富加町通学路交通安全プログラム

富加町通学路交通安全プログラム
~通学路の安全確保に関する取組の方針~
(写真上=(主)関金山線
大山橋交差点改良後の通学の様子
平成26年9月
富加町通学路安全推進会議
-1-
下=同交差点改良前の様子)
1.プログラムの目的
平成24年、全国で登下校中の児童生徒が死傷する事故が相次いで発生したことから、
平成24年8月に小学校の通学路において関係機関と連携して緊急合同点検を実施し、必
要な対策内容についても関係機関で協議してきました。
引き続き通学路の安全確保に向けた取組を行うため、このたび、関係機関の連携体制を
構築し、「富加町通学路交通安全プログラム」を策定しました。
今後は、本プログラムに基づき、関係機関が連携して、児童生徒が安全に通学できるよ
うに通学路の安全確保を図っていきます。
2.通学路安全推進会議の設置
関係機関の連携を図るため、以下をメンバーとする「通学路安全推進会議」を設置しま
した。本プログラムは、この会議で議論し策定しました。
・富加町
・富加町議会
・富加町教育委員会
・富加小学校
・双葉中学校
・富加小学校 PTA
・双葉中学校 PTA
・加茂地区交通安全協会富加支部
・富加町商工会
・富加町シニアクラブ連合会
・加茂警察署
・可茂土木事務所
3.取組方針
(1)基本的な考え方
継続的に通学路の安全を確保するため、緊急合同点検後も通学路点検を継続して行い、
対策実施後の効果把握を行い、対策の改善・充実を行います。
これらの取組を PDCA サイクルとして繰り返し実施することで、通学路の安全性の
向上を図っていきます。
[通学路安全確保のための PDCA サイクル]
合同点検の実施
対策の検討(Plan)
対策の改善・充実
対策の実施
(Action)
(Do)
対策効果の把握(Check)
-2-
(2)定期的な通学路点検
○通学路点検の実施時期等
・富加小学校 PTA 会員及び双葉中学校 PTA 会員により、それぞれ毎年1回通学路の
点検を実施します。
○通学路点検の実施体制
上記により実施された通学路点検結果は小中学校で取りまとめ後、教育委員会へ
報告されます。報告箇所について、小中学校、教育委員会、交通安全協会、道路管
理者合同で状況確認を行い、推進会議にて報告します。
(3)対策の検討
点検の結果から明らかになった対策必要箇所について、箇所ごとに歩道整備や防護
柵設置のようなハード対策や交通規制や交通安全教育のようなソフト対策など対策必
要箇所に応じて具体的な対策実施メニューを検討します。
(4)対策の実施
対策の実施にあたっては、対策が円滑に進むよう関係者間で連携を図ります。
(5)対策効果の把握
点検結果に基づく対策実施後の箇所等について、実際に期待した効果が上がってい
るのか、また児童生徒が安全になったと感じているのかを確認するために、住民や児
童らにアンケートの実施するなど対策実施後の効果を把握します。
(6)対策の改善・充実
対策実施後も点検や効果把握の結果を踏まえて、対策内容の改善・充実を図ります。
4.箇所図、箇所一覧表の公表
点検結果や対策内容については、関係者間で認識を共有するために、「箇所一覧表」及
び「箇所図」を作成し、公表します。
[別添資料]
別添①
対策箇所一覧表(H25)
別添②
対策箇所図(H25)
別添③
点検箇所一覧表(H26)
別添④
点検箇所図(H26)
別添⑤
点検箇所写真(H26)
-3-
H25 通学路対策箇所一覧表
【富加小学校関係】
路線名
箇所名・住所
(主)関金山線
大平賀 大山橋西の交差点
(一)富加坂祝線 羽生 タウンホールとみか東の交差点
(主)富加七宗線 滝田 小学校北の県道交差点
(主)富加七宗線 滝田 小学校西の県道交差点
(一)大平賀富加停車場線 滝田 下滝田公民館東の交差点
(一)大平賀富加停車場線 羽生 国道418号「駅前」交差点南
町道滝田八反田線 羽生 国道418号~町道羽生80号線
通学路の状況・危険の内容
歩道がなく、交差点に信号機及び待ち場がなく危険
横断歩道に信号機(押しボタン式)がなく危険
待ち場なし(カーブの先に横断歩道)
待ち場なし(カーブの先に横断歩道)
待ち場なし
歩道なし
路側の白線が消えている
町道羽生7号線 ほか 羽生 (一)大平賀富加停車場線~小学校 道幅が狭く、歩道もない
