関西外大 2.pptx

15/06/08
バルト海世界の歴史(2)
諸民族間抗争の海という記憶を導いた歴史的経験
カルマル連合∼デンマークの海上覇権への夢
•  カルマル連合(1397∼1523/1536)
•  デンマーク王を盟主とするデンマーク・
ノルウェー・スウェーデンの国家連合
•  マルグレーテ(デンマーク王ヴァルデ
マー4世の長女・ノルウェー王ホーコ
ン6世の后)を後見人にエーリック・
ア・ポンメルン(マルグレーテの妹の
孫)の連合王即位
•  北欧諸国間の婚姻関係
•  スウェーデンにおける国王と貴族の抗
争問題
•  連合王による覇権政策
•  シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン出
兵→1460年にデンマーク王の公爵化
•  エーアスン海峡通行税とスウェーデ
ン・ノルウェーへの課税
1
15/06/08
カルマル連合∼デンマークの海上覇権への夢
•  連合からの離反
•  スウェーデンにおけるエンゲルブレク
トの反乱(1434∼36)
•  宰相カール・クヌートソンのスウェー
デン王選出(1448)
•  ハンザ同盟・ドイツ騎士団とスウェー
デンの連携
•  連合の再興
•  デンマーク王ハンスの連合王即位
•  連合の残滓
•  デンマーク・ノルウェー王国(1380∼
1536)
•  ノルウェーの王国参事会廃止とデン
マーク領化(1536)
•  デンマーク法(1687)による法制統
一
•  デンマーク経済の繁栄(18世紀)…ノ
ルウェーの森林・鉱物資源とデンマー
クの穀物
(1497)
•  スウェーデン摂政のステューレ派の独
立抗争
•  ストックホルムの血浴事件(1520)
•  グスタヴ・ヴァーサのスウェーデン王
選出(1523)
•  ノルウェーの独立
•  ナポレオン戦争とノルウェー経済の苦
境
•  エイッツボル憲法制定とスウェーデン
との同君連合(1814)
バルト海帝国∼スウェーデンの海上覇権への夢
•  バルト海沿岸に築かれたスウェーデン王を
盟主とする広域支配圏(1561∼1721)
•  大国化の背景
•  カルマル連合後の独立維持
•  貴族身分の領地拡大要求
•  バルト海海上覇権の利益
•  デンマーク…カルマル連合以来の対立
•  ポーランド…ヴァーサ家によるポーラン
ド・リトアニア・スウェーデン連合抗争と
ドイツ騎士団消滅後のバルト海東岸部の争
奪
•  ロシア…ルーシ後継国の主張とドイツ騎士
団消滅後のバルト海東部の争奪
2
15/06/08
バルト海帝国∼スウェーデンの海上覇権への夢
•  国際戦争
•  二国間戦争
•  リヴォニア戦争(1558∼1583)…モス
•  北方七年戦争(1563∼1570)…デン
クワvsポーランド・スウェーデン→ポー
ラド・リトアニア連合の強化、スウェー
デンのエストニア確保→ポーランド・リ
トアニア・スウェーデン連合
•  三十年戦争(1618∼1648)…旧教国vs
新教国(デンマーク・スウェーデン)→
スウェーデンの帝国諸侯化と新教国とし
ての自立
•  大北方戦争(1700∼1721)…スウェー
デンvsロシア・ポーランド・ザクセン・
デンマークなど→スウェーデンの敗北
(バルト海東岸を喪失)とロシアの大国
化
マークvsスウェーデン→エストニア領有
•  カルマル戦争(1611∼13)…スウェー
デン敗北
•  トシュテンソン戦争(1643∼45)…通
行税の自由化、デンマークの海上覇権の
崩壊
•  カール・グスタヴ戦争(1657∼60)…
スウェーデンの版図最大化
•  スコーネ戦争(1675∼79)…スウェー
デン国内改革のきっかけ
勃興するロシア∼ロシアとの抗争の歴史
•  モスクワ・ツァーリ国の西進(16世紀後
半)
•  ポーランドなどとのキエフ・ルーシの後
継論争
•  イヴァン4世のリヴォニア侵攻…ポーラ
