第 4 段 階 の 方 第 3 段 階 の 方 第 2 段 階 の 方 第 1 段 階 の 方 南

南折立病院ショートステイ 利用料
併設型短期入所生活介護費(Ⅰ)
介護サービス費
所得
要介護度
基本
(単位)
第
1
段
階
の
方
利
用
者
負
担
段
階
地域
加算
利用者負担額
(1割負担分)
利
用
者
負
担
段
階
要支援2
538
要介護1
579
¥611
¥931
要介護2
646
¥682
¥1,002
要介護3
714
要介護4
781
¥824
¥1,144
要介護5
846
¥893
¥1,213
10.55
10.55
¥457
¥568
¥754
要介護度
基本
地域
加算
利
用
者
負
担
段
階
(1割負担分)
利
用
者
負
担
段
階
¥1,074
滞在費
利用料金
要支援2
538
要介護1
579
¥611
¥1,031
要介護2
646
¥682
¥1,102
要介護3
714
要介護4
781
¥824
¥1,244
要介護5
846
¥893
¥1,313
要介護度
基本
10.55
10.55
¥457
¥568
¥754
地域
加算
¥420
¥420
¥877
¥988
¥1,174
1日あたり
利用者負担額
(1割負担分)
滞在費
利用料金
要支援1
433
要支援2
538
要介護1
579
¥611
¥1,431
要介護2
646
¥682
¥1,502
要介護3
714
要介護4
781
¥824
¥1,644
要介護5
846
¥893
¥1,713
要介護度
基本
(単位)
第
4
段
階
の
方
¥888
433
10.55
10.55
¥457
¥568
¥754
¥820
¥820
¥1,277
¥1,388
¥1,574
1日あたり
介護サービス費
所得
¥320
¥777
要支援1
(単位)
第
3
段
階
の
方
¥320
1日あたり
利用者負担額
介護サービス費
所得
利用料金
433
(単位)
第
2
段
階
の
方
滞在費
要支援1
介護サービス費
所得
平成27年4月1日現在
1日あたり
地域
加算
利用者負担額
(1割負担分)
滞在費
利用料金
要支援1
433
要支援2
538
要介護1
579
¥611
¥1,761
要介護2
646
¥682
¥1,832
要介護3
714
要介護4
781
¥824
¥1,974
要介護5
846
¥893
¥2,043
10.55
10.55
¥457
¥568
¥754
¥1,150
¥1,150
¥1,607
¥1,718
¥1,904
※介護職員処遇改善加算は、(基本単位+加算)×日数の単位に5.9%を掛けて算出され加算されます。
※サービス提供体制加算は、18単位/日を加算されます。
※医師より療養食にかかる食事箋がある場合は別に療養食加算23単位/日を加算します。
※送迎を希望された場合送迎加算(片道)184単位加算されます。(片道:192円)
◆上記には食費が含まれておりません。裏面をご確認下さい。◆
食費について
食費
所得
朝食
昼食
利用者負担段階
夕食
1日あたりの負担
限度額
第1段階
¥300
本人および世帯全員が市民税非課税であっ
て、老齢福祉年金の受給者、生活保護の受給
者
¥390
本人および世帯全員が市民税非課税であっ
て、合計所得金額+課税年金収入額が80万
円以下の人
¥650
本人および世帯全員が市民税非課税であっ
て、利用者負担限度額1・2段階以外の人
第2段階
第3段階
第4段階
¥350
¥600
¥600
¥1,550
上記以外の人
負担限度額のご案内
食費と居住費の自己負担額の軽減には、申請して認定を受けることが必要です。
◆申請に必要なもの◆
①介護保険被保険者証
②更新の場合は、現在お持ちの負担限度額認定証
※非課税証明書等を提出して頂く場合があります。
◆受付場所◆
各区 保健福祉センター 福祉・介護保険課
西区今宿出張所、早良区入部出張所でも
受付をしております。
◆注意点◆
有効期間満了後も引き続き負担限度額認定を
受ける場合は、毎年更新手続きが必要です。
◆介護保険に関するお問い合わせは◆
東区 保健福祉センター 福祉・介護保険課 092-645-1069
博多区 保健福祉センター 福祉・介護保険課 092-419-1081
中央区 保健福祉センター 福祉・介護保険課 092-718-1102
南区 保健福祉センター 福祉・介護保険課 092-559-5125
城南区 保健福祉センター 福祉・介護保険課 092-833-4105
早良区 保健福祉センター 福祉・介護保険課 092-833-4355
西区 保健福祉センター 福祉・介護保険課 092-895-7066