町道大山石原線 大山~滝田 町道西組木船線~町道大山27号線 道幅が狭く、歩道もない
別添①
対策内容
歩道を設置し交差点を改良します
減速マークを検討します
ポストコーン設置を検討します
ポストコーン設置を検討します
ポストコーン設置を検討します
区画線の設置を検討します
区画線を引き直し、路側のカラー舗装を行います
注意喚起の看板を設置します
注意喚起の看板を設置します
町道井ノ上片町線 加治田 絹丸橋
路側が狭い
区画線を引き直し、路側のカラー舗装を行います
ポストコーンを設置します
町道滝田75号線 ほか 滝田 (一)富加坂祝線~町道羽生15号線
道幅が狭く、歩道もない
用水路に蓋がない
用水路に蓋がない
児童に対して注意して通学するよう指導を行います
町道井ノ上片町線 加治田の用水路
町道西組木船線 大山の用水路
注意喚起の看板を設置します
児童に対して注意して通学するよう指導を行います
事業主体
岐阜県
岐阜県
岐阜県
岐阜県
岐阜県
岐阜県
富加町
富加町
富加町
富加町
富加町
教育委員会
教育委員会
*上記箇所は、H24年度に小学校通学路の緊急合同点検を行った危険箇所について対策を検討し、H24年度~H25年度にかけて対策を行った箇所である。
【対策検討を行ったメンバー】富加町教育委員会、富加小学校、可茂土木事務所、富加町建設課、加茂警察署
【対策検討を行ったメンバー】
・富加町教育委員会
・富加小学校
・可茂土木事務所
・富加町建設課
・加茂警察署
別添②
(H24年度通学路点検) 対策箇所図
・用水路に蓋がない
<対策済み>
・児童に対して注意して通学するよう指
導
・道幅が狭く、歩道もない
<対策済み>
・注意喚起の看板を設置
・交差点に信号機及び待ち場がなく、
歩道未整備
・路側が狭い
<対策済み>
・交差点の改良、歩道の整備
・横断歩道の待ち場がない
<対策済み>
・ポストコーンの設置を検討
役場
<対策済み>
・区画線、ポストコーンの設置
・カラー舗装の実施
富加小学校
文
※ポストコーン設置例
・道幅が狭く、歩道もない
<対策済み>
・注意喚起の看板を設置
・歩道がない
<対策済み>
・区画線の設置と路側
のカラー舗装を実施
・道幅が狭く、歩道もない
<対策済み>
・注意喚起の看板を設置
・路側の白線が消えている
<対策済み>
・区画線の引き直し
・路側のカラー舗装を実施
・横断歩道に信号機(押しボタ
ン式)がなく危険
<対策済み>
・減速マークを設置
:通学路(学校指定)
:要対策箇所
H26点検箇所一覧表
別添③
(富加小学校)
番号
対策案
事業主体
1
町道滝田70号線
路線名
町道滝田八反田線との交差点
箇所の住所
交通量多く、横断に注意
通学路の状況・危険の内容
安全教育
富加町
2
町道滝田八反田線
学校橋
橋からの転落
注意喚起
富加町
対策済み
富加町
3
〃
富加七宗線との交差点
カーブと建物で見通し悪い
4
〃
下羽生地内
老朽建物瓦の落下、歩道未整備 通行注意 注意喚起、歩道整備
滝田地内 横断歩道
交通量多く、建物で見通し悪い
対策済み
実施年度(予定)
備考
歩道整備済み
橋架替・歩道整備済み
カラー舗装とラバーポー
ル
設置済み
家屋所有
者、富加町
カラー舗装(暫定)施工済み
6
町道大山石原線
滝田地内
路側帯が狭い
カラー舗装
富加町
H27以降
H25年度県工事
カラー舗装、ラバーポール
設置済み
H27年度 路側カラー舗装
7
町道下組巾上線
滝田地内
路側帯が狭い
〃
富加町
H27以降
H27年度 路側カラー舗装
8
(1)大平賀富加停車場線 下滝田公民館東横断歩道
交通量多く、建物で見通し悪い
対策済み
岐阜県
9
町道井ノ上片町線
水路への転落
5
(主)富加七宗線
加治田地内(用排水路)
10
(主)富加七宗線
加治田地内信号機なし交差点
交通量多く、カーブで見通し悪い
11
(主)富加七宗線
加治田住宅南側(用排水路)
水路への転落
岐阜県
注意喚起
富加町
水路管理者は土地改良区
安全教育、
信号機要望
岐阜県
県工事で交差点歩道整備済み
注意喚起
富加町
水路管理者は土地改良区
一部対策済み、
信号機要望
岐阜県
減速マーク設置済み
横断歩道移設要望済み
カラー舗装
富加町
H27以降
〃
富加町
H27以降
12
(主)富加坂祝線
タウンホール東横断歩道
交通量多く、信号機がない
