「特定活動9ビザ」へ更新するため、「大学推薦状」の交付を申請するには・・・ 「大学推薦状」の交付申請手続きは、下記のとおりです。 ◆発行までの流れ 1. 「特定活動9ビザ大学推薦状交付願に必要事項を記載する。 2.必要書類を準備する。 ①在学生 → 学生証および在留カードの写し(両面) 卒業生 → パスポートおよび在留カードの写し(両面) ②就職活動をしていることがわかる書類 3.1と2をキャリアチームに提出する。 (窓口・郵送・FAX 可、メール不可) 4.キャリアチームで審査。 (数日) 5.発行。 (1 週間を目途) ※即日発行はできません 6.普通郵便にて発送、またはキャリアチーム窓口にて受領。 ※郵送をご希望の場合 → 切手(普通郵便82円、または速達362円)付の返信用封筒を 3の提出時に合わせて提出する。 ◆よくある質問 Q:これから就職活動をしますが、その意志があれば推薦状をもらうことはできますか? A:できません。就職活動をしていることがわかる「書類」が必要です。 Q:就職活動をしていることがわかる書類とは、どのようなものですか? A:具体的には次のようなものになります。 ・外国人雇用センターやハローワークの登録証。 ・現在応募中の企業担当者とのやりとり。(メール文書のコピーも可) ・内定通知の連絡 等、 【実際に企業とやりとりしていること】が書面で確認できるもの。 Q:急いでいるので、すぐに発行してもらえますか? A:審査がありますので、即日の発行はできません。 Q:大学推薦状があれば必ず入国管理局(以下、入管)の許可が下りますか? A:最終的には入管が審査・決定をしますので、大学では分りません。大学は推薦状の発行のみを行います。 なお、在留資格更新に必要な手続き・書類についても、大学では分かりませんので各自で確認してください。 <武蔵野美術大学 キャリアチーム 留学生担当> 〒187-8505 東京都小平市小川町1-736 電話:042-342-6048 ※必ず「ビザ更新用の推薦状の件で」と問合わせてください 注意事項 ■特定活動9への在留資格の変更は、期間:半年、更新:1 回のみとなっています。 実際のビザの審査および期間の決定は入国管理局が行います。 なお、就職課では就職活動以外の目的の、推薦状の発行はできません。 ■推薦状の交付申請にあたっては、下記法務省のリンクを参照したうえで、 就職課に必要書類を提出してください。 <法務省:特定活動9> http://www.moj.go.jp/ONLINE/IMMIGRATION/ZAIRYU_HENKO/zairyu_henko10_21_10.html [特定活動9ビザ]大学推薦状交付願 武蔵野美術大学 キャリアチーム FAX 042-342-5185 1.下記の□欄をチェック、および署名 □ 就職活動を行うための「特定活動9ビザ」申請のため、大学推薦状の交付を申請します。 日 付 年 月 日 氏 名 2.下記をすべて記入 在籍状況 在学中 ・ 卒業 (平成 年 月卒業・満期修了退学) 学 科 専 攻 造形学部 大学院(修士・博士後期課程) 学科 専攻 専攻 コース 問合せ先 電話番号 (携帯など) 学生番号 - - カ ナ 国 籍 氏 名 ※西暦・和暦の両方記入 生年月日 西暦 和暦 (昭和・平成) 年 月 日生 ※マンション名などは省略しないこと 現住所 3.受領方法の希望を記入 ※郵送希望の場合 → 切手(普通郵便82円、または速達362円)付の返信用封筒を提出してください 受領方法 郵送 ・ キャリアチーム窓口 ( 月 日 時 分来校) 4.添付書類として提出するものをチェックしてください □在学生 → 学生証 および 在留カードの写し 必須 □卒業生 → パスポート(本人の写真欄および査証の印のページ) および 在留カードの写し ※現住所と在留カードの記載内容が異なる場合は、現住所が確認できる書類 任意 □外国人雇用センターの登録証の写し または ハローワークの登録証の写し 必須 □就職活動を行っていることがわかる書類 例 : ○選考の状況や合否がわかるもの ○現在応募中の企業担当者とのやりとり ○内定通知の連絡 ×会社説明会の応募ページ、リクナビ等登録画面 合計 ページ提出します。(本紙含む) ※事務処理欄※ ここは記入しないこと。 受 付 発 行 受 渡 郵送・窓口 その他
© Copyright 2024 ExpyDoc