International Workshop on Candrakīrti vs. Bhāviveka 1st Circular

International Workshop on
Candrakīrti vs. Bhāviveka
1st Circular
近年、インド中観思想史研究が活気づいている。これにはいくつかの理由がある。その
第1が、関連するサンスクリット語写本が新たに発見され、校訂出版や、それに基づく訳
注研究も相次いでも公にされつつあることである。 Bhāviveka の主著『中観心論』
Madhyamakahṛdayakārikā はひとまず全体の校訂本が出版され、一方また Candrakīrti の
主著『入中論』Madhyamakāvatāra についても、偈頌部分の校訂が公にされ、さらには自
注部分の刊行が待たれている。同時にまた、これらの校訂テキストをもとにした、貢献度
の高い研究成果も目立つようになった。
第2に、両者の関連著作についても、校訂出版や訳注研究はかなり進んでいる。その中
には Bhāviveka 作の『般若灯論』
『大乗掌珍論』や、Candrakīrti 作とされる『明句論』
『四
百論注』
『六十頌如理論注』
『五蘊論』他がある。また、
『明句論注』の*Lakṣaṇaṭīkā も貴重
である。
第3にまた、Bhāviveka と Candrakīrti をめぐる年代論についても、近年では Helmut
Krasser の問題提起なども受け、いくつかの興味深い議論があった。この問題についても、
あらためて広い視野からの本格的な検証が求められている。
本ワークショップは、近年見られるこのような研究上の飛躍的ともいえる進展を背景に
立案された。近年の最先端の研究成果をふまえた上で、中観思想および中観思想史研究の
最前線で活躍する内外の研究者とともに、実りある議論を重ねながら、当該研究のさらな
る進展を促す絶好の機会にしたいと願っている。関心をいだく、多くの研究者の参加を期
待しています。
日時:2015 年 8 月 26 日(水)~8 月 28 日(金) 10:00~17:00
会場:東京大学山上会館大会議室
主催:バウッダコーシャ科研(代表:斎藤明)、『入中論』校訂プロジェクト(代表:Anne
MacDonald)
、中観派ワークショップ(代表:赤羽律)
申込み:7 月 20 日(月)までに、要旨(A4×1頁以内)を―英語と日本語で―事務局まで
お送りください。
発表言語:英語(事情によっては日本語も可)
備考:発表者(全体で 15 名程度)には、交通費+宿泊費を支給します。また、上記の3つ
のプロジェクトないし研究会の関係者については、交通費を支給しますので(関東
圏を除く)
、いずれも事務局担当の高橋晃一([email protected])までご一報く
ださい。
照会先: 斎藤明([email protected]