いろいろな秋

No8
平成25年11月5日
小金井市立小金井第四小学校
Tel
042-383-1144
FAX
042-382-2044
いろいろな秋
校長 黒田 昭二
先だっての児童朝会で子供たちに、
『「○○○○な秋」の○○○○にはどんな言葉が入るかな』
という投げかけをしてみました。すると、
「スポーツの秋」
「読書の秋」
「食欲の秋」
「芸術の秋」
などが出されました。とは言っても、私の書いたカードが見えてしまったのでこれらの言葉が
出てきて当然でしたが。10月は真夏日もあり、大型の台風接近もありと、気温や天気が大き
く変化しましたが、11月は安定した季節になってほしいものです。
さて、スポーツの秋の代表、運動会ではたくさんのご意見をいただきありがとうございまし
た。以下にいくつか掲載させていただきます。(失礼ながら、紙面の関係で抜粋です)
・一生懸命踊っている姿を見て涙が出そうになりました。子供の頑張っている姿っていいです
ね。元気をもらいました。
・芝生もとてもきれいになり、砂ぼこりなどもなく、トンボも飛んでいて子供たちにとってと
ても良い環境だと思います。(四小では芝生ボランティアを随時募集しています。)
・授業参観の時とは違った子供たちの表情を見ることができ楽しい運動会でした。
・それぞれの学年らしさがよく出ていて、見ていて子供たちの成長ぶりを実感でき、大変見応
えがありました。
・高学年の子たちはそれぞれの仕事に頑張っていました。裏で支える力があっての運動会なの
だなと改めて感じることができました。大きな行事をクリアーした子供たちが一回り成長し
ていく姿が見られることでしょうね。
・出番でない時でも上級生や先生の言うことを聞いて、多少いたずらはあっても素直な様子が
見受けられ微笑ましかったです。こうして人間形成を培っていくんだなと実感しました。
これらのご意見の通り、子供たちの成長した様子をご覧いただけたことと思います。一方で、
児童席後ろでご覧になった皆様には、通路をきちんと確保しておらずご不便をおかけいたしま
した。このことに関してたくさんのご意見をいただきました。来年度に向けての反省とさせて
いただきます。
さて、次は「読書の秋」です。先月の中旬は「読書週間」で、朝読書、読み聞かせ、読書集
会等々、多くの取組を行いました。また、
「おはなしサークル ことのは」をはじめ、多くの読
書ボランティアの皆様方のご協力をいただきました。お陰さまで充実した読書週間となりまし
た。改めまして感謝申し上げます。
続いて、
「芸術の秋」です。今月の21日(木)から23日(土)まで、学習発表会として授
業で取り組んだ図画工作の絵や立体工作、家庭科の作品などの展示発表を行います。私もお絵
描きをする時に、この色を作るのに何を混ぜればいいのか考えたり、水の具合をどうすればい
いのか試したりしていると、時間があっという間に過ぎていることがあります。子供たちもき
っと集中して取り組んできたことでしょう。子供たちの力作をどうぞご覧ください。また、5・
6年生の子供たちは、お出でいただいた方に作品を紹介する「こどもガイド」という取組も行
います。この「こどもガイド」にもぜひご期待ください。
「天高く馬肥ゆる秋」。体を動かし、何事にも集中して取り組めるいい季節になってきました。
「スポーツの秋」「読書の秋」「芸術の秋」、そして、「食欲の秋」など、いろいろな秋を楽しん
でほしいなと思います。そして、心も体もより一層成長させていきましょう。
連合音楽会:5年生
「今年の四小は、とことんディズニーにこだわりました。先生たちをいつもハラハラ
ドキドキさせるかなりにぎやかなこの学年には、ディズニーがぴったりです。」という
アナウンスが流れる中、四小の五年生はステージの上に立ちました。少しこわばった表
情を子供たちはしていましたが、最初の曲のジッパディードゥーダーを歌っているうち
に、みるみるにこやかな表情に変わっていきました。大きく口を開けて歌うその姿から
は、迫力も感じました。
子供たちは、この日のために精一杯頑張ってきました。それぞれの様々な思いが、合
唱、合奏に乗って伝わってきたように感じました。子供たちのひたむきな姿に、最後の
アラジンが終わった瞬間に懸命に堪えてきた涙があふれてしまいました。
音楽祭を終え、教室に戻ってきた子供たちが、「緊張して生まれて初めて足が震えた
よ」「歌が楽しかったなあ」「自分は一生懸命だった気がする」「みんなで一つになれた
ように思ったよ」「一生の思い出になるなあ」と次々と話しかけてくれました。自分の
感じた気持ちを目をキラキラさせながら一生懸命に伝えてくるその姿に、また涙が出て
きてしまいました。
感想文には、
「森山先生の笑顔で緊張しなくなった」