13
町道羽生15号線
半布神社北西交差点
建物で見通し悪い
14
町道下組諸屋線
半布神社南交差点
変則交差点 建物等で見通し悪い
15
(2)町道稲荷北野線
高畑第1踏切
踏切内閉じこめ
対策済み
鉄道事業者
小森産業西交差点
カーブと建物で見通し悪い 路側狭い
カラー舗装
富加町
16
〃
17
(主)関金山線
大山橋西詰
18
(1)大平賀富加停車場線 大山消防詰所南
H25年度県工事
カラー舗装、ラバーポール
設置済み
踏切改良、歩道設置済み
H27以降
交差点部はカラー舗装済み
交通量多く、歩道がない
対策済み
岐阜県
H25年度県工事
信号機、歩道整備済み
カーブ車両飛び込み 変則交差点
対策済み
岐阜県
H25年度県工事
歩道整備済み
横断歩道設置要望済み
(双葉中学校)
番号
路線名
箇所の住所
通学路の状況・危険の内容
対策案
事業主体
実施年度(予定)
富加町
下流側歩道橋設置済み
小学校12番と同じ
減速マーク設置済み
横断歩道移設要望済み
備考
1
町道滝田70号線
川浦川新橋
上流側に歩道がない
通学路ルート検
討
2
(主)富加坂祝線
タウンホール東横断歩道
交通量多く、信号機がない
一部対策済み、
信号機要望
岐阜県
3
(主)富加七宗線
大平賀富加停車場線との交差点
見通しが悪い
安全教育
〃
カラー舗装済み
大平賀富加停車場線との交差点
交通量多い
〃
〃
信号機、ガードパイプ設置済み
信号機、ガードパイプ設置済み
4
国道418号
5
〃
町道滝田八反田線との交差点
交通量多い
〃
〃
6
〃
町道羽生32号線との交差点
交通量多い、信号機がない
〃
〃
ガードパイプ設置済み
7
〃
富加坂祝線との交差点
交通量多い
〃
〃
信号機、ガードパイプ設置済み
H26年度 通学路点検箇所図
別添④
17
18
10
9
11
1
1
2
3
6
双葉中
役場
7
8
富加小
5
12 2
13
3
14
4
15
4
5
:小学校通学路(学校指定)
6
16
:上記以外の中学生通学路(任意)
:通学路点検による危険箇所
7
1
(小学校分) 1
(中学校分)
別添⑤
1
滝田70号線
滝田地内
交通量多く、横断注意
余
白
対策案:安全教育
2
学校橋
滝田地内
橋からの転落注意
余
白
対策案:注意喚起
3
富加七宗線
滝田地内
カーブと建物で見通し悪い
余
白
対策済み
4
滝田八反田線
羽生地内
老朽建物の瓦落下に注意
歩道未整備
余
白
対策案:注意喚起、歩道整備
5
富加七宗線
滝田地内
建物で見通し悪い
余
白
対策済み
6
大山石原線
滝田地内
路側帯が狭い
余
白
対策案:カラー舗装
7
下組巾上線
滝田地内
路側帯が狭い
余
白
対策案:カラー舗装
8
大平賀富加停車場線
滝田地内
建物で見通し悪い
余
白
対策済み
9
井ノ上片町線
加治田地内
水路への転落
余
白
対策案:注意喚起
10
富加七宗線
加治田地内
カーブと建物で見通し悪い
余
白
対策案:安全教育
11
富加七宗線
加治田地内
水路への転落
余
白
対策案:注意喚起
12
富加坂祝線
羽生地内
交通量多く、横断注意
余
白
一部対策済み
13
羽生15号線
羽生地内
建物で見通し悪い
余
白
対策案:カラー舗装
14
下組諸屋線
羽生地内
変則交差点、見通し悪い
余
白
対策案:カラー舗装
15
(二)稲荷北野線
高畑地内
踏切内閉じこめ
余
白
対策済み
16
(二)稲荷北野線
高畑地内
カーブと建物で見通し悪い
余
白
対策案:カラー舗装
17
関金山線
大平賀地内
交差点、歩道整備完了
余
白
対策済み
18
大平賀富加停車場線
大山地内
道路、歩道整備済み
余
白
対策済み
1
川浦川新橋
滝田地内
上流側に歩道がない
余
白
対策案:通学路ルート検討
2
富加坂祝線
羽生地内
交通量多く、横断注意
小学校12番と同じ
余
白
一部対策済み
3
富加七宗線
滝田地内
建物で見通し悪い
余
白
対策済み
4
国道418号線
羽生地内
交通量多く、横断注意
余
白
対策案:安全教育
5
国道418号線
羽生地内
交通量多く、横断注意
余
白
対策案:安全教育
6
国道418号線
羽生地内
交通量多く、横断注意
信号機なし
余
白
対策案:安全教育
7
国道418号線
羽生地内
交通量多く、横断注意
余
白
余
白
余
白
対策案:安全教育