ガ ン コ な 強 敵 ! 歯 石

2015年 11月 2日
東かがわ市立三本松小学校
2015年の立冬(りっとう)は 11 月8日です。立冬から立春の前日まで
が暦(こよみ)の上では冬とされています。日没もずいぶん早くなりました。
遊びに行った時には、暗くなる前に家に着くようにしましょう。秋の夜長、
読書をしたり、お家の人とお話をしたりして、ゆったり過ごしてみませんか。
11月5日 歯科検診
歯石ってどんなもの?
ガ
ン
強コ
敵な
!
歯
石
むし歯や歯周病の原因となる歯垢(しこう)に、だ液中のカルシ
ウムやリンなどのミネラル成分が結びつき、硬くなって歯にこびり
ついた状態のものが「歯石(しせき)」です。歯石は軽石のように
小さな穴があいていて、そこを住みかに細菌が増え、毒素を出して
います。その毒素が歯肉を腫らせたり、歯の周りの骨を溶かしたり
など、歯周病の原因になっているのです。歯周病は、糖尿病、心ぞ
う病、脳卒中、まん性腎疾患、肺炎、骨そしょう症、ガン、早産な
ど、全身の健康をおびやかす合併症を伴うことがあります。
歯石の付きやすい場所
★ 下の前歯のうら
下の歯の前歯のうらには舌下腺(ぜっかせん)と
いう、だ液を作る器官の出口があります。前歯のう
らに歯垢(しこう)があると、だ液の成分ですぐに
歯石になってしまうので、歯石が付きやすくなりま
す。
★ 上の奥歯のほほ側
上の歯の奥歯のほほ側には耳下腺(じかせん)と
いう、だ液を作る器官の出口があります。
★ 出血がある歯周ポケットの中
歯石の成分の一つは血液です。歯肉や、歯周ポケ
ット内等に出血があると血液とだ液と歯垢(しこ
う)が結びついて歯石になります。
★ かんでいない歯の表面
歯は、かむことや食べ物がすれることでも、汚れ
や歯垢(しこう)を落とすので、使っていない歯は、
歯の表面に歯石が付きやすくなります。
歯石がみつかったら
歯石の中の細菌は歯みがきなどで
は取れないので、歯科医院で歯石ごと
除去してもらう必要があります。
5日の歯科
検診で、むし
歯や歯石、歯
周病の見つか
った人は、早
く受診しまし
ょう!
歯石ができな
いように、毎日
すみずみまで、
ていねいにみが
こう!
11 月は、東かがわ市の『べじちゃれ』重点実施期間
野菜さいさい食べて、ちょこちょこ動こう!
げんきくん
えがおちゃん
換気の効果は!
★
新鮮な空気との入れかえ
適度に新鮮な酸素を吸わないと、脳の働きがにぶり、
記憶力や集中力が低下します。
★ においの排出
★ 湿気をはらう
晴れた日の湿度の低い時間帯に行うと室内の湿気が取れます。
*春・夏は 12~16 時、秋・冬は 12~14 時
★ ほこりや細菌、ウイルスなどの排出
これから、インフルエンザやノロウイルスが流行する時期です。寒いけど、しっかり換気
をして、部屋の中のウイルスの量を減らしましょう。
じょうずな換気の3つのポイント
★
空気の性質を利用する
冷やされた空気は低いところから、温められた空気は高いところから出ようとします。
★ 風の流れを利用する
風の入ってくる窓と、もう一つ、できるだけ遠くの対角線にある窓を開け空気の通り道を
つくります。風が強いときは、5分程度でほとんど空気が入れ替わります。風上と風下の
両方を開放することが最も効果があります。風の出入り口が一ヶ所しか無い部屋は、扇風
機を使って空気の流れを作る方法もあります。
★ 換気扇を利用する
換気扇を上手く使うには、換気扇から一番遠い窓を必ず開けるようにすることです。
今年の秋から冬は、従来の型が変異したGⅡ.17 のノロウイルスが流行するきざしをみせてい
ます。この型は、多くの人に免疫がないため、大流行する恐れがあります。
ノロウイルス予防
★
手あらいの徹底
ノロウイルスに感染する原因として、手や指にノロウイルスが付き、その状態で食品などに
素手でふれ飲食することで感染するケースが非常に増えています。トイレの後と食事の前に
は、特にしっかり手を洗いましょう。
★ 食品の十分な加熱
加熱の目安は、食材の中心温度が 85 度から 90 度で 90 秒以上の加熱です。
<ノロウイルス感染症の消毒用希釈液の作成方法>
市販のハイターのキャップ:約 25lml
ペットボトルのキャップ
: 約 5ml
*塩素系の漂白剤を使用する。酸素系の漂白剤はノロウイルスには効果がない。
消毒対象
濃度
希釈方法(家庭用塩素系漂白剤を使用 原液の濃度約5%)
○便やおう吐物が付いた床等
○衣類等のつけ置き
1000ppm(0.1%)
希釈は 50 倍
①500ml のペットボトル1本の水に塩素系漂白剤 10ml(ペットボトル
キャップ2杯)
②5リットルの水に塩素系漂白剤 100ml(漂白剤のキャップ4杯)
○食器などのつけ置き
○トイレの便座やドアノブ、手
すり、床等
200ppm(0.02%)
希釈は 250 倍
①500ml のペットボトル1本の水に塩素系漂白剤2ml(ペットボトルキ
ャップ半杯程度)
②5リットルの水に塩素系漂白剤 20ml(漂白剤のキャップ1杯程度)
*金属に使用した場合は、さびたり変色したりするので、消毒後、水で洗い流したり拭き取ったりしましょう。