「森山先生に怒られてくやしかっ
たけれど、そのおかげでできるようになった」「森山先生の言葉で頑張ろうと思えた」
とたくさんの森山先生への思いが書かれていました。その言葉の通り、ホールには森山
先生と一体になって精一杯に歌う子供たちの姿、
真剣な眼差しで楽器を奏でる子供たちの姿があ
りました。本当に素晴らしかったです。
最後にもう一つ、他の小学校の友達の演奏を
楽しみ、
「すごいなあ」と、その素晴らしさを伝
えることができる四小の五年生が頼もしく、と
ても嬉しく感じました。
(5年担任 志村 光太郎)
ウォークラリー:10 月 11日
なかよしタイムのたてわりグループで協力して活動しました。ゲームは、「バケツ玉
入れ」
「島わたり」
「つながリング」
「サムライじゃんけん」
「シートでキャッチ」の五種
類。6年生が1年生や2年生の話を聞きながらゲームに挑戦していました。「ドキドキ
ならべかえ」に臨んだチームの中には、並び方を予想して台の上にのったチームもあり
ました。高学年は、責任感や思いやりを、低学年は信頼や尊敬の気持ちをはぐくむ活動
になりました。
学校公開:10 月 19 日・30 日
穏やかな天候の中、学校公開を実施することができました。のべ 885 人を超える参観
をいただきありがとうございました。大勢の保護者・地域の方々に子供たちの学習の様
子や生活の様子をご覧いただけたことと思います。当日は、児童が、保護者の方に向け
てプレゼンテーションをしたり、一緒に体を動かしたりと公開ならではの授業を実施し
た学年もありました。ご感想も55通ほどいただきました。励ましの言葉を数多くいた
だきありがとうござました。
読書週間:10 月 16 日∼22 日
10 月 16 日から 22 日までを秋の読書週間として全校で取り組みました。朝の時間は
毎日読書をして静かに一日が始まりました。図書委員会の企画による読書集会や、サー
クル「ことのは」による読み聞かせも実施し、いろいろな本に親しむ機会ができました。
教員もおすすめの本を紹介しました。読書週間に読んだ本などの話題をきっかけに、秋
の夜長にテレビを消して、ゲームを閉じてご家族で読書というのもいいのではないでし
ょうか。
図書委員会による読書
集会は、5年生が『た
まごのおうさま』6年
生が『ほんなんて
だ
いきらい!』を読み聞
かせしてくれました。
11月 学校行事・下校予定時刻
日
曜
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
12/1
2
3
4
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
学校行事
(^○^)/
東京都教育の日
文化の日
振替休日
午前授業 就学時健康診断 芝
図
仲良しタイム 午前授業
(^○^)/
(^○^)/
外遊び 社会科見学(5年) 秋探し(1・2年)
避難訓練
(^○^)/
全校朝会 委員会 ブラインドサッカー(4年)
安全指導 アイヌの文化を学ぼう、地上絵(6年) 芝 図
(^○^)/
(^○^)/
外遊び
(^○^)/
全校朝会
芝
図
前日準備
(^○^)/
(^○^)/
外遊び 学習発表会(展示部門)一日目
学習発表会(展示部門)二日目
学習発表会(展示部門)三日目 勤労感謝の日
全校朝会 会場片づけ
リーダー会(6校時) 美化日 芝
図
午前授業 縄跳び週間始
(^○^)/
(^○^)/
午前授業 個人面談① 午前授業 個人面談②
(^○^)/
委員会活動 午前授業 個人面談③ 縄跳び週間終 芝
図
仲良しタイム 午前授業 個人面談④
(^○^)/
(^○^)/
※ 27日(水)4年2組は研究授業のため下校が14:20頃 になります。
お知らせ
5・6年生の外国語活動で指
導していただいていたALTの
チャーリー先生がお辞めになり、
今月から新しくワンダ・セルガ
ス先生が来てくださることにな
りました。
また、楽しい四でもお世話に
なっている金子留里子先生もボ
ランティアで外国語活動をご指
導いただいています。
移動図書館『あおぞら号』をご存じですか?
平成19年7月に始まった小金井市立図書
館の移動図書館です。四小近くの「貫井南町三
楽集会所」に毎週金曜日午後3時∼午後4時の
時間帯に運行されています。
読書の秋、のぞいてみてはいかがですか。
<防犯ブザーの定期的な点検を!>
独立行政法人国民生活センターの調査によ
ると、小学生が実際に使用していた防犯ブ
ザーの半数以上に、電池切れや回路の切断等
の原因によって、音がならない等の異常が生
じているようです。
月に1回程度は、保護者がいざというとき
に確実に作動するかどうか確認をしてくださ
い。よろしくお願いします。