ンド・スウェーデンとの抗争と挫折
•  モスクワ・ツァーリ国の大動乱(17世紀初
頭)
•  ポーランド・リトアニア(ポーランド・
ヴァーサ家)、スウェーデン(スウェー
デン・ヴァーサ家)の侵攻
•  ロマノフ朝の成立(1613)
•  スモレンスク戦争(1632∼34)…ポー
ランド・ヴァーサ家のツァーリ称号放棄
3
15/06/08
勃興するロシア∼ロシアとの抗争の歴史
•  大洪水(17世紀半ば∼後半)…ポーランド
の衰退
•  ポーランドへのスウェーデンの侵攻
•  ポーランドとモスクワ・ツァーリ国の
抗争…ドニエプル左岸のウクライナを
ロシア確保
• 
スウェーデンとロシアの抗争
•  ハット党戦争(1741∼43)…カレリ
アを巡る抗争
•  第一次スウェーデン・ロシア戦争
(1788∼90)…グスタヴ3世の事実
上の勝利
•  第二次スウェーデン・ロシア戦争
(1808∼09)…フィンランドのロシ
アへの割譲
• 
ポーランドとロシアの抗争
•  ポーランド継承戦争(1733∼35)…
ポーランド王位をめぐる国際戦争
•  ポーランド分割(1772,1793,1795)
• 
クリミア戦争(1853∼56)
•  スウェーデンのフィンランド奪還計
画と英仏との連携
• 
第一次世界大戦(1914∼18)
•  ドイツvsロシアによる東部戦線
•  ピョートル1世とロシア帝国(1721∼
1917)の建国
•  南進とオスマン帝国との抗争
•  西進とスウェーデンとの抗争
•  大北方戦争(1700∼21)
•  スウェーデン…バルト海東岸領のロ
シアへの割譲
•  ポーランド・ザクセン…リヴォニア
のロシアへの割譲、ロシアの保護国
化
•  デンマーク…領地拡張なし、通行税
の回復
•  ピョートルへの皇帝(インペラトー
ル)称号の贈位と帝国宣言(1721)
156
小括
4
15/06/08
157
バルト海という内海の環境
•  世界最大の汽水性の海→限られる生息環境の多様性→海上経
由の物流の舞台
•  陸から見たバルト海世界の生活環境
森林に閉ざされた丘陵と湖沼の多い北部・東部
森林世界を基盤とした生活環境
•  海から見たバルト海世界の生活環境
モレーン堆積による肥沃な南部
農耕経営を基盤とした生活環境
•  海上交易と港湾都市
貧相な生物多様性ゆえの漁業資源の限界
比較的穏やかな海況
交易路としてのバルト海の意義と港湾都市の発展
158
内海という環境に生きる人間集団
•  キリスト教到来以前からのゲルマン系の文化的・社会的
要素の継続
•  独特なフィン・ウゴル系、バルト系の言語的・宗教的要
素の継続(→ゲルマン系・スラヴ系との共存)
•  長期に渡るドイツ系の政治的・経済的な主導的役割
•  ゲルマン系の政治・社会的基盤の上に、新たな政治秩序
としてバルト海東岸を覆ったスラヴ系の存在
5
15/06/08
159
内海という環境がもたらす歴史
•  「スエビの海」、「ヴァリャーグの海」
ゲルマン系部族の東西往来
ヴァイキング(ノルマン人)の航海事業
地中海における東西交易の補完経路(A.D.8C∼11C)
•  バルト海(「東の海」)
キリスト教世界におけるドイツ・デンマーク・スウェーデン・ロシアの抗
争(A.D.12C∼)
①ゲルマンの海としてのバルト海のイメージ…ハンザ同盟都市、ドイツ騎
士団への記憶
②諸民族抗争の海としてのバルト海のイメージ…ゲルマン系同士の抗争、
スウェーデンの内海への記憶、ゲルマンとスラブとの抗争への記憶
160
記憶を導く歴史的経験
•  ゲルマンの海としてのバルト海への記憶
世界遺産から見えるバルト海への記憶のあり方
ハンザ同盟・ドイツ騎士団など→キリスト教世界の拡張をめぐる経
験(北方十字軍)
•  諸民族抗争/交流の海としてのバルト海への記憶
世界遺産から見えるもう一つのバルト海への記憶のあり方
カルマル連合・「バルト海帝国」など→バルト海覇権をめぐる抗争
という経験
6