第5章 地区別構想

The second
Seiro city planning Master plan
第1章
第2章
第3章
第4章
第5章 地区別構想
CHAPTER 5
第5章
第6章
参考資料
71
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
1.地区別構想の概要
(1)地区別構想の目的
都市計画マスタープランでは、都市全体のまちづくりの推進とともに、地区の実情
第2章
に応じた地区レベルでのきめ細かなまちづくりの推進が求められています。
このため、地区別構想では、地区別の具体的な住民意見を整理し、これに応じたまち
づくりの方向を示すことにより、住民のまちづくりに対する理解を深めてもらうとと
もに、まちづくりへの住民参加を促進することを地区別構想の目的とします。
第3章
(2)住民意向の反映
地区別構想に、まちづくりに対する具体的な住民の意向を反映させるため、下記の
とおり地区別にワークショップを開催しました。
○山倉地区:平成22年 7月 9日(金) 町民会館
第4章
○亀代地区:平成22年 7月23日(金) 亀代地区公民館
○蓮野地区:平成22年10月15日(金) 結いハート聖籠
第5章
(3)地区区分
聖籠町を下図のとおり5地区に区分し、各地区のまちづくりの方針を定めるものと
します。
第6章
参考資料
72
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
2.蓮野地区
(1)蓮野地区の特色
■人 口
第2章
・蓮野地区の人口は、平成2年に3,332人であったものが、平成17年には4,080
人と、1,748人増加しています。また、平成2年から平成7年にかけては急増し
ましたが、平成7年以降は微増傾向となっています。
(人)
5,500
第3章
5,000
4,500
4,000
3,500
3,000
3,864
3,933
平成7年
平成12年
4,080
3,332
平成17年
第4章
平成2年
■土地利用
・住宅地については、緑豊かな集落に加え、民間開発による新しい住宅団地も多い
地区です。
・農地については、水稲+果樹の複合農業が営まれており、観光果樹園も賑わって
第5章
います。
■交 通
・国道7号新新バイパス、主要地方道新潟新発田村上線、県道島見新発田線及び県
道新潟東港線によって幹線道路網が形成されており、特に新新バイパスへのアク
第6章
セスに恵まれており、3つのインターチェンジが設置されています。
・JR佐々木駅やJR黒山駅に近接しており、町内にあっては鉄道の便に恵まれてい
る地区です。
参考資料
■自然環境及び緑
・町を代表する公園として弁天潟風致公園があり、春から夏にかけて桜、紫陽花、
蓮の花などが咲き誇り、冬には白鳥も飛来するなど、町民の憩いの場となってい
ます。
73
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
弁 天 潟 風 致 公 園
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
参考資料
74
The second
Seiro city planning Master plan
土地利用
-
方針 1
老人とのふれあいの場の整備
-
方針 2
(県道の)将来の大型車対策を
①
方針 3
県道の消雪パイプの整備
②
方針 3
通学路全てに広めの歩道を
-
方針 4
高校生の通学路に街灯を
③
方針 5
交 通
町道に消雪パイプの整備を
④
方針 6
道路の地盤沈下が酷い
⑤
方針 7
大型車の振動対策を
⑥
方針 7
バイパス脇のごみのポイ捨て
⑦
方針 8
佐々木駅に電車がもっと停車するように
⑧
方針 9
弁天潟の整備を早く
⑨
方針10
バラ園の案内表示や散策路・橋の整備を
⑩
方針10
自然環境
弁天潟のハスの保全・増加を
⑪
方針10
及び緑
弁天潟に道の駅を
⑫
方針10
弁天潟に老人施設を
⑬
方針10
緑地帯が荒れている
⑭
方針11
学区毎に安い老人ホームを
-
※2
合併しないで欲しい
-
※2
学力向上の施策を
-
※2
そ の 他
農業の跡継ぎを育成する方策を
-
※2
野球場を公認規格に
-
※2
-
※2
-
※2
サッカーグラウンド、野球場は、高校、大学などの合宿を見込
んだ利用を
RC飛行場のPRを
第6章
人口を増やして欲しい
第5章
方 針
第4章
番 号
第3章
対 応
意見の概要
第2章
図 面
項 目
第1章
(2)住民意見(ワークショップより)
参考資料
※1:図面番号が付してあるものは具体的な場所が特定できるものであり、次頁の「懸案箇所地図」を参照してください。
※2:この項目については他部門で検討します。
75
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
懸 案 箇 所 地 図 ( 蓮 野 地 区 )
