「乳酸菌」 石川久美子

G4- 11
微生物と産業<食品>
「乳酸菌」 石川久美子
Q1: 乳酸菌に分類される細菌の共通の特徴は何で、Lactobacillus 属以外にはど
のような属の細菌がいるのか。
回答: 乳酸菌の特徴は、細胞形態は桿菌または球菌で、グラム陽性、カタラーゼ陰性
で、内生胞子は作らず、運動性は一般的にないということです。そして、乳酸菌の一
番重要な特徴は、消費したブドウ糖に対して 50 % 以上の乳酸を産生することです。
Lactobacillus 属以外に Leuconostoc 属、Pediococcus 属、Streptococcus 属、Melisscoccus
属、Enterococcus 属、Lactococcus 属、Carnobacterium 属、 Vagococcus 属、Tetragenococcus
属 、 Atopobium 属 、 Weissella 属 、 Lactosphaera 属 、 Oenococcus 属 、 Abiotrophia 属 、
Paralactobacillus 属、Granulicatella 属、Atopobacter 属、Alkalibacterium 属、Olsenella 属
の細菌がいます。
参考文献・URL

細野明義、乳酸菌の定義『発酵乳の科学̶乳酸菌の機能と保健効果̶』
2002 年、アイ・ケイコーポレーション

細野明義、乳酸菌の種類『発酵乳の科学̶乳酸菌の機能と保健効果̶』
2002 年、アイ・ケイコーポレーション
Q2: ヨーグルトは大量に摂取しても副作用はないのか。
回答: 副作用はないです。健康のためには、理想的には成人で 1 日に 400 500gの
ヨーグルトを食べるのが良いとされているし、1979 年に米国で行われた実験によると、
ヨーグルトを毎日 720gとっていると、食べ始めてから 1 週間で、血液中のコレステ
ロール濃度が約 10 % 下がったという良い結果もあるので、大量に食べても副作用は
ないと思います。ただし、それらのヨーグルトは砂糖や香料などの添加物を一切加え
ていない、プレーンヨーグルトの場合の話です。他のヨーグルトだとカロリーの取り
すぎになってしまうので、大量にたべる時は、プレーンヨーグルトをそのまま食べる
ようにして下さい。
参考文献・URL

雪印乳業株式会社健康生活研究所、ヨーグルトの健康効果
『健康美をつくる乳製品̶ヨーグルト・チーズ̶』1995 年、裳華房
発表参考文献・URL

細野明義、乳酸菌の定義『発酵乳の科学̶乳酸菌の機能と保健効果̶』
2002 年、アイ・ケイコーポレーション

雪印乳業株式会社健康生活研究所、ヨーグルトとその栄養
『健康美をつくる乳製品̶ヨーグルト・チーズ̶』1995 年、裳華房

雪印乳業株式会社健康生活研究所、乳酸菌とヨーグルト
『健康美をつくる乳製品̶ヨーグルト・チーズ̶』1995 年、裳華房

雪印乳業株式会社健康生活研究所、ヨーグルトの健康効果
『健康美をつくる乳製品̶ヨーグルト・チーズ̶』1995 年、裳華房

http://www.yogurt-forum.jp/frontier/toranomaki.html

http://www.geocities.jp/mk7kamome/sub10-3.htm