木の実幼稚園 【 2014年 11月号 】 「プラスの言葉がけ」 秋も深まり、園庭のミカン畑の実も今年は美しく色づいて、正に「ミカン色」に緑の葉のコントラス トが大変綺麗です。今日 30 日は年長組さんがみんなの代表で畑の斜面にのぼってミカン狩りをするこ とになっています。昨年以上の大豊作なので、園児みんなでおいしくいただけるものと思います。 さて、10 月の運動会が終わり(その節は、台風による日程変更で大変ご迷惑をおかけしました。 )ま したが、この春頃を思うと子どもたちの行動、言葉には大きな変化と成長が感じられます。不安や戸惑 いがなくなり、自信と意欲の育ちがはっきり見えます。大人とは違って、半年ごとに大きく伸びていく 幼児はやっぱり素晴らしいとつくづく思います。今、伸びようとしている子どもたちに、私たちも日々 の指導に一層磨きをかけなければなりません。 「適当に」 「なんとなく」考えた保育は決して許されませ ん。 木の実の保育で大切にしていることは、保護者のみなさんもよく理解されていることと思います。運 動会の感想を読ませていただいても、私たちの思いをしっかり受け止めていただいている事を大変うれ しく思っていますが、日々の保育のいろいろな場面では、保育者がどれだけ子どもたちの心に届く言葉 を丁寧に思いを込めて発しているかが問われます。今日はこの言葉かけについてみなさんにお伝えした いと思います。 私たちが一番大事にしている言葉がけは、子どもの行動を無下に否定したり、出来ていないところを 指摘する言葉がけでは無く、子どもにプラスイメージを与える言葉がけをまず最優先にする事だと思っ ています。 例えば、入ってはいけない場所に入っている子どもには、 「そんな所に入ったらダメです。 」ではなく、 「そこに入ると危ないから、外から見ていようね。 」と言葉をプラスイメージに変える事です。いけない 理由と、望ましい行動をきちんと伝えることが大切だと思っています。 「走ってはダメ。 」ではなく、 「歩いて行こうね。 」がいいですね。 「石ころは投げてはダメ。 」よりも「石 ころはそのまま置いておこうね。投げたらイタイ、イタイよね。 」が言葉がけとしては、望ましいのです。 望ましくない行動を「ダメ」 「いけない」と大声を出して叱れば子どもが変わると思っている大人が案 外多いものです。しかし、どんな場合でもいけない理由をちゃんと伝えることが大切で、さらに「こう した方がいいんだよ。 」 と望ましい行動をしっかり思いを込めて伝える事がもっと大切だと思っています。 ついつい、感情的にカーッとなって、 「ダメ」を連発することは、子どもに戸惑いと後ろ向きな感情し か与えません。駄目な理由をきちんと伝えて、そして良い行動を教えてこそ、初めて子どもは「あっ、 そうか。 」と気づき、そこから前向きな感情が生まれ、 「学び」 、そして次の良い行動が生まれてくるもの と信じています。 望ましくない行動を否定するだけの指導、子育てでは無く、常に「こうなるといいな。 」 「こうなって ほしい」という強い思いを大人が持って、それをしっかりした言葉で伝えられるよう、日々の保育だけ ではなく、家庭でも心がけていくことが必要です。 そういう大人の丁寧な言葉を子どもたちには常に聞かせられるよう、届けられるようこれからも努力 していきたいと思っています。 園長 行事予定 1(土) 平成27年度 新入園児面接日 7(金) 秋の遠足 在園児はお休みです。 年中・年少組は王子動物園へ、年長組は奈良公園へ出掛けます。 詳細は別紙お知らせしています。 11(火) 、12(水) 両日午前保育、午後から2学期個人懇談会 詳細は別紙にて。 ※両日預かり保育は実施致しますが、個人懇談に参加しない日のみ、預かり 保育利用可能です。 17(月) 火災避難訓練 22(土) 親子イベント 今回は「親子クッキング」です。 参加対象は年長組園児(25 組定員) 、予定時刻 10:00~14:00 お 知 ら せ ☆私服のジャンバー着用について バス内、保育室内の暖房も完備されていることから、送迎時のバス停、徒歩通園の方は幼稚園門ま で着用可能となっております。園では着用しませんので、バス停もしくは門で保護者の方がお持ち 帰りください。 ☆水筒について 年間通して水筒を持参しておりますが、最近は暑さもやわらぎ、水筒のお茶を飲む量も減ってきま した。秋から冬にかけて水筒を持参する際には、お茶の量を調整して持たせてあげてください。 ☆12月13日(土)に松原市文化会館で開催を予定しています「音楽発表会」ですが、毎年午前と 午後の2部に分けて行っています。<午前:9 時30分~12時 午後:13時30分~16時> 今年度は、午前Bグループ、午後Aグループとなっておりますので、取り急ぎお知らせ致します。 ☆年長組 就学前健康診断・私立小学校受験について 既に終了した小学校もありますが、11月初めから12月にかけて、各園児が進学する小学校で 就学前健康診断が実施されます。各市からの通知の通り、各自で就学される小学校に健診を受けに 行ってください。 この場合(就学前健診)と私学・国公立小学校の受験または子ども同伴での入学説明会に参加さ れる際、保育終了時間より前に降園する場合は、早退扱いにはなりません。また、遠方等どうして も保育を休んで参加しなければならない場合は、公欠扱いになります。 (・私学受験の場合は、事前 に受験票のコピーをご提出願います。 ・既に私学受験をされた方で上記に該当する場合は、担任まで お申し出ください。 )
© Copyright 2025 ExpyDoc