「TOKYO 書 2016 公募団体の今」開催について

報道関係各位
プレスリリース
平成 27 年 9 月 18 日
公益財団法人東京都歴史文化財団
東 京 都 美 術 館
「TOKYO 書 2016 公募団体の今」
TOKYO “SHO” 2016 : Japanese Calligraphy Today
奎星会
[創玄書道会]大多和玉祥《麦藁笛》2015 年(参考作品)作家蔵
本展は、東京都美術館公募展活性化企画審査会【書部門】の審査を経て選定した、関東に拠点を置
く 18 の公募団体による、年に1度の合同展覧会です。各団体が推薦する、今後の活躍が期待される
中堅作家 38 名が、会派を超えて集結します。
作家 1 人あたり約 10m の壁面に、全員が新作を 1 点以上出品する本展では、今日、多様に展開
する現代の書の幅広いジャンルを一堂にお楽しみいただけると同時に、当館の展示空間を活かした超
大作も見どころの一つです。TOKYO の書の今に、どうぞご期待ください。
《展覧会概要》
〇会
期
○開室時間
2016年 1 月 4 日(月)~16 日(土)
9:30~17:30 *入室は閉室時間の 30 分前まで
*1 月 4 日(月)は 13:00 より開室
○会
場
東京都美術館 公募展示室 ロビー階 第 1・第 2
〇参加団体[50 音順]
奎星会、謙慎書道会、玄潮会、現日会、書海社、書星会、書壇院、書道一元會、
書道芸術院、創玄書道会、朝聞書会、貞香会、東洋書芸院、
独立書人団、日本刻字協会、日本書作院、日本書道美術院、藍筍会
〇出品作家数および出品点数
18 団体/38 名(別紙リスト参照)による約 60 点
○観 覧 料
一般 500 円、団体(20 名以上)400 円、65 歳以上 300 円、学生以下無料
✽チケットプレゼント(5 組 10 名様)をご用意しております。
○主
催
東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)
〇協
力
産経国際書会、一般財団法人毎日書道会、読売書法会
〇後
援
朝日新聞社、産経新聞社、毎日新聞社、読売新聞社
〇東京都美術館公募展活性化企画審査会 書部門 委員[50 音順、敬称略]
大橋修一(埼玉大学名誉教授)
、笠嶋忠幸(出光佐三記念美術館次長)
、
髙橋利郎(大東文化大学准教授)
【お問い合わせ】東京都美術館 広報担当 山崎・進藤
〒110-0007 東京都台東区上野公園 8-36
TEL 03-3823-6921 / FAX 03-3823-6920
1
《展覧会の見どころ》
●関東を拠点とする書道団体を今後背負って立つ実力派中堅作家 38 名が、新作を1点以上発表します。
●毎日書道展、読売書法展、産経国際書展への出品団体が一堂に会する、貴重な展覧会です。
●天井高 4.8mの展示空間に、一人当たり 10mの壁面を用いることで、各作家の独自の世界観をより
深く堪能できます。本展ならではの幅 7mに及ぶ超大作や、今回は特に 2 年ぶりとなる篆刻のみの作
品も出品されます。
●漢字、かな、前衛書、大字書、近代詩文書(調和体・漢字かな交じり)、篆刻、刻字など、現代の書
の多彩なジャンルを一度で体感できます。
「TOKYO 書 2015」展示風景 撮影:大谷一郎
《関連事業》アーティストトーク
出品作家が自身の作品の前で制作経緯や技法、書への思いなどを自由に語ります。18 団体から 1 名ず
つ、3 日間で計 18 作家が登場する予定です。出品作家との出会いや対話をお楽しみいただけます。
・日程
2016 年 1 月9日(土)
、10日(日)、11日(月・祝)
・場所
公募展示室 ロビー階 第 1・第 2(展覧会会場)
*事前申込は不要ですが、当日の観覧券が必要です。
*トーク順の詳細及び最新情報は、当館ウェブサイト http://www.tobikan.jp にて後日公開します。
《プレス内覧会》
・日程
・受付
・内容
2016年 1 月 4 日(月)10:00~11:00 (9:45 受付開始)
公募展示室 ロビー階 第 1(会場入口)
担当学芸員による展覧会概要等の説明ほか
《図録》
・2016年1月4日(月)発行予定
《同時開催の展覧会》
○コレクション展「感じる漢字―西川寧・青山杉雨・手島右卿を中心に」
当館は 36 点の書作品を収蔵しており、毎年コレクション展を開催しています。本年は「漢字の書」
を取り上げ、美術としての書を探求し、現代の書のあり方を追究した、漢字書の現代的展開の軌跡を