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
参考資料
76
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
(3)まちづくりの方針
地区の将来像 新潟東港の背後地として都市と農村が共生するまち 蓮野地区
<土地利用>
第2章
方針1:新 潟東港の機能強化に合わせ、その背後地である「商業・業務促進エリ
ア」に、商業施設や工業地帯を補完する業務施設などの立地誘導を図りま
す。
方針2:民 間開発事業については、造成後の人口誘導を図るため、地価の抑制を行
うべく、行政面での支援策を検討します。
第3章
方針3:高 齢化社会の進行を踏まえ、高齢者が子供や高齢者同士とふれあえる場の
創出を検討します。
方針4:町 営住宅東山団地は指定管理者制度を継続し、入居者のニーズに合致した
運営に努めます。
第4章
<交通体系>
方針5:県 道新発田島見線の大型車対策や消雪パイプについては、県に要望してい
くとともに、町としても環境対策や除雪対策に配慮します。
方針6:通 学路の改善を重点整備として位置づけ、歩道整備や街灯設置を推進しま
第5章
す。
方針7:冬 期の除雪対策については、道路の整備状況に応じて消雪パイプの整備や
除雪車の増強などを推進します。
方針8:車 並びに歩行者の安全で快適な利用を図るため、道路パトロールを強化
し、危険箇所の改善など、維持管理の徹底に努めます。
第6章
方針9:JR佐々木駅の停車数の増加を関係機関に要望します。
<自然環境及び緑>
方針10:弁天潟周辺地区を「緑と歴史エリア」と位置づけ、豊かな自然環境の保全
参考資料
を図るとともに、総合的な利用方法や二宮邸との連携を検討します。
方針11:新潟東港緩衝緑地帯の整備促進と管理徹底を県に要望します。
77
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
参考資料
78
児童遊園・広場
都市公園等
鉄 道
主要生活道路
幹線道路
主要幹線道路
広域幹線道路
水辺環境親水ライン
沿道型商業業務ライン
その他自然地
水面
緑地
農用地
工業地
商業地
住宅地
第1章
凡 例
The second
Seiro city planning Master plan
蓮 野 地 区 構 想 図
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
3.山倉地区
山倉
(1)蓮野地区の特色
■人 口
第2章
・山倉地区の人口は、平成2年に4,280人であったものが、平成17年には4,230
人と、50人減少しています。特に、平成12年から平成17年にかけては279人
も減少しました。
(人)
5,500
第3章
5,000
4,509
4,500
4,280
4,267
4,230
4,000
3,500
3,000
平成7年
平成12年
平成17年
第4章
平成2年
■土地利用
・地区全域が市街化調整区域ですが、町役場をはじめ聖籠町町民会館、聖籠中学校な
ど、多くの公共公益施設が整備されています。
・住宅地としては、旧来からの集落に加え、民間開発による住宅団地も形成されています。
第5章
・農地については、主に水田による稲作経営に利用されています。
■交 通
・国道7号新新バイパス(聖籠IC)、主要地方道新潟新発田村上線、一般県道網代浜
新発田線、一般県道次第浜新発田線及び蓮潟二ツ山地区農免農道によって、幹線
第6章
道路網が形成されています。
・公共交通としては、民営バスと聖籠エコミニバスが運行しています。
■自然環境及び緑
参考資料
・多くの樹林が点在し、田園景観のアクセントになっています。
・河川としては、加治川、派川加治川、中田川などが流れており、派川加治川では
環境整備が進められています。
・聖籠観音周辺地区は、町の歴史を感じさせるシンボリックな場所となっています。
79
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
聖 籠 観 音 の 森
第2章
第3章
第4章
町 民 会 館
第5章
第6章
参考資料
80
The second
Seiro city planning Master plan
土地利用
-
方針1
人口を増やして欲しい(宅地造成の推進)
-
方針1
若い人に多く住んでもらいたい
-
方針1
県道交差点改良工事の早期完成を
②
方針4
歩道の整備を
③
方針4
歩道の除雪を
④
方針4
中学生の送迎車で混雑
⑤
方針3
通学路の防犯対策を
⑥
方針2
小学校の通学路脇の水路の草取り
⑦
-
消雪パイプの整備を
⑧
方針2
私道に舗装・防犯灯を
⑨
-
舗装して欲しい
⑩
方針6
交 通
木で見通しが悪い(事故の危険)
⑪
方針3
事故が多い(見通しが悪い)
⑫
方針3
両側歩道にして欲しい(危ない)
⑬
方針3
冬の防風対策を
⑭
方針4
事故が多い(信号と街灯の見間違い。低学年の渡り遅れ)
