秋も一層深まりつつある今日この頃、「敬老 の日」を迎えられました皆様

“KIS(= keep it simple)”とは・・・
人生を、現況を、物事すべてを複雑に考えるのではなく、
単純に、簡単に考えて実行しようという意味です。
編集・発行
家族だよりKIS編集室
No. 241 2015年10月号
〒731-1535 広島県山県郡北広島町今田3860
TEL: 0826-72-6511 FAX: 0826-726541
URL: http://www.chiyoda-hospital.or.jp
1.わたしたちは、病める人に愛情をもって奉仕します。
2.わたしたちは、病める人と痛みをわかちあえるよう日々努力します。
3.わたしたちは、病める人に生きる喜びを与えられるようこころ豊かな生活を心がけます。
4.わたしたちは、病める人とともに自分のもつ大きな理想のため誇りをもって働きます。
5.わたしたちは、病める人のため医学の基本を理解し、医療人として仕事の喜びを味わいます。
秋も一層深まりつつある今日この頃、「敬老
の日」を迎えられました皆様誠におめでとうござ
います。当法人においても、職員から入院患
者さん・施設利用者さんへ日頃の思いを込
めて歌やハンドベル演奏などでお祝いさせて
いただきました。
今年度で100歳を迎えられる当院入院患者さんの下へ箕野博司北広
島町長が来院し、賞状と銀杯を授与されました。本人さんは「この銀杯で
1杯飲まんにゃいけんね」と場を和ませていました。最後はこの様な偉大
な賞に感銘を受けられて、「とてもうれしいよ」と涙する一面もありました。
① 内容 ② 工夫している点・面白さ ③ 患者さんへの効果 ④ OTさん感想
①ペーパーロール作成作業
②画用紙の先巻きをすることによって、作業し
やすくしております。
③作業を提供する事で、患者さんの集中力を
高めたり気分を落ち着かれたりしております。
④作業活動の中でも幅広く色々な患者さんが
参加する事ができます。作業を通して、普段、
落ち着かない方やコミュニケーションをとるのが
難しい方も受け入れやすく、穏やかに作業して
いただいてます。
①画用紙を巻いていただき
②このように貼って、作品を作
ります
①魚釣りゲーム
②円の中心に海を作り漁師の腕前が皆に見え、釣る
方も見る方も楽しんでもらえるようにする。引き寄せるう
ちに魚が逃げて行くため新聞リングを上手に操作する
必要があり、やる方も見る方も必死になり声が出る。
③魚の相場を考えたり釣った魚の金額を計算する。
ひもを引っ張る時の力加減を考えながら実行する。釣
る方と見る方の応援の熱が入り一体感が生まれる。
④思わず海に身を乗り出したり、中には海女さんに
なってしまう方もおられ大笑い。準備の段階から皆さ
んと一緒に作れるものが多く手作りのゲームが出来ま
す。周囲の声かけでゲームを盛り上げていきます。
ブルーシートの海に魚が泳いでいます
①ふらふら玉入れ
②傘がふらふらして、バランスよく玉を入れないと倒れ
てしまうため、終わるまで結果がわからないドキドキ感
③手指の運動・腕の運動・立位バランス・認知力の
向上・玉の入った時に達成感が得られる
④途中で傘が倒れたりして最後まで何個入るかわか
らないので、傘がグラグラしだすと「あっ、もうダメかね。
まだ大丈夫かね?」等言われながら投げ方をやさしく
されたり、反対側にボールが入るようにしたりと工夫され、
入ると「あー大丈夫だね、入ったよ。」と笑顔が多く見
られます。最後までワクワクとハラハラ・ドキドキのゲー
ムでスタッフも思わず「アー」と大きな声が出てしまいま
す。
◆先月に引き続き精神保健福
祉士の現場実習を皆さまのご
協力がありましたおかげで、無
事終える事ができました。本当
にありがとうございました。実習
を終えた学生さんより、コメント
をいただきました。
県立広島大学
保健福祉学部
人間福祉学科
3年
塩濱周郁
グラグラした傘になんとか玉が乗りました
漁師になって魚を釣り上げます
傘からこぼれ落ちてしまい、難易度も高いです
初めての精神保健福祉援助実習でしたが、患者さ
んや利用者さん、職員の方々が温かく受け入れて下
さって、笑顔がたえる事のない2週間を過ごす事がで
き、感謝の気持ちでいっぱいです。また、様々な職種
の職員の方々の視点やご家族の方々の視点や思い
を踏まえながら、自分にはどのような支援ができるのか
を学び、考える機会となりました。千代田病院で学ん
だこと、皆さまに支えられたことを忘れずに今後も精一
杯頑張りたいと思います。本当にありがとうございまし
た。
季節のコラム
十月(神無月)~ほっけの美味しい季節~
食欲の秋と呼ばれる季節になってまいり
ました。ほっけは居酒屋等で一年中食べら
れる魚ですが、旬となるのは夏から冬、特
に秋が旬のピークになるそうです。十月が
ピークとされる北海道目梨郡羅臼町の大型
サイズのほっけは、一番脂が乗っており、
ジューシーで、これが一番最高級のほっけで
あると、言われております。
各部署の活動予定をコメントしております。
場合によっては内容の変更がございますので、ご了承ください。※ OTは作業療法士の略です。
す
今月はふれあいの日があります。現在、そ
の日に飾らせていただく秋にちなんだ作品
づくりを、患者様と行っております。
作られながら、患者様が「なんてかわいい