ご覧いただきます。
・会期
2016 年1月4日(月)~1月 23 日(土)※1 月 18日(月)は休室
・開室時間
9:30~17:30 *入室は閉室時間の 30 分前まで
*1 月 4 日(月)は 13:00 より開室
・会場
・観覧料
・主催
東京都美術館 ギャラリーB
無料
東京都、東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)
✽広報用素材貸出可能です。広報担当までご連絡ください。
2
「TOKYO 書 2016 公募団体の今」出品作家一覧
団体名
1
作家名
作家名かな
現住所
出身地
田鹿 碩峰
たじか せきほう
神奈川県
東京都
眞鍋 智浩
まなべ ともひろ
島根県
島根県
秋山 和也
あきやま かずや
茨城県
茨城県
岡野 楠亭
おかの なんてい
三重県
三重県
鹿倉 碩齋
かくら せきさい
千葉県
鹿児島県
6
宮本 耕成
みやもと こうせい
東京都
愛媛県
7 玄潮会
入江 孝至
いりえ たかし
埼玉県
埼玉県
8
高橋 八恵子
たかはし やえこ
埼玉県
静岡県
今井 香子
いまい きょうこ
埼玉県
東京都
石橋 聖峰
いしばし しょうほう
神奈川県
福岡県
二神 綾雲
ふたがみ りょううん
東京都
埼玉県
12
髙橋 心行
たかはし しんぎょう
千葉県
千葉県
13 書星会
原田 彩翠
はらだ さいすい
千葉県
千葉県
14
田中 恵康
たなか けいこう
千葉県
千葉県
桑山 戯魚
くわやま ぎぎょ
新潟県
新潟県
細田 秋僊
ほそだ しゅうせん
埼玉県
埼玉県
17 書道一元會
小林 峯烟
こばやし ほうえん
埼玉県
北海道
18
名越 蒼竹
なごし そうちく
鳥取県
鳥取県
19 書道芸術院
勝山 初美
かつやま はつみ
群馬県
群馬県
20
倉林 紅瑤
くらはやし こうよう
群馬県
群馬県
21
大多和 玉祥
おおたわ ぎょくしょう
千葉県
千葉県
熊谷 咸集
くまがい かんしゅう
埼玉県
東京都
小林 融之
こばやし ゆうし
北海道
北海道
24
藤巻 昭二
ふじまき しょうじ
埼玉県
山梨県
25 朝聞書会
生駒 蘭嵩
いこま らんしゅう
神奈川県
和歌山県
26 貞香会
杉戸 泰岳
すぎと たいがく
埼玉県
埼玉県
27 東洋書芸院
西川 万里
にしかわ ばんり
静岡県
静岡県
28
池谷 天外
いけがや てんがい
静岡県
静岡県
松尾 治
まつお おさむ
埼玉県
福岡県
倉澤 昂雲
くらさわ こううん
長野県
長野県
渡辺 繡香
わたなべ しゅうこう
山梨県
山梨県
小林 千早
こばやし せんそう
茨城県
茨城県
川野邉 泰雲
かわのべ たいうん
茨城県
茨城県
34
石川 昇玉
いしかわ しょうぎょく
東京都
東京都
35 日本書道美術院
内田 泊雨
うちだ はくう
埼玉県
埼玉県
36
大八木 耕一
おおやぎ こういち
神奈川県
神奈川県
東 翠香
ひがし すいこう
石川県
東京都
和田 朱美
わだ あけみ
埼玉県
石川県
2
奎星会
3
4
5
9
10
11
15
16
22
23
29
30
31
32
33
37
38
謙慎書道会
現日会
書海社
書壇院
創玄書道会
独立書人団
日本刻字協会
日本書作院
藍筍会
3
「TOKYO 書 2016
公募団体の今」展 広報用素材
※掲載用素材として、下記の画像 22 点をご用意しております。
ご希望の際は、別紙の申込用紙に必要事項をご記入の上、FAX にてお申し込みください。
※出品作品ではないものは、
(参考作品)と記載しています。
図 1:[奎星会]田鹿碩峰《concerto(協奏曲)》
2012 年 (参考作品) 作家蔵
図 2:[奎星会]眞鍋智浩《change》
2011 年 (参考作品 )作家蔵
図 5:
[玄潮会]入江孝至《月西渡 Ⅰ》2015 年
(撮影:セキフォトス 田中俊司)
図 3:[謙慎書道会]岡野楠亭
《匡衡鑿壁》2015 年 作家蔵
図 4:[謙慎書道会]宮本耕成
《霊機》2014 年 作家蔵
図 7:
[書海社]二神綾雲 《秋胡詩》 2015 年 作家蔵
図 6:
[現日会]今井香子 《山川草木》 2015 年
4
図 8:[書星会]髙橋心行《魏詩》
2015 年(参考作品)
図 9:
[書壇院]細田秋僊 《司空曙詩》 図 10:
[書道一元會]小林峯烟《柳居の句》
2015 年(参考作品)作家蔵
2013 年 (参考作品) 作家蔵
図 12:
