間接から直接へ 豊かな経験を わくら 朝酌小学校だより H27.7.16

朝酌小学校いじめ防止標語
わくら
「いっしょにあそぼう。
」声をかければ笑顔になるよ
朝酌小学校だより
H27.7.16
文責 藤原
間接から直接へ
豊かな経験を
いよいよ夏季休業が始まります。4 月から 3 ヶ月半で、それぞれの子ども
たちに成長が見られました。1 年生は、学校生活にも慣れ、元気よく生活を
送っています。また、6 年生は、最高学年としてあらゆる場面で、リーダー
シップを発揮しました。他の学年も、それぞれによさを出し、ものごとに集
中して取り組むことができました。その姿は、いつ見ても気持ちの良いものです。
さて、夏休みは、子ども達がとても楽しみにしているものです。しかし、毎日の生活リズ
ムが崩れがちで、それを安定させるためには、本人の強い意志と家庭の支えが必要です。今
年度から始めたメディアコントロールの取組は、電子メディアに接触する時間を制限すると
いう消極的なものから、何かをするために接触時間をコントロールしようという積極的なも
のです。自分のめあてをしっかりと持ち、ご家族で守るルールを決めて粘り強く取り組んで
いただきたいと思います。
その昔の子ども時代、夏休みといえば、ラジオ体操、なつやすみの友、扇
風機に当たりながらスイカを食べ昼寝をした後、水遊び、虫とり、花火と
実にゆったりとしていました。とりわけ、夏祭りはとても楽しみにしてい
た夏の大きなイベントでした。目や耳など五感で直接季節を十分楽しめる
のが夏休みでした。遊び込む時間の中で、じっくりと 2 学期へのエネルギ
ーを蓄えることができた気がします。長い休み、恵まれた自然の中で体や頭をフルに使い、
我を忘れるほど没頭できることを見つけ、それをとことん突き詰めること(没我体験・・・これ
は造語です)が、後の人生の感性や基盤体験になるのではないかと思います。
相撲教室 ・・・いやぁ、おもしろい
6 月 17・18 日に、相撲教室がありました。地元の青山さんは
じめ講師の方々のご指導で、蹲踞(そんきょ)、四股(しこ)
立会い、摺り足など、相撲独特の動きを練習した後、子どもた
ち同士の取組がありました。この相撲は、子ども達が相手と 1
対 1 で力の限りぶつかり合う滅多にない機会です。土俵という
舞台で衆目を浴びながら、1 対 1 で行うという条件が、気を抜
いたり力を抜いたりという精神的な緩みを許さない雰囲気を
作り出します。そして、取組が始まるや否や、周りの目などは
一切視野の外に置かれ、精一杯の気迫と力が絶対的な自分への
挑戦とも言えるほどの姿を生みだします。双方がまわしを取っ
て、一歩も譲らない熱戦の数々、見ているほうも熱くなりまし
た。男女関係なく、力・そして技の勝負です。戦前の予想を覆す結果はしばしば、小が大を、
女子が男子を制する様子はとても面白く、子ども相撲の面白さを存分に味わいました。しか
し、勝負が終われば、勝ったほうも負けたほうも、すがすがしい礼をして下がります。全力
でぶつかり合うこととルール・礼儀を守ること、その両方ともしっかりできるからこそ相撲
(スポーツ)としての値打ちが出るものです。子どもたちのその姿を見て、相撲教室の教育
的意義を再確認しました。
ようこそ先輩!
6 月 24 日(水)、まつえ「子ども夢☆未来」塾がありました。
これは、各分野で活躍する方を招いて、その仕事を目指した訳
やそれに至るまでの苦労・工夫などのお話を聞くことで、子ども
達が自分の夢に向かって進む意欲を高めることをねらいとして
います。子どもたちの先輩で地元苺栽培農家の野津喜洋さんの
お話に聞き入り、子どもたちは小学校の今が将来につながって
いることを強く感じたようです。
後輩たちに熱く語りかける野津さん
水泳始まる
プール床面の塗装工事を終え、例年より少し遅れましたが、水泳指導が始まりました。水
色に塗り直した床面が放つ明るさは、水の透明度をさらに上げているようにも思えます。水
泳は、自分の泳げる距離が明確にわかり、目標を設定し易い種目です。その目標達成に向け
体と技術と精神力を鍛えることができます。水しぶきをいっぱい上げ泳ぐ子どもたちは、こ
の夏成長することでしょう。夏季休業中のプール開放では、例年同様、朝酌の唯一のレジャ
ーランドとなりますが、水に親しみ安全に楽しんでほしいと思います。
嵩の杜学園地域推進協議会開催される
6 月 23 日(火)
、嵩の杜学園地域推進協議会が開催されました。この会は、学期に 1 回開催され、嵩の杜学園
の子どもたちの健全育成を目指し学校と地域と連携し取り組むための組織です。各地区の委員さん方などが母衣
小学校の全クラスの授業を見た後、各部会から今年度の活動計画について説明がありました。生徒指導関係では、
挨拶運動やいじめ防止、メディアコントロールの取組について、地域等と連携しながら推進していくことが確認
されました。また、地域と学校の連携活動の状況が報告されました。
夢の実現に向けて
ホームページを更新しました。
1 学期行事の様子等ご覧ください。
日
曜
8月4日
火
8日 土
行事
プール開放終了(7 月 21 日~)
日
曜
9日 水
行事
あいさつ運動
朝酌夏祭り(子ども相撲、南中ソーラン)
10 日 木
4・5 年生宿泊体験活動 ~11 日
PTA 美化活動、
17 日 木
6 年生修学旅行 ~18 日
2 学期始業式
25 日 金
クラブ
2日 水
給食開始
27 日 日
町民体育大会
3日 木
委員会
29 日 火
参観日(人権教育に関する授業、講演会)
4日 金
クラブ
30 日 日
9月1日
火
予備日 9 月 6 日