⑮
方針4
消雪パイプの適性管理
-
方針2・3
-
方針4
県道の街灯整備
-
方針4
県道管理を町に移管(予算は県から)
-
-
運転できなくなる高齢者の買い物を考えて欲しい
-
方針5
公園遊具の充実
-
方針8
公園が利用されていない(おもしろくない)
-
方針8
高齢者が使える公園を
-
方針9
旧プール用地に図書館建設
⑯
※2
小学生の遠距離通学
⑰
※2
低料金の老人ホームを
-
※2
老人ホームの増設
-
※2
県道の除雪の適正化
自然環境
及び緑
そ の 他
参考資料
アパートの建設反対、戸建て住宅を
第6章
方針1
第5章
①
第4章
役場周辺の市街化を
第3章
対 応
方 針
意見の概要
第2章
図 面
番 号
項 目
第1章
(2)住民意見(ワークショップより)
※1:図面番号が付してあるものは具体的な場所が特定できるものであり、次頁の「懸案箇所地図」を参照してください。
※2:この項目については他部門で検討します。
81
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
懸 案 箇 所 地 図 ( 山 倉 地 区 )
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
参考資料
82
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
(3)まちづくりの方針
地区の将来像 田園景観と調和した活気ある町の中心地 山倉地区
<土地利用>
第2章
方針1:町役場周辺地区の市街化を促進し、町の中心地の形成を図ります。
<交通体系>
方針2:中 学校の通学路を重点的整備課題として位置づけ、歩道の整備とともに町
第3章
道・農道の改良などに努めます。
方針3:事 故などの危険性が指摘された地点については、周辺住民の理解を得なが
ら改善に努めます。
方針4:県 道の改良、管理などに関しては、県に強く要望していき、早期の改善を
図ります。
第4章
方針5:高齢者の交通手段については、
「公共交通の充実」や「歩いて暮らせるまち
づくり」などが考えられますが、本地区ではエコバスの運行改善や役場周
辺地区の活性化などで対応していきたいと考えます。
<自然環境及び緑>
第5章
「聖籠観音周辺地区」を本地区の
方針6:点 在する樹林地の保存を図るとともに、
“緑と歴史の拠点”と位置づけ、町の歴史と緑を感じさせる環境整備を進め
ます。
方針7:派川加治川については、人々が水と親しめる親水空間の整備を進めます。
第6章
方針8:児 童遊園における遊具の適性管理に努めるとともに、住民の意見を聞きな
がら、子供達が楽しめる遊具の導入などを検討します。
方針9:ゲ
ートボール場やグラウンドゴルフ場など、高齢者が利用できる公園の整
備・改良を検討します。
参考資料
83
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
山 倉 地 区 構 想 図
第2章
第3章
第4章
第5章
凡 例
住宅地
商業地
第6章
工業地
農用地
緑 地
水 面
その他自然地
沿道型商業業務ライン
水辺環境親水ライン
広域幹線道路
参考資料
主要幹線道路
幹線道路
主要生活道路
鉄 道
都市公園等
等
児童遊園・広場
84
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
4.亀代地区
(1)亀代地区の特色
■人 口
第2章
・亀代地区の人口は、平成2年に4,947人であったものが、平成17年には5,187
人と、240人増加しています。また、平成2年以降は順調に増加していました
が、平成12年から平成17年にかけては僅かではありますが減少に転じました。
(人)
5,500
5,096
5,199
5,187
平成7年
平成12年
平成17年
第3章
5,000
4,947
4,500
4,000
3,500
3,000
第4章
平成2年
■土地利用
・国道113号の北側の住宅地は、市街化区域に指定されています。
・国道113号沿道には、スーパー、コンビニ、ドライブインなどが点在して立地しています。
・次第浜浜山地区に土地区画整理事業(平成16~23年)が施行され、約19haの
第5章
住宅地が新たに整備されました。
・農地については、主に水田による稲作経営が行われています。
■交 通
・国道113号、一般県道網代浜新発田線及び一般県道次第浜新発田線によって幹線
第6章
道路網が形成されています。
・国道113号のバイパス化が要望されています。
・公共交通としては、民営バスと聖籠エコミニバスが運行しています。
参考資料
■自然環境及び緑
・亀代地区は、加治川の河口にあり、日本海に面していることから、海水浴やマリ
ンスポーツが盛んとなっています。
・まとまった樹林地としては海岸保安林や山王森があり、特に山王森の一部は県か
ら緑地環境保全地域に指定されており、山王森史跡公園として整備されています。