[書道芸術院]勝山初美《野がすみに》2015 年(参考作品)作家蔵
図 11:
[書道芸術院]名越蒼竹《孔明誡子書より》
2014 年(参考作品)鳥取県立倉吉東高等学校蔵
図 13:
[創玄書道会]大多和玉祥《麦藁笛》
2015 年(参考作品)作家蔵
図 14:
[朝聞書会]生駒蘭嵩《南湖》2013 年(参考作品)作家蔵
5
図 15:
[貞香会] 杉戸泰岳《薩都刺句》
2015 年(参考作品)作家蔵
図 16:
[東洋書芸院] 西川万里《「無」による》
2013 年(参考作品)作家蔵
図 19:
[日本刻字協会]渡辺繡香
《五言二句》2015 年 作家蔵
図 17:
[独立書人団]松尾治《雲巘》2015 年
図 21:
[日本書道美術院]
石川昇玉《華厳》
2015 年(参考作品)
作家蔵(撮影:セキフォ
トス 田中俊司)
図 18:
[日本刻字協会]倉澤昂雲《奏和》
2014 年(参考作品)作家蔵
図 20:
[日本書作院] 小林千早《杜甫詩》
2014 年(参考作品)作家蔵
図 22:
[藍筍会]東翠香《月の兎》2015 年 作家蔵
(撮影:セキフォトス 田中俊司)
6
Tobi_20150918
Fax 送信番号
03-3823-6920
東京都美術館 「TOKYO 書 展」広報担当宛
掲載用素材として、画像を申込します。
(該当欄の□にチェックを入れてください)
【注意事項】掲載時は、下記クレジットを必ず入れてください。作品画像のトリミングはできません。
事実確認のためゲラ等の段階で確認をさせてください。
掲載紙(誌)、DVD 等は、下記の広報担当まで寄贈くださいますようお願いします。
□図 1:[奎星会] 田鹿碩峰 《concerto(協奏曲)》 2012 年 (参考作品) 作家蔵
□図 2:[奎星会] 眞鍋智浩 《change》 2011 年 (参考作品) 作家蔵
□図 3:[謙慎書道会] 岡野楠亭 《匡衡鑿壁》 2015 年 作家蔵
□図 4:[謙慎書道会] 宮本耕成 《霊機》 2014 年 作家蔵
□図 5:[玄潮会] 入江孝至 《月西渡 Ⅰ》 2015 年 (撮影:セキフォトス 田中俊司)
□図 6:[現日会] 今井香子 《山川草木》 2015 年
□図 7:[書海社] 二神綾雲 《秋胡詩》 2015 年 作家蔵
□図 8:[書星会] 髙橋心行 《魏詩》 2015 年 (参考作品)
□図 9:[書壇院] 細田秋僊 《司空曙詩》 2013 年 (参考作品) 作家蔵
□図 10:[書道一元會] 小林峯烟 《柳居の句》 2015 年(参考作品) 作家蔵
□図 11:[書道芸術院] 名越蒼竹 《孔明誡子書より》 2014 年(参考作品) 鳥取県立倉吉東高等学校蔵
□図 12:[書道芸術院] 勝山初美 《野がすみに》 2015 年 (参考作品) 作家蔵
□図 13:[創玄書道会] 大多和玉祥 《麦藁笛》 2015 年 (参考作品) 作家蔵
□図 14:[朝聞書会] 生駒蘭嵩 《南湖》 2013 年 (参考作品) 作家蔵
□図 15:[貞香会] 杉戸泰岳 《薩都刺句》 2015 年 (参考作品) 作家蔵
□図 16:[東洋書芸院] 西川万里 《「無」による》 2013 年 (参考作品) 作家蔵
□図 17:[独立書人団] 松尾治 《雲巘》 2015 年
□図 18:[日本刻字協会] 倉澤昂雲 《奏和》 2014 年 (参考作品) 作家蔵
□図 19:[日本刻字協会] 渡辺繡香 《五言二句》 2015 年 作家蔵
□図 20:[日本書作院] 小林千早 《杜甫詩》 2014 年 (参考作品) 作家蔵
□図 21:[日本書道美術院] 石川昇玉 《華厳》 2015 年 (参考作品) 作家蔵 (撮影:セキフォトス 田中俊司)
□図 22:[藍筍会] 東翠香 《月の兎》 2015 年 作家蔵 (撮影:セキフォトス 田中俊司)
□チケットプレゼント(5 組 10 名)を希望します。
掲載媒体名:
種別
TV
ラジオ
/掲載予定日:
新聞
雑誌
フリーペーパー
ネット媒体
携帯媒体
その他(
)
御社名:
ご担当者名:
E-mail:
@
TEL:
FAX:
*ご記入いただいた個人情報は、ご記入者ご本人からのお問い合わせ及びご要望に対応させていただく目的にのみ利用させていただきます。
【お問い合わせ先】 ※校正ゲラ及び掲載誌紙・DVD 等は下記宛にお送りください。
〒110-0007 東京都台東区上野公園 8-36 東京都美術館 広報担当
TEL 03-3823-6921 / FAX 03-3823-6920