千寿第五小学校と五反野小学校の適正規模・適正配置実施計画(案) について再検討を求める要望署名 平成23年 足立区長 近藤 やよい 月 日 様 私たちは、「千寿第五小学校と五反野小学校の適正規模・適正配置実施計画(案)」につ いて、再検討を強く求めます。 氏 名 住 所 都 道 府 県 都 道 府 県 都 道 府 県 都 道 府 県 都 道 府 県 都 道 府 県 都 道 府 県 都 道 府 県 都 道 府 県 都 道 府 県 ※ ご記入頂きました個人情報に関しましては、協議会で適切に管理し、署名活動以外の目的では一切使用 いたしません。 《署名送付先.》 千寿第五小学校 PTA ポスト 又は 担当委員 《署名締切日》 2011 年 11 月 末日 《 注 意 事 項 》 コピーや FAX は無効となります。但し原紙自体のコピーは問題ありません。 住所は番地まで全てお書き下さい。記入同一住所での複数人可。但し同一人物の複数署 名は不可です。ご注意下さい。年齢制限はありませんが、日本在住の方に限ります。 千寿第五小学校と五反野小学校の適正規模・適正配置実施計画(案)について 再検討を求める要望 【要望の趣旨】 地域社会の拠点である千寿第五小学校をその場から消失させ、区長の推進する4本柱の政策 に逆行して地域の絆を分断するとともに、先の震災を踏まえた災害対策をなんら検討することな く提示された統合計画案を、広い視野に立ち、時代に則ったものにするよう再検討を求めます。 【要望理由】 1. 申すまでもなく、少子高齢化社会において地域コミュニティーの醸成は喫緊の課題で あり、小学校はその最重要拠点であります。しかるにその重要拠点を「消失」させる 当計画案は、とりもなおさず地域社会を根底から破壊する危険性を伴います。 2. 先の震災を踏まえて都からも通達が出ているように、学校等施設は災害時の避難所と しての役割や物資補給など最重要拠点であり、国道からも災害対策道路からも近い千 寿第五小学校は、区下においても有数の拠点であります。 その「消失」は、単に児童数などから導き出された数値以上の損失、損害を生じさせ ます。即ち、地域住民にとっては近隣地域との不均衡、不平等を、また、高齢者など 生活弱者にとっては他地域への避難所までの距離延長を強いるなどまさに死活問題で あり、そのような住民への視点を欠いたこの計画案は重大な瑕疵を持っていると考え ます。 3. 計画案では、五反野小跡地に新校舎を建築する間、千寿第五小学校校庭にプレハブ校 舎を設置、両校およそ700名の児童を2年に亘り狭い空間に登校させます。 しかしながら、首都圏直下型地震が危ぶまれる昨今において、この計画案では児童避 難誘導そして、避難場所としてしての校庭の活用などのシュミレーションさえ児童や 地域に対してされておりません。 以上の観点から、今回提示された千寿第五小学校と五反野小学校の適正規模・適正配置実施 計画(案)の見直し、及び再検討を求めます。 【要望者】 氏名 千寿第五小学校 足立区長 近藤 開かれた学校づくり協議会 平成23年 やよい 様 月 日 千寿第五小学校 開かれた学校づくり協議会 ご署名のお願い 7月中旬に足立区教育委員会より、千寿第五小学校と五反野小学校の統合案が提示されま した。千五はここ 4 年で 100 名児童数が増加しているにも関わらず、児童数減少が統合の理 由と なっています。そしてその内容は z “学校統合”と言う名目で千寿第五小を 実質“廃校”にするものです。 子供達の集わなくなった地域に活性化は? 地域にとって小学校は絆をもたらす、コミュニティーの要 です z 東日本大震災を経ていながら災害リスクについての見直しがなされていません。 地域にとって、避難場所を失うということは? 災害弱者にとってのみならず、地域全体の死活問題 です。 z 2年に亘る工事期間中、両校の児童を千五小校庭にプレハブを建てて詰め込みます。 首都圏直下型地震の確率が増す中、災害対策をないがしろにされた児童達は?そ して地域住民は? 保護者そして地域住民として、とても看過できることではありません。 z 一番肝心の児童の学習環境の変化について言及されていません。 倍増する児童に及ぼす学校環境の影響は? 一クラスの 人数が 1.5 倍 に膨れるだけではありません 敷地面積に対する児童一人当りの 面積は、半減 現在 21.1 ㎡ ⇒ 9.1 ㎡(工事中/千五敷地*) 12.9 ㎡(統合後/五反野敷地*) します。 *統合計画案の予想児童数を基に計算H25 年度、H27 年度の予想児童 というように疑問が多々ある内容となっています。このため千寿第五小学校 開かれた学 校協議会では上記計画案の見直し、再検討を近藤区長宛てに要望する所存です。 つきましては、ご賛同いただける方は添付要望書にご署名下さり、2011 年 11 月末日までにご 提出頂きますよう、お願い申し上げます。 地域と学校と保護者で長い時間をかけてつくりあげた私達の千五。一人ひとりの子供を、 先生方、地域の皆さん、そして保護者が一体となって暖かく見守りながら、育ててきました。 これだけの時間をかけ関係者の熱意を積み重ねてつくりあげた環境は、もう二度と同じもの はつくれません。未来の子供たちのために必ず千五を守りましょう。そして、地域コミュニ ティーの要、地域の防災拠点の千五を必ず守りましょう。
© Copyright 2025 ExpyDoc