のかしら」など優しく言われます。しっかりと仕
上げていきたいと思っております。また、春に
植えた芋を掘り出す予定です。今年はどれ
くらいできたのか楽しみです。
(OT河野)
9月の目標が「秋を見つけよう」でし
た。食べものや花、虫の音などい
ろいろな気づきがありました。10月
は「おいしく食べよう」が目標になり
ました。体を動かしておなかをすかし、
しっかりと味わって食事ができたら
良いと思います。新米に変わった
時に気付けるでしょうか?(OT金月)
中庭の畑に大根・春菊の種をまき、白
菜の苗を植えました。大根は初挑戦で
すが「追肥をしたらいいよ」「そろそ
ろ間引いた方がいいよ」と皆さんアド
バイスして下さるので、とても心強い
です。昨年の不作から一転、今年はサ
ツマイモが順調に育っており、予定し
ているイモ掘り・焼きイモ大会を楽し
みにしています。(OT高東)
朝晩が涼しくなり吹いている風も心地良く秋
を感じることが多くなりました。うたたねでの作
品もすすきや紅葉、銀杏と秋づくしになって
います。(OT宮本)
10月はふれあいの日に向けてみ
んなで「かぐや姫」の貼り絵に取り
組んでいます。9月中旬から始め
て、出来上がるか心配でしたが、
みなさんのスピードの速さと集中
力で完成に近づいています。み
なさん是非ふれあいの日にご覧に
なって下さい。(生活相談員 立
川)
散歩に出た際、「稲刈りが
終わったね」「今年は柿がよ
くなっているね…」等秋の
訪れをみなさんと感じてい
ます。また、ふれあいの日
に向けて、「たき火」を
テーマにした作品作りに取
り組んでいます。
(OT國政)
さんの近況
2015 年 10
月
日
職種
氏名
前号に引き続き、新入職員をご紹
介します。よろしくお願いします。
①
②
③
④
⑤
名前
所属/職種
趣味/特技
アピールポイント
入職にあたって一言
①齋藤幸美
②つれづれ/
生活相談員
③寝る事
④とぼけたところ
⑤初めての仕事
なので不安です
が、がんばります。
よろしくお願いしま
す。
①原田結加
②3病棟/看護師
③ライブを観に行
くこと・ドライブ
⑤よろしくお願いし
ます。
9月
13日 小野
20日 小川
21日 河村
22日 小栗
23日 山城
27日 立川
10月
4日
金子
11日 小野
12日 小川
休日、祝祭日(元旦を除く)はこぶし苑に相談員がいます。都合により、相談員の変更がある場合がご
ざいますので、ご了承下さい。
【保険証等ご提示のお願い】
毎月、保険証等の確認を受付にて行っています。変更等
がない場合においてもご提示をお願いしておりますので、
ご協力をよろしくお願いします。
【外出・外泊について】
患者さんの外出・外泊については主治医の許可が必要で
す。ご希望の際は、病棟スタッフ又はソーシャルワーカー
までご連絡下さい。食事を止められる場合は、ご希望日前
日の午前中までにご連絡下さい。
なお患者さんの体調によっては許可できない場合がござ
いますのでご了承下さい。ご協力をお願いします。
〒731-1535
広島県山県郡北広島町今田3850
TEL:0826-72-9753
0826-72-9038
FAX:0826-72-3802
〒731-1535
広島県山県郡北広島町今田3850
TEL:0826-72-9753
0826-72-9038
FAX:0826-72-3802
サービス付き高齢者向け住宅「こぶし苑」
居宅介護支援事業所「まほろば」
通所介護事業所「つれづれ」
訪問介護事業所「いぶき」
〒731-1535
広島県山県郡北広島町今田3860
TEL:0826-72-6511(代)
FAX:0826-72-6541
千代田病院
相談支援事業所「さとやま」
精神科デイケア「いさりび」
重度認知症患者デイケア「うたたねの宿」
広島県北部・安芸認知症疾患医療センター
TEL:0826-72-8262(直通)
北広島町認知症初期集中支援チーム
認知症地域支援推進員
TEL:0826-72-6515(直通)
編 集 後 記
◇先日福岡のマリンワールドにいってまいりました。小さい水族館しか行ったことがなかった為、まず広さに驚きました。ペン
ギンやラッコの可愛さに癒されつつ、迫力ある二万匹のイワシのライトショーもみれました。また、イルカショーではクジラが、
一緒にショーをやられている事にびっくりしました。クジラの名前はゆきちゃんと言うそうなのですが、600kgの重たい身体を
健気に持ち上げている仕草に惹かれ一瞬にしてファンになってしまいました。…森
◇「老いを敬う日」で敬老の日。祖母は「長生きなんてしないほうがいい」と口癖のように言います。そんなことない、もっと
元気で長生きしてよ、一回でも多く一緒にお祝いごとをしよう、と思っているが口には出せない孫もいることを全国のおじい
ちゃん・おばあちゃんに伝えたいです。敬老の日は多年にわたり社会に尽くしてきた方々の長寿を周りの人が祝うだけではなく、
そのお年を召した方々自身も今までの人生を敬う日であってもいいのでないか,,,という事が何かの本に書いてあり、なるほどと
思った今日この頃です。…小栗
◇今月のKIS一面にも紹介させて頂いている今年100歳を迎えられる2病棟の患者さまからの「長寿の秘訣」とは!?というメッ
セージ!①良く噛んで食べること②歯を大切にすること③くよくよ思い悩まないことだそうです。…小野