85
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
網 代 浜 海 水 浴 場
第2章
第3章
第4章
山 王 森 史 跡 公 園
第5章
第6章
参考資料
86
The second
Seiro city planning Master plan
土地利用
道路の拡幅を
①
方針3・5
防犯灯の整備を
②
方針6
道路を繋げて欲しい
③
方針5
町道整備の早期完成を
④
方針5
歩道の整備を
⑤
方針3
道路に松が倒れていて危険
⑥
方針6
交 通
道路の延伸を
⑦
方針5
都市計画道路の整備を
⑧
方針4
ダンプによる振動(国道113号)
⑨
方針2
排水不良
⑩
方針6
町道の延伸を早期に
⑪
方針5
高速道路無料化でガソリンスタンドの利用者激減
⑫
-
冬の防風対策を
山倉の⑭
山倉の方針4
事故が多い(信号と街灯の見間違い。低学年の渡り遅れ)
山倉の⑮
山倉の方針4
花火大会の仮設トイレが足りない
⑬
※2
自然環境
花火見学場所の草取りを
⑭
※2
及び緑
草取りが不十分(防風堤)
⑮
方針7
冬は助かるが松葉が邪魔(防風堤)
⑯
方針7
ローラーシューズ使用によるスロープでの遊技が危険
⑰
※2
そ の 他
他市に比べ除雪、ゴミ収集などが優れている
-
-
-
-
(児童手当が良いから)子供の頃聖籠に住み、
(便利だから)大人
になったら新発田市に住む
第5章
山倉の方針1
第4章
山倉の①
役場周辺の市街化を
第3章
対 応
方 針
意見の概要
第2章
図 面
番 号
項 目
第1章
(2)住民意見(ワークショップより)
第6章
※1:図面番号が付してあるものは具体的な場所が特定できるものであり、次頁の「懸案箇所地図」を参照してください。
※2:この項目については他部門で検討します。
参考資料
87
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
懸 案 箇 所 地 図 (亀 代 地 区)
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
参考資料
88
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
(3)まちづくりの方針
地区の将来像 海や川の水と緑が映える住み良いまち 亀代地区
<土地利用>
第2章
方針1:国道113号沿道の市街化調整区域にも店舗などの立地が容易となるような
施策を検討します。
<交通体系>
第3章
方針2:国道113号の騒音・振動については、国道113号バイパスの整備など、抜
本的な対策を県などに要請します。
方針3:県 道の拡幅や歩道整備については県に積極的に要請し、早期実現に努めま
す。
方針4:都 市計画道路の整備については、法線の見直しを行った上で、今後の整備
第4章
方針を検討します。
方針5:町 道の延伸、拡幅などについては、優先順位を勘案しながら、整備を推進
します。
方針6:防犯灯の設置や町道管理の徹底に努めます。
第5章
<自然環境及び緑>
方針7:防風堤や保安林の適正管理に努めます。
方針8:海 岸とその背後地の保安林における「聖籠町海浜総合整備事業」を推進し
ます。
第6章
方針9:山 王森の豊かな自然を保全するとともに、山王森史跡公園の利用促進に努
めます。
参考資料
89
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
参考資料
90
児童遊園・広場
都市公園等
鉄 道
主要生活道路
幹線道路
主要幹線道路
広域幹線道路
水辺環境親水ライン
沿道型商業業務ライン
その他自然地
水 面
緑 地
農用地
工業地
商業地
住宅地
第1章
凡 例
The second
Seiro city planning Master plan
亀 代 地 区 構 想 図
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
5.東港地区
(1)東港地区の特色
■人 口
第2章
・東港地区は、昭和50年から昭和55年にかけて、新潟東港の整備に伴う集団移転
により人口が激減しており、近年の居住者は極僅かとなっています。
■土地利用
・東港地区は、新潟県が造成を行った日本海側最大規模の工業団地であり、県主導
第3章
のもとで工業誘致が進められています。
・新潟東港は、国から指定される「日本海側拠点港湾」をめざしており、指定後に
おいては国際貿易港としての更なる機能強化が期待されています。
・石油備蓄施設、火力発電所、運輸施設などの工業施設の他、新潟県運転免許セン
ター、ゴルフ場、スポーツセンター(プロサッカーチーム練習場)なども整備さ
第4章
れています。
・工 業地の土地分譲はかなり進んでいますが、一部未売却地が残っています。ま
た、売却済みの土地においても未操業の企業が一部に見受けられます。
■交 通
