堺市立若松台中学校(大阪府)/ 堺市立宮山台中学校(大阪府)/ 堺市立金剛南中学校(大阪府)/ 堺市立晴美台中学
校(大阪府)/ 堺市立福泉南中学校(大阪府)/ 長浜市立長浜南中学校(滋賀県)/ 堺市立南八下中学校(大阪府)/ 四日市市立朝明中学校(三重県)/ 大阪市立高倉中学校(大阪府)/ 四日市市立桜中学校(三重県)/ 草津市立新堂中学校(滋賀県)/ 草津市立草津中学校(滋賀県)/ 防府市立華陽中学校(山口
県)/ 豊中市立第十五中学校(大阪府)/ 松山市立小野中学校(愛媛県)/ 守口市立第一中学校(大阪府)/ 大阪市立今宮中学校(大阪府)/ 東大阪市立縄手北中学校(大阪府)/ 大田区立東浦中学校(東京都)/ 大田区立糀谷中学校(東京都)/ 松山市立西中学校(愛媛県)/ 大阪市立下福島中学校(大阪府)/ 大
阪市立八阪中学校(大阪府)/ 大阪市立下福島中学校(大阪府)大阪市立喜連中学校(大阪府)/吹田市立第六中学校(大阪府)/霧島市立陵南中学校(鹿児島県)/松原市立松原第七中学校(大阪府)/寝屋川市立第五中学校区(大阪府)/生駒市立緑ヶ丘中学校(奈良県)/宝塚市立長尾中学校
(兵庫県)/高石市立高陽中学校(大阪府)/神戸市立夢野中学校(兵庫県)/大阪市立東淀中学校(大阪府)/広島市立瀬野川東中学校(広島県)/大阪狭山市立南中学校(大阪府)/大阪狭山市立第三中学校(大阪府)