学校教育目標「心 を み が く」

いろはにっこりプラン
校訓「梅は寒苦を経て清香を放つ」(初代校長
学級名
組 呼 日本
物事 始
数少
松川小
基本
野々山直記先生の言葉より)
梅の花の香りのすがすがしさは、人の心にしみこむほどであるが、その陰に寒さに耐え苦しみに打ち勝つ努力を絶えず続けている
学校教育目標 心
職員 率先 挨拶 行
明 挨拶 響 学校
子
共
目指す子どもの姿
<挨拶運動>
物事の基本をしっかり身に付け、認め支え合える人間関係をつくり、
交流活動 通
校
<異年齢交流>
松川小学
授業 行
学習
早寝 早起 朝
習慣
健康維持 体力向上 努
健康増進と体力づくり>
<
取 組
見
授業
身
大事
時間
確
思
地域 方
教
域 方 一緒 活動
積極的 行
<地域交流 体験学習>
基礎力を身につけ、自分
優しい心をもち、友だち
健康で、粘り強い気力、
の考えを伝えられる子
と仲良くできる子
体力をもつ子
授業
職員研 修
<授業改善>
内容 繰 返 復習
一人一人 理解 応
指導
取 組
<
基礎学力定着>
全国学
問題
学年 全国平均 上回
<全国学
<家庭学習と読書の習慣づくり>
笑顔で学校へ通う子どもたち
率直 出 合
<学級
>
体力 向上
校庭
< 校 運動>
読書 励行
行
全
目指
>
地
交流
交通安全
災害時 安全 避難
子
関係機関 協力
育
<安全教育>
本校の課題
①学力
②心の成長
③体力
授業に集中し、課題をやり遂げよう
挨拶運動、交流活動により、仲良く
体を動かすことが好きな子どもが
とするが、自分の考えをもち、それ
関わろうとする心が育ちつつある。
多い。一方全国体力テストでは持
を書いたり発表したりすることが
さらに積極的に他者に優しく接する
久力が全体的に弱いという結果が
苦手な様子が見られる。
心を育てたい。
出ている。
教育委員会 保育園 給食
ー
ー 児童
放課後
子
教室等 連携 子
指
導
<関係機関 連携>
地 域 家 庭 と の 連 携
集団
学 力 向 上 策
職 員 協 働 の 取 り 組 み
思
家庭学習 習慣化
家庭 協力 合