第5章
・地区内には国道113号が通り、これを基に計画的な道路網が整備されています。
・鉄道車輌輸送用として貨物専用鉄道路線の新潟東港鉄道(黒山~藤寄間)が利用
されています。
■自然環境及び緑
第6章
・本地区の周囲に整備中の緩衝緑地帯をはじめ、新潟港港湾計画に計画されている
緑地の早期整備が望まれています。
・工業団地内の各事業所における敷地内緑化の促進が期待されています。
参考資料
91
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
新 潟 東 港 緩 衝 緑 地 帯
第2章
第3章
第4章
新 潟 県 立 聖 籠 緑 地
第5章
第6章
参考資料
92
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
(2)まちづくりの方針
地区の将来像 国際貿易港を背景とした活力に満ちた工業地帯 東港地区
<土地利用>
第2章
方針1:新 潟東港工業地帯の早期完成とともに、港湾機能の強化を国・県に要望し
ます。
方針2:工 業地帯にある事業所との地元交流を深め、地域に根づく工業地帯をめざ
します。
方針3:工業団地の未売却地及び未操業地の解消に努めます。
第3章
方針4:本 地区の就労者などの利便性の向上を図るため、東港沿道サービスエリア
の充実を支援します。
<交通体系>
第4章
方針5:新潟東港工業地帯の発展のためにも、国道113号バイパスの早期実現を要
望します。
<自然環境及び緑>
方針6:地 域の環境保全や景観の向上を図るため、緩衝緑地帯の早期整備を要望し
第5章
ます。
方針7:地区内に立地する各事業所に対し、事業地内の緑化促進を要請します。
方針8:マ リンレクリエーションエリアを観光漁業や海洋レジャーの拠点として整
備し、みなとの賑わいの創出及び地域の活性化を図ります。
第6章
方針9:地区内にある公園の利用促進に努めます。
参考資料
93
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
参考資料
94
児童遊園・広場
都市公園等
鉄 道
主要生活道路
幹線道路
主要幹線道路
広域幹線道路
水辺環境親水ライン
沿道型商業業務ライン
その他自然地
水 面
緑 地
農用地
工業地
商業地
住宅地
凡 例
第1章
聖籠海洋レクリエーション交流施設 完成予想図
The second
Seiro city planning Master plan
東 港 地 区 構 想 図
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
6.加治川右岸地区
(1)加治川右岸地区の特色
■人 口
第2章
・加治川右岸地区の居住者は、極僅かとなっています。
■土地利用
・従 来は松林が多い地区でしたが、産業廃棄物最終処分場などが立地するように
なってからは、緑地の減少が進んでいます。
第3章
・農地では、主に葉たばこの栽培が行われています。
・本町と新発田市の境界をまたいでゴルフ場が整備されています。
■交 通
・地 区内には国道113号が通っていますが、その他は農道などが整備されていま
第4章
す。
■自然環境及び緑
・海岸及びその周辺には、まだ貴重な自然が残っていることから、この自然環境の
保全が必要です。
第5章
・産業廃棄物最終処分場の跡地について、植林などの緑化の推進が求められていま
す。
第6章
参考資料
95
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
加 治 川 河 川 公 園
第2章
第3章
第4章
加 治 川 河 口
第5章
第6章
参考資料
96
The second
Seiro city planning Master plan
第1章
(2)まちづくりの方針
地区の将来像 緑の復元による豊かな自然地 加治川右岸地区
<土地利用>
第2章
方針1:無 秩序な土砂採取や廃棄物不法投棄、産業廃棄物最終処分場の建設などの
規制強化を検討します。
<交通体系>
第3章
方針2:国道113号バイパスの早期実現を要望します。
<自然環境及び緑>
方針3:海岸部における白砂青松ゾーンの整備を推進します。
方針4:産 業廃棄物最終処分場において、埋立完了後の速やかな植林を指導し、緑
第4章
地の復元を図ります。
方針5:加治川河川公園の利用促進に努めます。
第5章
第6章
参考資料
97
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
参考資料
98
児童遊園・広場
都市公園等
鉄 道
主要生活道路
幹線道路
主要幹線道路
広域幹線道路
水辺環境親水ライン
沿道型商業業務ライン
その他自然地
水 面
緑 地
農用地
工業地
商業地
住宅地
第1章
凡 例
The second
Seiro city planning Master plan
加 治 川 右 岸 地 区 構 想 図